記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/04/25 朝の随想

スレッド
 昨晩も真夜中の目覚め、読書を少しして、再就寝。4時半過ぎに目覚め、新聞を取り込み再度就寝。目覚め起床は5時過ぎ。昭和大橋6時9分。外気温度は11℃。やすらぎ提左岸で6時19分に橋下を通り、下流の東屋で知り合いと談笑。ここから再び八千代橋、6時25分、帰宅は6時45分。ダンベルと軽体操を済ませ部屋へ。
 
 昨日、久しぶりに「蔦屋書店」へ行き、月刊誌『PC21』を斜め読み。MS社のOfficeが高いと。20年以上前に「Word」と「Excell」の試験を受け、一応上級を合格。その後年数を経て、ヴァージョンアップを繰り返し、今日に至りました。基本的な操作は何とか使え、不便を感じないのですが、多くの機能は理解不能です。こんなに多くの機能を使いこなす人は何%位存在するのでしょうか。開発技術者の独りよがりと感じます。
 月刊雑誌『Voice』PHP発刊をこれも斜め読みを。現在の「ウクライナ」問題を。東西ドイツ統合でベルリンの壁が取り払われました。ソビエト連邦が崩壊し、多くの国々が独立を成し遂げ、一部の国々は自由主義陣営へ舵をきり。NATOに加盟。ロシアは同盟国がNATOに加盟する事を阻止しようと「ウクライナ」を自国に編入しようと攻撃を仕掛けました。クリミヤ半島を併合した成功が、今日の侵略戦争を促したようです。
 ゼレンスキー大統領がホワイトハウスでトランプ大統領と口論の際、ロシアは信用ならないと。日本の政府はこの言を捉え、第二次世界大戦のソビエトが日本との「不可侵条約」を一方的に破棄。ヒットラーのドイツが崩壊する情報から、戦線を東部に移し、日本を攻撃。多くの日本国民が犠牲なり、捕虜の国際条約を守らずに「シベリア抑留」の強制労働で多くの人命が奪われました。日本敗戦時の日本領土を未だに不法占拠し、決して日本へ戻す事はしないでしょう。今回、戦車上陸艦を北方4島近海での演習は、ウクライナで戦力が日本近海で決して手薄ではないとゼスチャーをして、日本に対し恐喝を行っています。日本政府は多くの国民に、これらの事実をマスコミを通じ知らしめるべきですが、去勢された宦官の如く、官僚や国会議員、地方議員などはこれらの事実を公表はしないでしょう。
 
 朝から妄想と真実を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり