記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

ブログスレッド

  • 2025/07/21 朝の随想

2025/07/21 朝の随想

スレッド
2025/07/21 朝の随想 2025/07/21 朝の随想
 今朝は4時過ぎに目覚め部屋の窓を開け放ち、5時前まで寝床でウトウトと。昭和大橋、5時42分。外気温度は26℃。やすらぎ提左岸で八千代橋下を5時52分に通り、下手の東屋で「般若心経」を読誦し、萬代橋6時3分。帰宅は6時35分。ダンベル体操と前後屈・蹲踞運動後部屋へ。本日も「水シャワー」を浴びて、サッパリと。
 
 「今朝は荒唐無稽なお伽噺を。」
 N市の以前の繁華街にあった、「旧小林百貨店」後の「旧三越デデパート」。現在は空き店舗となり、再開発の計画も頓挫。この地は江戸時代には隣の「NEXT21」と地続きで、柾谷小路~東中通は抜けていませんでした。ここに長岡・牧野藩時代奉行所が存在。その後、徳川幕府が新潟町を上知し、この奉行所を改築し利用していました。明治になり、奉行所は解体し、柾谷小路を延長し、旧県庁(現在の市役所)方面と道路を延長しました。
 今回のお話しは「国・県・市」を巻き込み「東京の大手デベロッパー」とも計画を夢見ます。
 画像の公園はNYの河川に造成された公園です。「旧三越デデパート」「NEXT21」とそれに隣接する小路を挟んだ一角を対象に、周りの道路上に人工地盤を造成し、「旧三越デデパート」「NEXT21」の人工地盤上に江戸時代の奉行所の建築物を再生。超高層の建物を建築し、1F~3F  位までは商施設、4F~5F位をビジネス施設。6F以上を低廉な賃貸住居を郊外からターンする高齢者に賃貸を。少子高齢化で「都市のコンパクト化」を推進。
 日本で初めての計画を推進する「首長」は期待できませんが。
 
 朝から「妄想」を。今朝のMLBドジャース戦、無策の監督は9連敗は当然の帰結です。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
 
 ※後ほど、今回のNY絵図に当て嵌めた想像図を作成して見ます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり