記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

骨盤前傾のイメージ 2016.07.07

スレッド
骨盤前傾のイメージ 2016....
3.0km┃0:18:54┃6'18┃21:15開始┃雨┃16℃

花体12周。
ゆっくり1km後にキロ5'00ペースで1.5km。
ラスト500mをバック歩きとゴリラ歩き。

股関節痛を緩和したくてネットを調べてみたら、
「TOKYO GIRLS RUN」のページに股関節の筋肉をほぐすやり方が書かれいた。
確認すると、いつも自分が行っている方法なので、
もっとそのストレッチをやる回数を増やせばいいのかもしれない。

走る時の姿勢をいつも気にしているのですが、
ずっと悩んでいた「骨盤を前傾させる」とはどうすればいいのかという問題。
不幸中の幸いか、「TOKYO GIRLS RUN」に骨盤前傾のやりかたと図が書かれていた。
何気に丹田(へその少し下のツボ)を前に出して走ると前傾になるので、
結果オーライで骨盤前傾になっていたと思います。
ただ、図を見てイメージする事で、意識して骨盤を前傾できるようになれます。
調整期間の新しい発見。明日から意識して骨盤前傾してみます。

TOKYO GIRLS RUN 股関節の筋肉をほぐす

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり