2025/02/23 朝の随想
2月
23日
真夜中に目覚め2時間以上読書を。再就寝。今朝の目覚めは6時過ぎ、起床、身支度を整えて外へ。外気温度は-1℃。遅いのでJR高架側道から一回り。帰宅は6時45分。軽体操を休んで部屋へ。
昔懐かしいハリウッドの俳優画像を先日、Facebook配信を受信。
その25名の内、名前が思い出されない男優は5名ほど。多くの俳優名を覚えているものです。最近の日本人の若手の俳優は覚えていません。名前を伏せた画像をアップ。皆さんは何名くらい顔を見て名前を言えるでしょうか。明日、名前を明かした画像をアップします。
その25名の内、名前が思い出されない男優は5名ほど。多くの俳優名を覚えているものです。最近の日本人の若手の俳優は覚えていません。名前を伏せた画像をアップ。皆さんは何名くらい顔を見て名前を言えるでしょうか。明日、名前を明かした画像をアップします。
ウクライナ侵略の報道を、「侵攻」と表現しています。この地域の状況は理解できませんが、昔の帝政ロシア時代から周辺国への侵略で」「領土の拡大」を図り、共産国、ソビエト時代にも継続し、今日のソビエト解体後も周辺国への侵略で、領土の拡大を行っています。我が国も戦前は「千島列島」の半分は日本の領土であり、そこから北海道までの千島列島は日本の固有の領土でした。第二次世界大戦の敗戦により、北方4島の領有が認められ、敗戦となりました。しかし、現在も北方四島はロシアに占有され、今日に至っています。
国際法に反したシベリア抑留に対し、我が国が「口をつむんでいる」事に弱気な政府を感じます。当然、これらに対して補償を要求すべき案件では無いでしょうか。
国際法に反したシベリア抑留に対し、我が国が「口をつむんでいる」事に弱気な政府を感じます。当然、これらに対して補償を要求すべき案件では無いでしょうか。
朝から「オカシ」なお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。