記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/02/24 朝の随想

スレッド
2025/02/24 朝の随想
 真夜中に目覚め暫く読書を、再就寝。目覚め起床は6時過ぎ。昭和大橋右岸袂6じ30分。外気温度は-2℃。薄っすらと積雪が。遅いのでやすらぎ提右岸を下り、蔦屋書店駐車場脇を通り、JR高架下を通り、帰宅は6時55分。軽体操を休んで部屋へ。
 
 昨日、掲載したハリウッドスター25名の画像、名前を明らかにします。お役人の公的文章の開示は「墨塗り」で【のり弁当】と揶揄されていますが、昨日の画像は白塗りの【白米弁当】です。
 このコメントを書いていて思い付きを一件。
 「ギネスブック」に生の白米の米粒を「箸を使って」規定時間内に「右・左の器」に移動し、その「粒数」の世界記録を競う。商品は藁俵のお米60Kを数俵進呈なんぞのイベントはいかが?
 国際的に多くの人々が「箸」使う時代となりました。楽しい企画がその都市の存在感を際立たせます。
 
 Googlegeminiに「クラウドファンディング」について尋ねてみました。現在、新規企画を構想。その資金を集めて成就出来ればと考えています。タイトルは『大人の繪本』勿論、エロチックなアダルトな絵本ではありません。郷土に存する江戸期の絵図を拡大・分解した絵本で「七シリーズ」位を考えています。企画立案をこれからまとめ、配当には古絵図の複製と製作絵本を贈呈。ムシの良い企画で、全ては空想の産物で頭の体操ですが。
 
薩埵藁川(さったこうせん)の漢詩をゲット
 
「客中九日詩」
  幾度重陽滞帝京
  琴日何日老柴桑
  賃居元乏東籬地
  喚賈菊花浮酒觴
  早速筆で認めてみます。
 
 朝から老い耄れ翁の「妄想」を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり