記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

9月2日 日本出張のスタート

スレッド
9月2日 日本出張のスタート
前回の日本出張は6月、2ヶ月シアトルで過ごして9月の出張。この写真は、週発前にシアトルの空港にある NORTHWEST 航空のラウンジで撮影したもの。見えているのは今回乗るエアバス A330 です。

UNITED を使っていたときは Boeing 777 でしたが、NWA では A330 になりました。UNITED 777 よりも新しい機体で手入れができています。UNITED もそろそろ機体を買えて欲しいものです。やはり使っている道具にもサービスの差が感じられます。

飛行機会社の不況が報告されていますが、そのために経費節減を続けています。本当は不景気になれば、他社と差別化をするためにサービスを良くすべきなのではないでしょうか。同じ価格、または少し高いだけなら倍のサービスを受けられた方が良いに決まっています。

数字しか見ない経営者のいる会社は失速します。経営者はサービス、商品を良くすることに努めて、その結果として数字が出るから意味があるのだと私は信じています。UNITED や NWA から学ぶことがあります。私の会社も気をつけないと・・・
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
おしょう
ロッキーおしょうさんからコメント
投稿日 2008-09-04 08:15

庶民の景気絶不調、原材料の急高騰で

まさに谷底の経営者にはとても為に
なります。ありがとうございます!
差別化、サービスですね。特にスタッフ
の応対や手間のかかるサービスというのは
意外と経費はかからないと最近気がつきました。
いつの間にか合理化のもと、大事なお客様との
コミュニケーションやサービスが無くなっていた
そんな気がしてならないです。
チャンスは足元、手元にあることに
最近よく気がつきます

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2008-09-04 17:21

頭を下げるのは経費がかからないですが偉そうにむねをはるのは経費がかかります。そんなことを言われた方がおられました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-09-04 09:50

不景気の時こそ他社を引き離すチャンス・・・。

とは考えないんですね・・・。

一社だけ抜け駆けは難しいんですかね。
みんなで不況を並んで歩こうなのかな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2008-09-04 20:51

他社と同じ事をして、他社を抜くことはできません。でも、他社と違うことをして失敗すると責任をとらなければいけなくなります。怖いのでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-09-04 16:02

最近営業にきたカレンダー会社が、配布するカレンダーを作る会社が経費節減でどんどん減っていると嘆いていました。

我が社は逆に種類を増やしたり、より利便性の高いカレンダーをお配りしています。
以前はカレンダーの競合があったのですが、最近は当社のカレンダーが取引先の大半で
使っていただくようになりました。
多少の出費はかさみますが、一年使っていただけると思うととても満足です。

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2008-09-05 06:32

カレンダーを配る会社が少なくなれば、広告効果も上がります。当たり前なのですが・・・

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり