記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

寄り道のアコ練 2025.04.30

スレッド
間奏4小節を、①~④でボタン位... 間奏4小節を、①~④でボタン位置確認 ① A/C# ① A/C# ② G/D ② G/D ③ C#m7-5/G (onG... ③ C#m7-5/G (onGは割愛) ④-1 E/F# ④-1 E/F# ④-2 F#7 ④-2 F#7
「はぐれそうな天使」の間奏4小節の左手をどう押さえるか確認。
onベースが左手の同列に無いものは、
まだ通常のアコーディオン練習ではしていないものの、
何度か練習してみればできるようになるのかも。
 
写真で指の位置を撮ってみても、わかりにくいので、
写真から配置図に描いてみたら、いい感じだ。
 
写真は鏡に写したので左右逆になっているものの、
左手をそのまま正面に合わせて見れるので、
これはこれで指の位置がわかりやすい。

ワオ!と言っているユーザー

大根 種まき 2025.04.30

スレッド
大根 種まき 2025.04....
今日は大根の種(1袋分)を蒔いた。畝長は9.5m。

ワオ!と言っているユーザー

ラン 2025.04 2025.04.30

スレッド
ラン 2025年4月分 ラン 2025年4月分
2025年4月のラン記録は、体調維持から
10kmに備えての、ほぼ体調維持ラン。
来月からの常時10kmには無難なランだったと思う。

ワオ!と言っているユーザー

アコーディオン練習 2025.04.30

スレッド
アコ練 2025年4月分 アコ練 2025年4月分
アコ練 0.5H
 
P33 早春賦(M17 Key:F) H1、H2
 
H1:
ゆっくり1回通して
----
H1の反復
■S2:M3(4拍目指スライド)
■S3:M3
■S4:M3
 
H2:
通常テンポで、1回通して
 
H3:
今日も1小節づつ音を確認しながら超ゆっくり弾く。
昨日は何となく弾けたけど、今日は気持ちが入っていなくてダメ。
ちゃんと集中しよう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり