記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

Microsoft Surface 米国でプリオーダーを開始

0 tweet
スレッド
買わないといけないかな? 買わないといけないかな? PC 要らなくなればいいですね... PC 要らなくなればいいですね。
日本のサイトには、全く出ていませんが米国で Micrsoft Surface のプリオーダーが開始されました。価格は $499 ~ $699 で、Apple iPad と同じ。キーボードがカバーについていて、なかなかよさそうな感じです。ただ Samsung が全ての製造を担当。今までハードメーカーさんにお世話になってきた Microsoft さんが、こんなエコヒイキありですか?特に日本のメーカさんには、「泣きっ面に蜂」ですね。

ところでこれって Windows 8 ですよね。日本語への切り替えはできるのですか?買って確認しないといけないのかな?(辛)

http://surface.microsoftstore.com
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2012-10-17 09:26

Windows 8 以上に他言語への変更・追加は簡単になっているそうです。
言語切り替えのアイコンがコントロールパネルに追加されました。

現在タブレットPCはまだ何も使っていませんがいずれはと考えています。
Android、iPadそしてWindows 8とどれにしようかな?仕事を考えるとWindows 8 だと今のWindowsノートPCの代わりに使えそうなMicrsoft Surfaceがベスト・チョイス何だろうなと思いますがAndroidタブレットでRetinaディスプレイみたいな高解像度版が出たら多分Androidにするでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-10-17 19:28

タブレットは PC 入れ替えになるのでしょうか?
ローカルのメモリーにファイル保管ができないのが問題になります。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-10-17 10:01

いよいよ発売ですね。日本では3万円台と噂を聞いていますが、別のラインアップもあるのでしょうか。何れにせよ狙ってます。

http://www.watch.impress.co.jp/headline/win8navi/

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-10-17 19:29

今回のオーダーは Windows RT のみで Windows 8 バージョンを注文することはできません。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり