記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

二階へ上がると

スレッド
二階へ上がると
昨日アップした、兎のお雛様に迎えられ、二階の座敷へ向かった
二間続きの座敷は廊下が回りにあり、硝子の引き戸が巡らされている
昭和初期の建物の様式である

このお雛様は大正か昭和初期もののようです
内裏雛の大きな画像を付けました

近づいて、接写をすればもっと詳細が撮れたのですが
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-03-07 09:51

屏風の色がレトロな感じでしょうか。

今はちょっと見かけない色ですね。

お雛様を引き立たせるのにいいのかな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2009-03-08 05:53

後ろの屏風は当時の画家が描いた日本画のようです

時代を経て、古色蒼然となったと思われます

内裏雛の後ろの屏風を載せてみました
雪洞(ぼんぼり)の下に犬の置物が置かれています

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり