記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

何故ドイツではディーゼルエンジンが多い?

スレッド
何故ドイツではディーゼルエンジ...
ドイツでは多くの車がディーゼルエンジンです。日本やアメリカではトラックやバスでは当たり前でも、特に小型の乗用車でディーゼルエンジンは少ないですよね。その理由は、ディーゼルエンジン自体がドイツで開発されたエンジンだからのようです。ですからドイツ人はディーゼルエンジンに大きなプライド持っているのです。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2015-07-10 07:06

なるほど・・・ 我が社のスタッフも似たよう事を言っていましたがやはり。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2015-07-10 11:21

トルクの強いディーゼルエンジン、最近は排気ガスも綺麗になって注目です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり