記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin
  • ハッシュタグ「#生活」の検索結果866件

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<和暦~西暦は難しい>

スレッド
<和暦~西暦は難しい> <和暦~西暦は難しい>
 

祖母の除籍謄本を見ていて感じた・・生年月日の表示
さっぱり分からないので本棚の片隅にあった 倅の高校時代の<日本史年表>昭和60年発行を引っ張り出し書き出してみた。

父親~ 櫟堂・・文政10年11月26日~ 1827年
母親~ まさ・・天保12年5月2日~   1841年
長兄~ 藤三郎・・
次兄~ 壮太郎・・文久3年9月5日~  19863年
三女~ こと・・ 慶応2年6月14日~ 1866年
妹~   せい・・ 明治8年1月18日~  1875年 

慶応~明治は分かりますが・・<天保の改革で<天保>は、分かるが西暦何年と問われても難しい・・

日本史で習いましたが
<大化の改新>・・645年と覚えているが・・皇極4年~大化元年
<鎌倉幕府>・・1192年・・建久3年 ・・分からない

最近<西暦>に統一した方が良いのでは・・話題になるが
<保険証他>市役所の書類は・全て<平成>・・
<朝日新聞>は、2017年(平成29年)・・

コンピューターでは、西暦表示・・ 時々省略して<17年>と表示されると勘違いすることがある。

曽祖父の頃の和暦を調べてみると
<寛政~ 享和~ 文化~ 文政~ 天保~ 弘化~ 嘉永~ 安政~ 万延~ 文久~ 元治~ 慶応~ 明治 >
目まぐるしく元号>が変わり・・僅か1年も混じる・・

<明治45年~ 昭和64年>は、明治以降天皇1代限りになったので・・
<新天皇即位>で・・新しい<元号>は、興味があります。









#家族親族 #生活

ワオ!と言っているユーザー

<シルバーパス交換>

スレッド
<シルバーパス交換> <シルバーパス交換> <シルバーパス交換>
10時頃至近の集会所で100人余りの行列ができていた。

正体は本日限りの<パスの交換日>なので近隣の70歳以上の高齢者です。

病院やクリニックでも時間前から並ぶ高齢者を度々見かけますが・・

どうせ暇を持て余している人が大半なのに・・長時間待つより人出が途絶えたころを狙っていけば待たなくて済みます。

小生は12時過ぎに出かけてみると待たずに5分で終わりました。

料金は<1年間・1000円>で都内のすべてのバス及び都営地下鉄が<乗り放題>
小生はわずかの年金で余裕はないが・・常々無料に近い料金はありがたいがあまりにも<高齢者優遇>・・

<半額の子ども料金>にしたら良いのではないか・浮いた財源を子どもたちに回したらどうかと考えている。

<無料?>の弊害で、目と鼻の先の区間で乗り降りする人も見られます・・

障碍者は例外ですが、運動不足でメタボになったり・・体調不良になる人が増えています。

僅かな料金でも自己払いになると倹約して歩くようになり<健康促進>にもなります。


#生活

ワオ!と言っているユーザー

<プレゼントが届いた>

スレッド
<プレゼントが届いた> <プレゼントが届いた> <プレゼントが届いた> <プレゼントが届いた> <プレゼントが届いた>

朝日マリオンの懸賞で<とまと梅とてまりみかん>のセットをいただきました。

* <トマト梅>・・紀州みなべの完熟南高梅を、高糖度ミニトマト優糖星(糖度8度以上)の果汁で漬け込みました。
まろやかなトマト味に仕上げた、新感覚のデザート梅干です。

* <てまりみかん>・・有田ミカンの中でも特に味が濃い小粒みかんを選びだし、農家のおばちゃんの知恵と優しい手でまるごとそのまま手作りビン詰めと いたし候
<マリと殿様>で有名な てんてんてまり~てんてまり の紀州てまりから・てまりみかんと名付け候

早速<梅>を食しましたが今まで食べたことがない不思議な味でした。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

<八王子の芸者衆>

スレッド
<八王子の芸者衆> <地主への案内状>... <地主への案内状>
書籍名~  芸者衆に花束を・・八王子花柳界、復活
著者~    浅原 須美 さん~ 全国の花街取材歴20年
出版社~  風声舎

浅原さんは10年に渡り、八王子に足を運び、花街復活のキーパーソンである芸者・めぐみさんと関わり続け、芸者衆や地元の人々と数々の経験を共に過ごし、インタビュー取材を行ってきた。

このような長年に渡る地道な取材活動の中で得られた独自の情報を元に、<八王子花柳界はなぜ復活できたのか>をテーマに、芸者衆の奮起、戦前の花街の様子・地元の応援、八王子という町の土地柄などの書かれている。

最近は各種のイベントに<芸者衆>が出てきます・・先日の<八王子まつり>の写真にも大きく報道されていた。

昭和30年代・・織物業が盛んな頃は多くの置屋もあり大勢の芸者さんもいたようだが40年代になると芸者衆が少なくなった。


小生は昭和44年・29歳の青年社長・・長沼町山林の買収業務をしていた。

交渉が煮詰まった6月頃から数回・・料亭<千登世>に関係地主10数人を招待した・・
大部分の人が<芸者遊び?>を知らなかったので大歓迎・・大騒ぎ・・

小生の記憶では・・その時来られた<芸者衆>は八王子ではなく<中野新橋>から来ていた・・

思い出すと<千登世>さんの都合だったのか・・

<知登世さん~登喜和さん>も廃業されてマンションに変わっている・・

47年~48年・・列島改造に便乗して甲府郊外の<ゴルフ場予定地>の買収で
湯村温泉~石和温泉に泊まり込み・・

連日地主や町の有力者や県や国会議員他の接待・・度々同じ芸姑の鉢合わせ・・

48年12月<オイルショック>で、ドロップアウト・一瞬にして・王様から転落・・

後始末に数年かかり・・それ以来単独では<スナック>にも行ったことがない・・

<お座敷遊び体験ルポ・・料金や予約のしかた>細かく説明されいるが興味もない

10代から古老のお供で熱海温泉や伊東温泉で遊ばせてもらった記憶だけはなぜか鮮明に覚えている。


#生活 #読書

ワオ!と言っているユーザー

<一言・ありがとう>

スレッド
<一言・ありがとう>
小生は、バスを利用して降車する時は必ず運転手に向かって頭を下げて<ありがとうございました>と挨拶をします。

幼い時からの習慣で・・両親から<おはようございます~さようなら・・>大きな声できちんと挨拶するように・・口うるさく言われ育ったので・当然と考えている

<なんで挨拶できないんだろう>と長女に話したら私も妹もお母さんもちゃんと挨拶するよ・・
<親の背中を見て育つ>と言われますが・・不思議な感じです・・

<ありがとう・・>言った方も言われた方の双方・・気持ちが良いのではないだろうか・・<ありがとう>の一言・・減るもんでもない・・


昭和41年不動産会社に就職した時に・10課編成で朝礼の時に各課の代表が
<第1課・総員10名・異常なし>・・<第2課・総員10名~遅刻1名連絡なし・・>

軍隊調だったので・・時どき<声が小さい・やり直し>・・恥をかいたのか?嫌気がさしたのか・・次の日から来ない者もいた・・

そのような環境で育ったので最低限の挨拶は出来るようになった・・

<米つきバッタ>みたいにペコペコはしない・・必要以上に頭を下げたりもしない・・
相手によって挨拶を変えることもなく自然体で臨んでいます。




#生活

ワオ!と言っているユーザー

<居心地のよい・・>

スレッド
<居心地のよい・・>
団地商店街の空店舗を、賃貸して<食事何処>を、やりたいな・・6月初旬から有志が集まって話を始めた・・

運営組織を、みなし法人~NPO~その他・・の議論が出た時に・・
NPOさぽーと802主催の<NPOパワーアップ講座>の案内をみた。

傷だらけの老兵には、負担になりそうだが・・無理を承知で申し込んだ。

いよいよ!2017年度-NPOパワーアップ講座が始まります!

NPO・市民活動団体の運営基盤強化を目的とした連続講座です。
その道の第一人者を講師にお迎えし、経験豊富な講師陣による実践的な内容となっています。

今年度は、「ひと」「お金」「情報発信」の大切な3つの視点で構成する全7回講座です。

◆期間:8月10日(木)〜2月8日(木) 全7回
◆会場:八王子市学園都市センター他
◆対象:NPO・市民活動団体(1団体2名まで受講可)
    個人の参加も可能です。
◆参加費:1団体(2名まで参加可能)5,000円
◆定員:12団体


★ <居心地の良い組織の作り方>
  日時:8月10日(木)1400ー-16:30
  講師:長田英史さん NPO法人れんげ舎 代表理事

長田さんは、小生の子どもより若い世代・・20数年NPO関係の仕事で活躍されている・・

<居心地のよい・・>が小生の望んでいる・・<食事何処>の理想です・・

大勢で会食したり・・夕食の副食づくり・・まかない飯・・

体調に安があるので最後まで参加できるのか心配ですが頑張って参加します。





#みんなの広場 #生活

ワオ!と言っているユーザー

<アーメン~・・>

スレッド
<アーメン~・・> <アーメン~・・> <アーメン~・・>
近くの末日聖徒イエス・キリスト教会 (モルモン教)から若い宣教師たちが代わる代わる<ボランティア活動>で、団地にやって来る・・

小生が1955年の聖書を持っているよ・・と話したらびっくりしていた・・
教会には行ってないの・・
小生~ 小学校2年生の時に教会から追放された・・
宣教師~ え~何故?
小生~ 牧師さんが<アーメン>と行った時に・・小声で<そーめん・冷やそーめん>と言ったので、周りの人が吹きだしてしまって・・母親が怒ってそれっきり・・

21歳の時に<胃潰瘍の手術>で入院した時に・病院・教会の敷地内に居住していた大叔父さんから<お見舞い>として<旧新約聖書と新約聖書>の2冊をもらった・・

その後教会に通った記憶は全くないが・・院内の勉強会には・・何度か出席したが・・
古びた<聖書>を開いてみると<赤鉛筆>の棒線がひかれたページが・・<詩編や箴言>に見られた・・

辞書で確認したら
<箴言>は、人生のさまざまな状況の中で、神の前での正しい生き方を教える知恵者たちの金言集である。
ここに示される賢明な行動のみが人間に有益である。

<:箴言第10章 >から
1・   知恵ある子は父を喜ばせ、愚かな子は母の悲しみとなる。
4・  手を動かすことを怠る者は貧しくなり、勤め働く者の手は富を得る。
9・   まっすぐに歩む者の歩みは安全である、しかし、その道を曲げる者は災にあう。

11・  正しい者の口は命の泉である、悪しき者の口は暴虐を隠す。
12・   憎しみは、争いを起し、愛はすべてのとがをおおう。
13・  さとき者のくちびるには知恵があり、知恵のない者の背にはむちがある。
14・  知恵ある者は知識をたくわえる、愚かな者のむだ口は、今にも滅びをきたらせる。

17・ 教訓を守る者は命の道にあり、懲らしめを捨てる者は道をふみ迷う。
18・ 憎しみを隠す者には偽りのくちびるがあり、そしりを口に出す者は愚かな者で
19・ 言葉が多ければ、とがを免れない、自分のくちびるを制する者は知恵がある。

26・ なまけ者は、これをつかわす者にとっては、酢が歯をいため、煙が目を悩ますようなものだ。
28・ 正しい者の望みは喜びに終り、悪しき者の望みは絶える。

<人生訓>が並んでいる・・
分かっているけれど・・<ルーペ>頼りの・・小生の目玉は・・無理だからやめなさいとブレーキをかける・・

元気なら90歳を超える米国在住?の従姉は<ルツ子>さん・・今まで気がつかなかったが<ルツ記>から命名したようだ



#生活

ワオ!と言っているユーザー

<足用マッサージ器事故>

スレッド
<足用マッサージ器事故> <足用マッサージ器事故>
新聞の記事から~
北海道斜里(しゃり)町で先月、足用の電動マッサージ器のローラーに衣服が巻き込まれて女性(77)が死亡した事故を受け、厚生労働省は1日、事故原因となった製品の使用を中止するよう呼びかけた。 

製品は的場電機製作所が、1988~96年に約36万台を販売した<シェイプアップローラー2>

女性はローラー部の布カバーを外して頭の下で使用し、衣服が巻き込まれて窒息死したとみられる。
旧機種は83~90年に約42万台が販売され、同様の事故で40~70代の女性5人が亡くなっている

製造元の<的場電機製作所>では、
● カバーを外した状態で絶対に使用しないでと注意を促してきたが、死亡事故が
おきた。

● 製造終了から20年以上がたち、すでに販売会社もないため、利用者の特定は難しいという。

小生が、今一疑問なのは今回の女性だけではなく多くの事故者が、<足用>なのに<頭部他>の箇所に不適正な使用をしている。

扇風機等の事故等を含み・電気製品を10年以上使用するのは・・危険です。
物を大事にする行為を否定はしないが・・

事故は<自己責任>ではないだろうか・・製造元に責任を問うのは間違いと感じる。



#生活

ワオ!と言っているユーザー

<再処理工場・・>

スレッド
<再処理工場・・> <再処理工場・・>
書籍名~  原発より危険な六ヶ所再処理工場
著者~ 舘野 淳(タテノ ジュン)さん~核・エネルギー問題情報センター事務局長出版社~ 本の泉者

著者~共同著者の方々は・各地の原発の耐震安全性に関して住民の立場に立って原発ゼロの運動を進めている<反対派>に属する?

<専門用語>だらけなので読んでいてもチンプンカンプン・・興味を持った部分だけを拾い出した・・

裏表紙から~
原発の中では<5重の壁>に閉じ込められていた放射能が、<裸>(非密封)の溶液として大量に配管・機器の中を流れていく危険な化学プラント・・これが再処理工場です。

第2章 六ヶ所再処理工場の仕組みと運転経験から見た問題点
(3) 運転・保守の難しさと危険性・・
素人の小生は詳細は分からぬが<何重>にも危険防止をしていたはずの<福島原発>が一瞬で大事故に見舞われ未だに解決していない・・

第3章 原子力規制委員会は何を審査したのか・・
( 1) 適合性審査の経緯・・
国や市町村で多岐の委員会が存在しますが・・当局に批判的な委員はいつの間にか除外されます。

第6章 世界の再処理工場とその事故例・・
小生の知識では<チェルノブイリ原発事故>・・世界中で多くの事故で犠牲者が沢山出ていたようだ・・

7月29日の新聞記事で・・
核ごみ処分「適地」国土3割 900自治体に 経産省マップ公表

原発の使用済み燃料から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を地下深くに埋める最終処分場の選定に向け、経済産業省は28日、処分に向いた特徴を持つ可能性がある場所を示した全国地図「科学的特性マップ」を公表した。
火山や活断層、炭田などがなく、船による輸送もしやすいといった条件を満たす「好ましい」地域は…

大分前に・・四国・高知県のの村・・が名乗り出たが住民尾反対ですぐ辞退・・
<最終処分場>を、積極的に受け入れる市町村は皆無でしょう・・

国民の多くは、原発施設受け入れで<贅沢三昧>をしてきた市町村が<廃炉から最終処分場>を受け入れるのが当然と考えているのではないでしょうか・・

<六ヶ所村>の住民が危険覚悟で<最終処分場>まで受け入れて<再処理工場>を、稼働するのなら小生は反対しない・・






#生活

ワオ!と言っているユーザー

<心の目・・>

スレッド
吉沢久子さんの<四季折々>から・・
何かにつけて<もう年だから>と言う人がいます。
たしかに年だからできないこともたくさんあります。

眼は少しずつ見えなくなるし、耳も聞こえなくなる。
でも年齢を重ねたことで、よく見えることもあります。

<心の目~心の耳>で身の回りのことも、世の中のことも、若いころより見えるようになったと感じています。

小生も最近は、人の名前が出てこなくなったり・・物覚えが悪くなったり・・忘れ物をしたり・・大きな声では言えないが<老い>を感じることが度々です。

<亀の甲より年の劫>と言われますが・・段々通用しなくなっているのが分かります。
目まぐるしい時代の変化に追いていくのが難しく置き去りにされそうで不安です。

最近は<左眼は半失明~右耳は聴こえない状態>ですが・・吉沢先輩の言われる通り<心の・・>で・・人様を判断できるようになった??

先般は<見守り訪問>に同行したが・・玄関ドアを開けていただいてお顔を拝見した状態で瞬時に判断ができる状態が続いたので以後は取りやめた・・

商業柄1000人以上の方々と交渉・契約等の業務をした・・
その習慣から蓄えた知識らしいが??、自分自身で薄気味悪くなった・・










#生活

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり