記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

はまっています。

スレッド
はまっています。
先般、島をウォーキングした報告をしました。今月11月3日は天気の良い「特異日」として知られています。朝飯を終え、8時20分に自宅をスタート。はるか離れた481Mの山を目指して日帰りのトレッキングを試みた。片道25Kちょっとある。舗装の道路は出来るだけ避け、畑道を歩く。砂丘を拓いた畑は、大根やカブ、ネギなどを栽培している。途中にラムサール条約に認定された湖水がある。多くの農家が大根の収穫に汗を流していた。山への登山口に辿り着いたのは12時12分。予想ではもう頂上に到着している時間である。意外と距離があるのかも知れない。頂上には13時に到着。コンロで調理し昼食を食す。コーンスープとコーヒー、マカロニを。50分程で下山を開始。登山途中で見つけた「ツクバネ」を採取。雷が鳴り、あわてて雨具の用意。すぐに雷雨が襲い、雹に見舞われる。自宅に辿り着くまで雨が降り続く。途中自販機で¥100のリンゴジュースを1本。本日の唯一の出費。自宅に着いたのは18時であった。約50Kのトレックを終了した。

(大根畑より481Mの山を望む)

#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり