“里山の初秋”《襍感 ・/・拈華微笑30》

ツルニンジン(蔓人参) キキョ... ツルニンジン(蔓人参) キキョウ科(Campanulaceae)
学名:Codonopsis lanceolata (Sieb. & Zucc.) Trautv
別名: ジイソブ(爺蕎)
根が朝鮮人参に似、つる性の植物であるので付いた名前。
ジイは老爺、ソブは方言のそばかすのこと。
ツルニンジンの実。花がなくなる... ツルニンジンの実。花がなくなると何の実かわからない。
若いとき以外は、ふつう無毛。独特な臭いがする。
茎はつる性、長さ2m以上にもなり、葉を傷つけると白色の乳液を出す。
枝先の葉間から、鐘形で白緑色の花を1つずつぶら下げる。
花冠の内側に紫褐色の斑点がある。これらが、特徴である。
若葉は天ぷらに、根は煮物などとして食する。

イネ(稲) イネ科(Poace... イネ(稲) イネ科(Poaceae/Gramineae)
Oryza sativa
野草の中でイネ科の植物は非常に多い。
稲の花は、意外と知られていない。
花といっても風で花粉を運ぶ風媒花なので、花びらが無い。
夏の暑い時期に花を咲かせる。

久しぶりに隣接市の里山に、、この里山で摩耶蘭を数年前に見かけた。
が、探せど探せど今回は径が出た痕跡もない。場所を間違えているのか。
盗掘されてしまったのだろうか、消えてしまったか???
諦め散策してると、ツルニンジンとであった。

ツルニンジンの後ろは、稲田で実った穂がたれて収穫間近って感じ。
よく訪れる里山の殆どに稲田がある。都会人の体験学習の場でもあるようだ。


「9/13・・座間谷戸山公園」


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

青空が秋の色ですね。
ツルニンジンの実が可愛いです。

先週、新米がとれたと、実母から連絡がありました。
投稿日 2015-09-26 09:59

ワオ!と言っているユーザー


爽やかって感じでしょうか。

おはようございます、moonさん。

稲刈り・お米の季節デスが、今時分の天候でよし悪しが決まってしまう。何とも・・・!
其れに対して、雑草(ちょう邪険に扱われる野草)は強いですね。セイタカアワダチソウなんていきいきしてますものねぇ。

首都圏の里山、管理しすぎて植物相を壊しています。樹木中心の管理を改める時ですかね。。(-_-;)。
投稿日 2015-09-27 10:57

ワオ!と言っているユーザー