記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<手帳の空白NO26・プロの極意・仕事のプロとは>

スレッド
 いつまでも<プロ>として存在したいと日々もがいています・  周囲からは冷たい視線が浴びせられています・ 年甲斐もなく・ いい加減にしたら・ 往生際が悪いね??

1・ <仕事のプロ>とはいざという時に、逃げ出さず正面から受け止める人だ・
2・ プロの仕事は<命懸けの道楽>です・・

3・ 人が嫌がることを得意にすれば、怖がられる程の<強さが身につく>・・
4・ 二つの専門知識のある人は強い・頼りがいがある・何時でも声がかかる・

5・ シンプルな話ほど相手に伝わりやすい・・
6・ <基礎力>のある人は時代が変わっても必要とされる・・

7・ <リーダー>に必要なのは、自分の足りない事を知ることです・・
8・ 過去を教訓にして良い未来を考える・・

9・ <小さな事>を疎かにする人は<大きな事>を、仕損じる・・ 
10・ <自信>よりも<覚悟>のある人が、本当のプロです・・

<素人と玄人>の,混在する不動産業界で<自称プロ>を維持するのは困難です・ 何時でも<束になって掛かって来い>・ 老害かな??

#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

<リアルの常識はネットの非常識NO2>

スレッド
ネットに接する人は <まず知っておくべき5+5> 初心者の小生にはわかりやすく有難い忠告です
 
<ネットワーク原則5箇条>  
1・  匿名であって~匿名でない     (本名が表に出ないだけ)

2・ 消えないし~消せない      (情報が掲載されると削除が難かしい)

3・ 閉じているようで~開いている  (範囲を超えて情報が広がる)

4・ 断片情報は~名寄せされる     (収集・突合せで個人を特定できる)

5・ 満席で~入場締め切りにならない (大きさの限界がない)

<ネット上における群集心理5箇条>
1・ ひとこと言いたい

2・ ルールを過剰適用しやすい

3・ 自分と同じ意見しか見えなくなる

4・ 立ち位置いろいろ
5・ スキームの違いから反感が生まれる

リアル社会は、多少言葉を選んで発現するが、ネット社会では相手が見えないので油断して・不用意な発言をする機会が多くなりがちの様です。

気を付けないと<炎上>の危険が周囲にもありそうです。




#ネット #読書

ワオ!と言っているユーザー

<リアルの常識はネットの非常識NO1>

スレッド
小生はパソコンにやっと触っている人種です。 長らくワープロを使用・かな変換になじんでいたので、パソコンは相性が悪いので進歩がない??

著者・ 岡嶋裕史 <ネット炎上・職場の防火対策>
読み終わった後で、参考になる文節が沢山ありました。

<リアル社会と ネット社会の違い>
1・(行動)  人の振り見て我が振り直すのがリアル~人の振り見て燃え上がるのがネット

2・(覚悟)  クレームを付けるのに覚悟があるのがリアル~クレームを付けるのに娯楽があるのがネット

3.(原則)  疑わしきは罰せずがリアル~疑わしきを罰するのがネット

4・(寛容)  ちょっと担当者がいないので待ってもらえるのがリアル~担当者がいないなんてブラックと思われるのがネット

5・(思想)  拙速を慎無のがリアル~拙速を尊ぶのがネット

6・(忘却)  人の噂も七十五日なのがリアル~人の噂が七十五倍になるのがネット

7・(時間)  1分で10枚コピーするのがリアル~1分あれば億単位にコピーできるのがネット

8・(実行力) 一人で途方に暮れるのがリアル~仲間がすぐに集まるのがネット

9.(昼と夜) 翌朝に対応すればいいやがリアル~翌朝には手がつけられなくなっているのがネット

こんなに違いがあるのが良く理解できました。 

<リアル派代表の小生>も少しずつネット社会に首を突っ込んでいきましょう・・



#ネット #読書

ワオ!と言っているユーザー

<手帳の空白・NO25・数字4・三大認知症>

スレッド
 小生も<高齢者>なので他人事ではない。 老化予防にはかなり神経を使っている。 <健康寿命の終わり>を、一日でも遅くなるように努力している??

1・ アルツハイマー型(後方型)&ピック病(前方型)・ 脳血管性型(脳梗塞&脳出血)・ レビー小体型(幻視&幻聴)・・

2・ <中年以降」三つの生き方> 鈍感に生きる・ ご機嫌に生きる・ 図にのる(調子よく・マイペース)・・ 

3・ <四大公害病> 熊本水俣病(チッソ)・ 新潟水俣病(昭和電工)・ 富山イタイ・イタイ病)・ 四日市ぜんそく(石油コンビナート)・・

4・ <四つの気質> 憂鬱質・ 胆汁質・ 多血質・ 粘液質・・

5・ <五つの性格> 外向性・ 協調性・ 誠実性・ 安定性 ・好奇心・・

6・ <一日の時間・四つの使い方>  早朝の脳を使った時間・ 
午前中は頭と目を使った時間・ 午後は体を使った時間・ 
夜はフリーな時間・ <時間は過去から未来に流れる>

7・ <文章読本が説く五大心理> 分かりやすく書く・ 短かく書く・ 書き出しに気を配る・ 起承転結に載って書く・ 品位を保つ・・

8・ <五浴> 日光浴・ 森林浴・ 海水浴・ 温泉浴・ イオン浴・・

9・ <三つの意識>当事者意識・ プロ意識・ 変革意識・・を持ちながら誠実に業務を推進する

10・ <三つのズレ>結果重視とプロセス重視・ 数字重視と人間関係重視・ 感型と熟考型  

生きている限り<プロ>で存在したい・歳を重ねても、欲望の塊です・

心の片隅では <風の吹くまま・ 気の向くまま> 風天の寅さんが、憧れです・・




#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

<勝つまでやめない勝利の方程式>  

スレッド
 著者は日清食品の2代目オーナー<安藤 宏基>さんです。

第1章・  安く作って安く売って儲ける
第2章・  マーケッテイングはアートである
第3章・  世界を制す、ニッシン・ドットコム

日本人社員にとって最大の異能はやはり外国人である。 

そう思ってここ数年、多くの外国人留学生を国内で採用してきた。

ところが日本に来ている留学生はお金持ちの子弟など家庭的に恵まれた人が多い。
学業優秀な優等生タイプで、日本人組織にもすっとなじんでしまう。 

波風を立てるところまでいかない。

そこで,いっそ海外で採用した外国人を日本に連れてこようと方向転換したのである。
提案した女性の人事課長がアジア各国に飛んだ。 

ミッションは<ハングリーな奴を採ってこい>だった。

小さいころに親を亡くした人。 

貧しい家庭で育ちながら、苦労して大学に進学した人など、恵まれない人生を送り、強い出世欲や経済的自立心を持った人材を探すことにした。

四百人近い応募者から二十人を日本に連れてきた。 

その中から九人に絞り、私が最終面接をした。 

驚いた。 目がぎらぎらとして、何も言わなくても熱意が伝わってきた。 

素朴で正直である。 
久しくこういう人間のエネルギーにぶつかったことがなかったので感動した。

全員を採用した。

三か月後、全員が役員会で紹介された。 
自己紹介は日本語だった。 
全員がほぼ完ぺきな日本語で話した。 これには驚いた。 

彼らは自分のキャリア作りのために必死で能力を高めようとしているのである。

あわてたのは同僚の日本人社員たちで、負けずに英会話に励むようになったというから、刺激策は功を奏している。

#ビジネス

ワオ!と言っているユーザー

<手帳の空白・NO24・数字3・毎日を楽しむ>

スレッド
 日常生活では、できる限り穏便に暮らしたい・・現実はその通りにはならない

1・ <日常生活・五つの法則> 毎日を楽しむ・ 目標を持つ・ 自分に自信を持つ・ 好きなことを持つ・ 愛する人達を持つ

2・ <親父の四つの小言> 朝は機嫌よく起きろ・ 女房を早く持て・ 自らに過信するな・ 家の中は笑って暮らせ・・

3・ <日本国憲法の三本柱> 平和主義・ 国民主権・ 人権保障(今の内閣は?)

4・ <六つの味> 甘い・ 塩辛い・ 酸っぱい・ 辛い・ 苦い ・渋い・・

5・ <男のスーツ三原則> 紺 ・グレー・ 茶  (黒は対象外)

6・ <日本のインフラ技術は三つの宝庫~<内需・外需~技術支援~資源エネルギー> 

7・ <三現主義> 現場に行って・現状を見て・ 始めて現実的な対応ができる

8・ <私を保つ三つの会話術> 人に恥をかかせない・ 皆を立てる気配り・ 粘り強く心の壁を崩す・・

9・ <災害時に必要な三つの役割> 自助・ 共助・ 公助 (助け合いが必要)

10・ <赤十字七つの基本原則> 人道・ 公平・ 中立・ 独立・ 奉仕・ 単一 ・世界性

小生は現在赤十字病院で<C型肝炎>の治療しているので、NO10を書きくわえました。





#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

<人とつながる居場所のつくり方NO2>

スレッド
<退職後は手帳と心にすきま>

どんな場所でも誰とでも、井戸端会議で人脈を広げることに余念のない女性とは違

い、仕事一途に社会の第一線でばりばりを仕事をこなしてきた男性が、退職後地域

で肩書きもなく <ゼロから新しい人間関係をつくる>ことは、大変な苦労があるかと思う。

<名刺交換をしないと落ち着かない>とか <手帳に書く予定がなくて心にすきま

ができたように感じる>等、と切実な声を聞いたこともある。

そんなときこそ私たちの出番だ。

<心地よい時間と場所>を提供するべく、男性にもおすすめの教室がたくさんある。

<男の料理>も、そんな教室の一つだ。

小生は典型的な<一匹狼>で、何事も一人でこなす習慣が身についているの

で?? 幸いにもどんな<ポジション>でも抵抗なく溶け込める・・

家族からは<単細胞>だからね・・<心臓に毛が生えてるからね>と手厳しい・・

我愛用の<手帳の空白>は、殴り書きで真っ黒です・・


#社会

ワオ!と言っているユーザー

<人がつながる居場所のつくり方・NO1>

スレッド
全国の自治体が視察に訪れる、<人づくり、町づくり>の成功例
公益財団法人・日野社会教育センターの45年間の記録

<センター>は、日野市と社会教育協会が協力し1969年に開設した、民間の社会教育機関です。

<学びたい気持ちの高まり>  
人は大人になって社会に出ると。<学びたい>という欲求が高まるのかもしれない。親に学費を出してもらい<行ってらっしゃい>と背中を押されて学ぶのと、大人なって自分で受講料を工面して<行こう>と学ぶのとでは、気持ちの真剣度に大きな違いがあるのではないだろうか。

会員さんからは、<なんでも全部吸収してやろう>という、強い気構えを感じる。

社会の第一線を退いてからの<学び>こそ、いくつになっても社会とつながりたい、 生きがいを感じたい、 必要とされていたい、という人間の欲求を満たし、自分の新しい可能性を見つけるためにとても重要だと感じる.

私の持論は、<社会人になったら日々勉強>・・<進め・進め・前へ進め>です>
.



#社会

ワオ!と言っているユーザー

<手帳の空白・NO23・数字・人生には二つの穴がある>

スレッド
 人は数字を並べるのが好きなようだ・・憲法9条(123条)等が頭に浮かぶ・・

1・ 人生には二つの穴がある・・<お金の入る穴と出る穴だ>
2・ 合格の法則(日建学院)三ヶ条・・予習⒋・ 講義3・ 復習3 ・自宅学習を、毎日2時間以上

3・ <四つの脂質> 継続力・ 自立心・ 探究心・ 素直さ・・
4・ <春の七草> 芹・ なずな ・御行・ 繁縷・ 仏座・ 菘(すずな)・ 松白(すずしろ)

5・ <七福神>恵比寿・ 大黒天・ 毘沙門天・ 弁財天・ 布袋和尚・ 福禄寿・ 寿老人
6・ <癌の三大治療法> 外科手術・ 放射線投射・ 薬物(注射&服用)・・

7・ <三つの場> 修羅場・ 土壇場・ 正念場 (何時も経験している)・・
8・ <五つのスキル> 雰囲気力・ 会話力・ 理解力 ・表現力・ 感情力・・

9・ <難聴の三大原則> 鼻&耳・ 腎臓(糖尿病)・ ストレス ・・              悪化させる三大要因・・ (過労・ 睡眠不足・ ストレス)
10・ <未熟四天王> 勢いのある早口・ 大きすぎる声・ ワンパターンの言葉使い・ 独りよがり・・
 
NO10 は自分のことを、言われているみたいだ・・気を付けなくては・・



#手帳の空白

ワオ!と言っているユーザー

<自然エネルギー・地熱発電>

スレッド
 脱原発へのシナリオ<自然エネルギー革命>  著者・ 大下 栄治

1. 世界三位の潜在力を誇る<地熱発電>
2・ パネルを設置する<太陽光発電> 現在は全国各地に大規模な<太陽光発電所>が、開設され稼働中・・
3・ 低コストの<風力発電>・・銚子沖で始まった <洋上風力発電>
4・ <マグネシウム発電> 太陽光でマグネシウムを精錬し、<燃料電池>として使用する。 リサイクルも可能である。

5・ 燃える氷<メタンハイドレート> 日本海側に有望な地区が多数あり、その付近では<ズワイガニ>の一大生息地になっている・・
6・ ゴミからエネルギー<バイオマス発電>下水汚泥・ 切り捨て間伐材・等を有効利用する。
7・深層海水を利用した<海洋温度差発電> 表層海水と深層海水の温度差が20度を超える地域が敵地・ 沖縄の久米島で始まっている。
8・ <水素燃料電池> 家庭用では<ガスから製造した水素>を、<空気中の酸素>との化学反応で発電する<エネファーム>が広まっている。 救国のエコカー<燃料電池自動車>も、間もなく始まる。

<脱原子力・脱石油>の、時代の到来を期待します・・。




#ビジネス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり