<運動をしない子>
1月
22日
私の子供の頃(昭和20年代)は、外で遊ばない者は皆無だった。
勉強は得意だが運動は苦手・・
運動は得意だが勉強は今一・・
国語は得意だが音楽は苦手・・
おしゃべりが大好き・・物真似が上手・・
私は給食を食べるのが一番早い・・お代わりも一番でした・・。
各人に個性・特色がありました・・。
私の子供3人(40歳前後)は、中学・高校の6年間クラブ活動に夢中で家庭では<宿題>がやっとの状態でした。
私の方針で休まず通学していれば勉強は何とかなるよ・・・
時々泣き言を言うこともありましたが、若いうちは体を鍛えたり、クラブで人間関係(指導者・先輩・後輩・・・)を学べば大人になってからきっと役立つ・・と励ましました。
勉強不足??の為二女は1浪、長男は2浪と大分苦労をしましたがその時の辛さが現在大変役に立っているようです。
社内の人事・顧客との交渉等で行き詰まったときに <人間関係>や
投稿日 2009-01-22 22:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-01-23 08:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-01-22 22:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-01-23 08:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-01-24 18:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-01-26 01:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-01-23 09:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-01-24 00:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-01-23 11:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-01-23 23:57
ワオ!と言っているユーザー