記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<手帳の空白・NO22・自戒・嘘はつかない>

スレッド
 小生は意識しての嘘はない??その代わり都合の悪いことは黙秘している・・

1・ <三原則> 嘘をつかない・ 情報を開示する・ ミスがあれば速やかに謝罪する
2・ No2・・原則を守る・ 他力本願はしない・ 自分の意思を持つ・・

3・ <苦しい時・辛い時・悲しい時>は、自分に出来るだけのことを考える・・
4・ 良いとこを取って、悪いとこを捨てる・ 捨てる物を捨てると欲しい物が手に入る

5・ 一度きりの人生では好きなことをやらないと意味は無い・・
6・ 自分のことは解かっているつもりは、単なる思い込みです・・

7・ 目的を見つける・ 手段は後からついてくる (机上の空論はしない) 
8・ 仕事は全て前倒しで進める・ 明日に残さず、今日の内に片付ける・・

9・ <沈黙は金・・雄弁は銀>・ 沈黙は自分自身を警戒する、最良の安全策・・
10・<懇切丁寧>という<力>を武器にする・・

自戒とは聖書に出てくる<十戒>と比べてみると・・神様に怒られそうです・・


#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

<ぼたもち>と<おはぎ>の違い

スレッド
 <日本人が大切にしたいうつくしい暮らし>   著者・ 井戸 理恵子

小生は<ぼたもち>は関西・・<おはぎ>は関東での表現・・生を受けて70年余り同一の食べ物と信じてきました。

著者の説明では
春はぼたもち(牡丹餅)で、こしあん・ 秋はおはぎ(お萩)で、粒あん・・
それぞれ牡丹と萩で、季節の花を表現しています。
秋に収穫したばかりの小豆は柔らかいので、そのまま <粒あん> 
時間が経った春は <こしあん>にしたそうだ。

先程<ヨーカドーのパン売り場>を、覗いて見たら
<おはぎ>は、<粒あん・ こしあん・ ゴマ・ きなこ>の4種類が並んでいました・・
<ぼたもち>の表示は無かった・・ 4種類を1個づつ買ってきました。

<表示>は難しい・・なんだか納得がいかない??
#グルメ #読書

ワオ!と言っているユーザー

<手帳の空白・NO21・習慣・三日坊主>

スレッド
 習慣は変えるのは難しい・・無理に変えるとストレスがたまる・・

1・ 三日坊主にならないコツは、毎日やらないことだ・・都合の良い時にする・
2・ 物を片付けられないのは<執着>の現れです・・

3・ 自分を変えられない人は生き残れない・・
4・ 自分の頭で考えられない人は最後まで<判断力>が、錆びついたままだ・・

5・ こだわりが強いと前に進めない・・(清水の舞台から飛び降りてみる)
6・ 昔からおしゃべりは軽蔑されてきたが・ 多弁な者は軽んじ・沈黙の出来る人を重んじられる

7・ 上手くいかない人の共通点は言い訳が多く・・<反倫理的>です・・
8・ 過去を語らず・明日に託さず・今を大切に生きる・・

9・ 正しさに固執すると・感情のしこりが残る・・
10・ 自分との約束を守ることで、自己信頼が高まる・・

 脳が喜ぶ事を信じて、本当の自分がそこにいれば良いのですが・・

#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

<死ぬと思えば、変えられる>

スレッド
自然治癒力を高める42の知恵<患者力のすすめ> 著者・川嶋 朗(医学博士)

第1章・ <知る力> 体の仕組み、 病気と医療の意味、 正しく知れば意識は変わる。
第2章・ <見抜く力> 本当に信頼できる医者の見つけ方. 医者との話し方。
第3章・ <自己決定力>医者に丸投げしない, 受けたい医療は自分で選択する。
第4章・ <自己治癒力> 自分の治す力を高め、病気を遠ざける。
第5章・ <往生力> 悔いなく人生の幕を引くために、死に方も自分で選ぶ。

第4章NO32・ <死ねと思えば変えられる> どうしても生活習慣を正せない人に私がよく言うのは、<死ぬと思ってみてください>という提言です。 
医者から余命を告げられた、<このままだとあなたは3年後に死にます>と言われたと思ってみて下さい。 <死ぬ気になって>ではなく <死ぬと思え>です。

がんになった人は、<皆さん途端にタバコはやめるし、食事は変えていくし、運動も始めます> どうしてやるかといったら、<このままだともうじき死ぬ> という切迫感があるからやるようになるのです。

<3年後に死ぬと決めて下さい>  とてもではないですが<暴飲暴食>して、ぐだぐだなんかしていられない気持ちになるはずです。

私の持論は<延命治療不要・ 胃ろう拒否> 自然に任せて天命を待つです。 
寝たきりで言葉も発せず・・惨めな姿を周囲にさらしたくないからです。



#健康

ワオ!と言っているユーザー

<手帳の空白・NO20・人間関係・人脈は拡げる・・>

スレッド
 生きている限り<人間関係>は避けては通れない・・ムズカシイ問題です・・

1・ 人脈は無理に拡げるのではなく・<深める>に重点を置くと良い・・
2・ 私から変わろう・妻と子供以外は全て変えると世の中が変わります・・

3・ 人間とは人間が一番偉い動物だと思っていることが<大馬鹿・勘違い>です
4・ 人生は<山あり・谷あり>思い通りに行かないことが沢山ある・・

5・ 人間関係で気をつけるのは<お金・お酒・女性>です・・
6・ メールや電話では足りない・顔と顔を突き合わせて話ても伝わらないことが度々あります・・

7・ 欠点は <大化けする可能性>が、あります・・ <あら探しするより~良いとこ探し>を、した方が良い・・
8・ 相手を知るのと同じように・自分自身のことを知る・・

9・ <愚かさに>怒っても、ただ疲れるだけです・・(冷静に対処する)
10・自分を客観的に見られるようになると、相手の気持ちがわかるようになる

 無理に個性は殺さず・自然体で臨むのがベターでは・・


#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

<枯れた藤の木>

スレッド
左側がテニスコート・・右側がグ... 左側がテニスコート・・右側がグランド 哀れな藤の木・・生後50年余り... 哀れな藤の木・・生後50年余り?
今日も蒸し暑い一日でした。 幸い雷雨にはなりませんでした。
帰宅途中大量に汗をかいたので、藤棚の下で休憩しました。

棚上は緑に覆われ、涼風が通り抜け一息つきました。
藤の木をよく見るとあちこちが枯れ、反対側が見える箇所もありました。

公道の街路樹等は倒木の危険のある??樹は、直ちに伐採されますが、この藤の木は枝先が棚に絡みついているので放置されているようです。

本体は枯れているのに枝先がもりもり・・<脛をかじられる親>の様です。



#団地情報 #館ヶ丘団地

ワオ!と言っているユーザー

<今週眺めた本>

スレッド
 夕方図書館に立ち寄り、月曜日に借りた本10冊を返して、新たに10冊借りて来ました。 相変わらず <読む> というより <眺める> が正解です。
<ポイント>は、手帳に書き込んだりコピーし保存しています・・眺めた本は

1・ そらそうよ      著者・岡田 彰布 (元・タイガース監督)
2・ 二人の修ちゃ     著者・鎌田 紳彌  <太宰 治と寺山 修司>
3・ 言の葉・葉っぱ暦  著者・群馬 直美

4・ 名づけの民俗学   著者・田中 宣一   山の名前・川の名前・多種類の名前が細かく分類されている
5・ 痩せる筋トレ・痩せない筋トレ  著者・比嘉 一雄  自分の体質・食事のバランスを確認・
6・ 病気にならない食べ方  著者・DRクロワッサン 食事のバランスが大切

7・ 世界経済が沈んでも日本は必ず繁栄する  著者・中島 一雄     巧みに数字を並べ安倍総理に是非読んでもらいたい内容です
8・ 暦のたしなみ  著者・小笠原 敬承斎    しきたり・年中行事・季節の移ろい

9・ 遺言書のつくり方   著者・田中 庄司    最近は金融機関やハウスメーカ他で<相続対策のセミナー>が沢山開催されています。
10・ 命の道を切り開く  著者・角田 光男    大震災で一番早く行動した地元の建設業者が<道>を開き<自衛隊他>の車両が通行できるようにした・

書籍は知らないことを教えてくれる・・謝った知識・認識を訂正してくれる・・
最も有難いのは<老化>を遅らせてくれる・・

今晩から新規の10冊に挑戦します・・ワクワクしています・・


#読書

ワオ!と言っているユーザー

<手帳の空白NO19・愛・幸福とは幸せを・・>

スレッド
柄にもなく<愛・恋>などに興味がある・<及ばぬことと諦めました・・>です

1・ <幸福>とは幸せを探すことで始まります・・
2・ 天は全ての人を平等に愛するものであり自分を愛する心を持った人を愛する

3・ 幸せを呼ぶ秘訣は最後まで諦めないことです・・(ストーカーは違反です)
4・ <感謝心>が、あれば大切なものが見つかります・・

5・ <感動>出来なくなったら人間は終わり・進歩はない・・
6・ <絶望>の隣は<輝ける希望>です・・

7・ 一生懸命に生きて一生懸命に働いていると必ず<良い出会い>があります・
8・ 見ず知らずの人に対しても普通に声をかけられるようになりたい・・

9・ 自分の幸せとは<皆の幸せ>を実現することで始めて手に出来る・・
10・汗は自分でかきましょう・手柄は人にあげましょう・譲り合いが幸せを生みます・

<権利の主張は義務の履行>と一対です・最近は誤って権利ばかり主張する輩が増え・社会の行く末を心配しています・・


#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

<手帳の空白NO18・仕事を好きになる>

スレッド
 趣味は仕事??昔の親父様方の合言葉です??

1・ 仕事を好きになる・・何よりも仕事人の自分を好きになる・・
2・ いい仕事は次につながる・何でもやり方を知っておく・・

3・ リスクを負わなければ大きな利益は与えられない・・
4・ 基本を徹底的にマスターする・・頭で解かっているレベルは駄目で、体に浸み込んでいjるレベルまで上げることが大事です・・

5・ 一段・二段あるいはそれ以上の人に、積極的に接し教えを乞うことが大切・
6・ 自分で自分の可能性の限界を求めない(簡単に諦めるな)・・

7・ 今というタイミングを大事にする・人生の<本舞台>は、常に未来にある・
8・ 最高に盛り上がったところで話をすると効果がある(空気を読む)・・

9・ <目配り・気配り・心配り>には、常に現状を直視する姿勢が肝要です・・
10・会社は仕事をする場所で学校ではない・<先輩や上司>の技術を盗み悪いとこは捨てる・・<主体的に学び、感性を磨く>・・

小生は新人の頃から<一匹狼・独立心が旺盛>で、何時も二段位上のポストを意識して行動していました・・ 恐ろしい奴だと警戒・マークされていました・・



#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

<手帳の空白・No17・教育・叱るより褒めなさい>

スレッド
  <教育>とは何でしょうか??教わることですか・・

1・ 最近の子供教育では<叱るよりほめなさい>・<叱ると怒る>とは違います・・<早寝・早起き・朝ごはん>と、言われている・・
2・ 簡素にわかりやすく・結論から始める・・

3・ 本から学ぶ事と、本人から学ぶ事では伝わり方が違います・・
4・<記憶力>は幼児から高齢者まで、一生鍛えることが可能です・・

5・ 話上手な人は、聞き上手でもある・話にはその人の人柄がよくわかる・・
6・ <学び>とは生きる喜びの最たるものです・・

7・ 読書をしないということは考えることをしないに等しい・本の中には<先人の知恵・苦労した方の考え方> 何でも書かれていて参考になります・・
8・ これまでの常識を問うことで、新しい常識を見つける・・

9・ ごみを拾う子供は、捨てる子供にはならない・・
10・ 頭の良さとは<知能指数>ではない・この世に生かされてから今日まで<読んだ本の量と質>です・・

最近は高校生・大学生達で1年間<読書しない>が、可成りいるようだ・・

**大学では<リケ女>ではなく<聞女>になりなさい・・就職に有利です・・

TVやITの情報は脳にインプットされません・・困ったものだ・・


#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり