ボランテアで移送サービスやっています、市の社会福祉協議会保有の車で、病院などへ運転していきます。今日のお客様は、車椅子じゃないと動けないおじいちゃんと、軽い認知症のおばあちゃん宅。ヘルパーさん同行ですが最近老人の独居、老人夫婦の老老介護 本当に多いです。核家族の結果でしょうが、危なかしい生活がそこにはあります。老人介護問題は、出口の見えない社会問題です。 車椅子を車に乗せるとき、リフト使いますが、今日病院で待っているとき制限重量目に付きました、150Kでした。電動車いすでも載せられます、老人社会の必需品になってきました。
毎日 ブログに写真アップすると、結構ねたすぐなくなってきます。また撮ればいいのですが、デジカメだからフイルム代も現像代もないし。こんなこと書くのは 古い銀塩写真に馴染んだ人間の書く事になりのでしょう。私のモデル7匹は うろうろマイペースですから、私もうろうろすれば出来るはず。
私のパソコンがおいてある机の横に 3階ロフトに行く階段があります。そこから私をいつもながめられているのですが。このときはこちらがパチリ。 今日は いただいてレシピと格闘し、韓国風チラシ寿司つくりました、寿司ご飯に いためたグザイ いためたお肉を混ぜ合わせて作りました、とても美味しかった。何でもやってみなければ!!
朝日 ありがたいなーと思います。表情はおいといて、うしろのボケ具合 車のフレーム まあいいかで 載せてみます。最初顔のアップでトリミングしようと思いましたが、全体の情報量が減りすぎると思いました。 昼間 夏みたいな暑い日が続いています。だらけないよう今 背筋伸ばして いい姿勢心がけないと!!!!
今日朝 テレビで石川遼君がインタビュー受けていました。「プレー中 歩いているときなに考えていますか」「自分の姿勢のこと考えています」タイガーウッズと一緒にプレーしてそう思ったのだと、常に姿勢のことを考える、好きな言葉なのですが、石川君 17歳だからなおすごい。 写真は 階段途中 最近よくここにいます。アヤメ かわいいですね。
朝の散歩から帰るとき、車の運転台に乗る時撮りました。なぜ ピンボケなのか カメラの固定が悪かったか、ストロボたけば これよりはきっちり撮れたでしょう。 今日でシルバーウイーク終了 私には何にも関係なのですが。勤めていたら明日からの仕事を考え マイナーな気分でしょうが。今はシルバーウイークが終わって シルバーな気分。
この写真 確認してうれしかったです。マニュアルめくるもんです、ローパスフイルターのお手入れ そのとうり ブロアーではらったら取れました。 これは確認用に空 とりました。拡大しても影は見えないようです。一安心です。