記事検索

フリースペース



人と組織が

対話によって

好循環の起点となる核を発掘する

それを手伝うひと



コーチングの依頼はこちらからどうぞ

https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/jyokoyama.html




やる気がないのは悪なのか

スレッド
中坊次男の練習試合を見に行くと... 中坊次男の練習試合を見に行くと桜が3分咲きくらいになってた
私が写真を撮っている前では下級... 私が写真を撮っている前では下級生の子がバット引きをしている

バッターが残していったバットを文字通り引いてくるお役目


回収してきたバットをポイっと乱雑に投げ捨てる

そしてスパイクの裏についてる泥をその辺にあった枝でほじりだした



あきらかつまらなそう

人によってはこういうのを やる気がない って言うのかも



確か野球未経験で中学から始めた子だったはず

何だかおばちゃんは切なくなったよ



きっと何か期待を抱いて未経験ながら野球部に入部してきたよね

野球を楽しいと思える経験てできたのかな?



楽しい瞬間もなしに漠然と未来に期待をもって頑張るのはなかなか困難



学年が上がって試合に出たり楽しいと思える機会が訪れるといいなと

お節介おばさんは勝手に思ったのでした





・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・

Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子



オンライン・対面双方でコーチングセッション

やコミュニケーションセミナーを開催しています



横山純子とまずは雑談してみたい~

コーチングセッションについて問い合わせたい

セミナー開催希望



など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~

LINE公式アカウント 

https://lin.ee/2snNvhgMl


HP https://yoriyokuikiru.com/

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ



銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらをどうぞ↓↓↓

https://sakamotoyumiko.com/page/schedule
#コーチング #スポーツコミュニケーション #スポーツコーチング #中学野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり