記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

奉納額-板絵 4

スレッド
奉納額-板絵 4
酌をする主人は瓢の徳利を持ち
傍らには童に乳を含ませるお上さん
主人の腰には煙草入れがあり、童は太鼓の玩具を手に
その前には玩具が二点ある
お上さんは右手に何かを持っているが判明しない
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-02-14 10:01

なんかおおらかさがあっていいですね。


こういう日本の風景ってもう今はないものの一つですね。
板絵一枚にもその当時の生活の雰囲気が出てますよね。
こういうのが貴重なんですね。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-02-14 20:36

ところで、Toshiakiさん


お酌をしている主人の左腰に煙管と刻み煙草入れが
ありますが、そちらでは何と呼んでいますか?

wahooは煙管(きせる)を使っていたのを見たことは
あり、この刻み煙草入れも記憶がありますが
名称は分かりませんでした。

分かったら教えてください。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり