記事検索

Brog of Jazz Saxophone

https://jp.bloguru.com/sax
  • ハッシュタグ「#ソロツーリング」の検索結果42件

フリースペース

zzJazzjAzzjaZzjazZzz


ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。

ご自宅がスクールになります。

→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzzz


◆チャーリーパーカー

チャレンジングクラブ◆

 


◆ Charlie Parker Challenging Club ◆


(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。

2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。

参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。

CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください


→ CPCC HP ←


◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆


→ 高橋管楽器 ←



→ 石森管楽器 ←


zzJazzjAzzjaZzjazZzz


CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。

Amazonで検索ができます。




zzJazzjAzzjaZzjazZzz

2023.7.17 久々のCB400SBソロツー

スレッド
2023.7.17 久々のCB... 2023.7.17 久々のCB... 2023.7.17 久々のCB... 2023.7.17 久々のCB... 2023.7.17 久々のCB... 2023.7.17 久々のCB... 2023.7.17 久々のCB... 2023.7.17 久々のCB... 2023.7.17 久々のCB...
今日は暑かったですが、久々に箱根までCB400SBで走ってきました。

ターンパイクを上がっていくと、気温と湿度が下がるのが分かります。

箱根大観山は標高が1011mなので、蒸し暑くなく気持ち良くランチしてきました^^

駐車場ではABARTHオーナーが集まるTHREEHUNDREDイベントをやっていて、カスタム車がたくさん並んでいました。

帰りは事故渋滞で少し時間がかかりましたが、久々のソロツーは楽しかったです^^

しかし相変わらず厚木小田原道路は白バイ、パトカー、覆面が多くて8台くらい見て、2台捕まっていました。

この道を走るといつも同じくらい見るので、重点取締道路なんだと思います。

100km道路の東名高速から、いきなり70kmの厚木小田原道路になるのと、比較的空いているのでスピード出したくなるんでしょうね。

厚木小田原道路を走る際は70km道路なので気を付けましょう。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク

ワオ!と言っているユーザー

2023.6.5 三浦半島ソロツー

スレッド
観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園の磯場で幼稚園児が海... 観音崎公園の磯場で幼稚園児が海に入っていました。 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 久里浜にあるペリーの上陸を記念... 久里浜にあるペリーの上陸を記念して作られたペリー公園の上陸記念碑 久里浜にあるペリーの上陸を記念... 久里浜にあるペリーの上陸を記念して作られたペリー公園の上陸記念碑 久里浜にあるペリーの上陸を記念... 久里浜にあるペリーの上陸を記念して作られたペリー公園の上陸記念碑 宮川公園の風力発電 宮川公園の風力発電 宮川公園でランチ休憩 宮川公園でランチ休憩
雨の合間にCB400SBでソロツー

首都高は工事の影響で混んでいるので、三浦半島のいつものコースを走ってきました。
海では日光浴を楽しんでいたり、子供たちが海で遊んでいたり、磯の香りを感じながらのソロツーでした。

道も空いていたのでノークラッチシフトチェンジをやってみました。

その名のとおりクラッチを切らずにギヤチェンジするやり方です。

シフトアップはアクセル少し戻してギアを上げれば簡単にできました。

クラッチ握らなくてよいので、これから多用しようと思います。

シフトダウンもできたけど、下り坂やコーナー手前で減速するときにうまくいかないと危ないので、空いている平地で練習ですね。

車とバイクでは変速機構が違うので、できる技だそうです
#cb400sb #ソロツーリング #バイク #ペリー公園 #三浦半島 #宮川公園

ワオ!と言っているユーザー

2023.5.18 三浦半島にCB400SBでソロツー

スレッド
観音崎公園で日光浴 観音崎公園で日光浴 観音崎公園で 観音崎公園で 観音崎公園で日光浴 観音崎公園で日光浴 観音崎公園で海に入っている少年 観音崎公園で海に入っている少年 観音崎公園 観音崎公園 宮川公園の風力発電 宮川公園の風力発電 宮川公園のお花 宮川公園のお花 宮川公園でランチ休憩 宮川公園でランチ休憩 宮川公園から 宮川公園から 宮川公園の風力発電 宮川公園の風力発電 先週いただいた週刊バイクTVの... 先週いただいた週刊バイクTVのシールをここに貼りました。 宮川公園の風力発電と 宮川公園の風力発電と
今日は暑い一日なので、三浦半島にCB400SBでソロツーしてきました。

3シーズンのジャケット着たけど暑いので、Tシャツに真夏用のメッシュジャケットを着ていきました。

いつもの観音崎公園でトイレ休憩して海岸に行ったら、水着で日光浴をしている二人の女性や子供が海に入っていたりして、すっかり夏模様です。

空いている三浦海岸を通って宮川公園でランチ休憩して帰ってきました。

今日の走行距離112km、燃費は28.5km/Lと一般道も空いていたので思ったより良かったです。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク #三浦半島 #宮川公園

ワオ!と言っているユーザー

2023.5.10 千葉テレビ週間バイクTVの初コーヒーブレイクミーティングに参加

スレッド
バイクタレントの木村亜美さんと バイクタレントの木村亜美さんと 番組でコーナーを担当しているモ... 番組でコーナーを担当しているモデル、タレント、レースクイーンの葉月美優さんと モータージャーナリストでイケメ... モータージャーナリストでイケメンなREIさん
気さくに肩に手を回してくれたり、身長差をなくすため膝を曲げてくれました^^
2023.5.10 千葉テレビ... バイクタレントの木村亜美さん バイクタレントの木村亜美さん 番組でコーナーを担当しているモ... 番組でコーナーを担当しているモデル、タレント、レースクイーンの葉月美優さん いただいた珈琲とアールグレイケ... いただいた珈琲とアールグレイケーキ 2023.5.10 千葉テレビ... バイクがここ以外にもたくさんあ... バイクがここ以外にもたくさんありました。 バイクがここ以外にもたくさんあ... バイクがここ以外にもたくさんありました。 エンディングの収録打合せ 台本... エンディングの収録打合せ
台本なしで好きにおしゃべりするのが週間バイクTVの面白いところ^^
2023.5.10 千葉テレビ... 2023.5.10 千葉テレビ... 本番前の緊張感ありますね~ 本番前の緊張感ありますね~ 見学者と最後の雄たけび打合せ ... 見学者と最後の雄たけび打合せ
テイク3までやりましたがどれを使われるのか?
このあと千葉テレビと地元自治体のスチール写真撮影を全員でポーズを決めて何度も撮影しました。
今日は事前予約していた千葉テレビ週間バイクTVの初コーヒーブレイクミーティングに参加してきました。

風もなく最高の天気で、絶好のバイク日和

場所は千葉県大多喜町養老渓谷にある 山の駅 喜楽里

11時頃に到着したらバイクが沢山でテンション上がります^^

受付を済ませバイクタレントの木村亜美さんからコーヒーを、番組でコーナーを担当している葉月美優さんからケーキをいただき、一緒に写真も撮らせてもらいました。

撮影をお願いした方と一緒に美味しいケーキを食べながらバイク談義を1時間くらいしていましたが、共通の趣味があると始めって会った方でも盛り上がれるのが良いですね。

その後は一人ランチしたりしていて、モータージャーナリストでイケメンなREIさんがいたのでバイクと一緒に写真を撮ってもらい、これで週間バイクTV出演者全員と撮影できました。

12時半ごろエンディングを収録しましたが、最前列にいたので放映されるのが楽しみです。

今日はミーハーな一日でした。

走行距離173km、燃費28.6km/L 渋滞のない千葉は燃費も良いです。
#REI #cb400sb #ソロツーリング #千葉テレビ #木村亜美 #葉月美優 #週間バイクTV

ワオ!と言っているユーザー

2023.4.27 良い天気なのでCB400SBで三浦半島にソロツー

スレッド
観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 観音崎公園 三浦海岸 三浦海岸 宮川公園 宮川公園 宮川公園 宮川公園 宮川公園 宮川公園 宮川公園 宮川公園
昨日の雨から一転、今日は良い天気なのでCB400SBで空いている三浦半島にソロツーしてきました。

いつもの観音崎公園から久里浜通って、珍しく空いている三浦海岸を走り宮川公園のベンチでランチして帰ってきました。

雲一つない良い天気で、道も空いてい気持ち良いソロツーでした。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク #三浦半島 #宮川公園

ワオ!と言っているユーザー

2023.4.19 箱根までソロツー

スレッド
2023.4.19 箱根までソ... 2023.4.19 箱根までソ... 2023.4.19 箱根までソ... 2023.4.19 箱根までソ... 2023.4.19 箱根までソ...
今日は渋滞情報を見たら千葉方面は混んでいるので、1年ぶりに箱根の大観山展望台までソロツーしてきました。

晴天でなかったのが残念ですが、ターンパイク箱根は往復貸切状態で気持ち良く走れたし、芦ノ湖の後ろに富士山を見ながらゆっくりランチしました。

平日でもアネスト岩田スカイラウンジの駐車場はバイクが多いですが、今日はポルシェ5台とランボルギーニカウンタック1台が駐車場に入ってきたので写真を撮ってしまいました。

今日は160km走りましたが殆どが高速道路で、どこも渋滞がなかったので燃費が30.7km/LとCB400SBの過去最高値でした^^
#cb400sb #ソロツーリング #バイク #箱根

ワオ!と言っているユーザー

2000回目の投稿は、CB400SBで養老渓谷から山の駅 喜楽里

スレッド
2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40... 2000回目の投稿は、CB40...
このブログを始めて2000回目の投稿になります。

2004年9月から始めているので18年7ヵ月かかりましたが、よく続いていると思います^^

さて、

今日は天気が良かったのでCB400SBで千葉県の養老渓谷から山の駅 喜楽里(きらり)に行ってきました。

ここは3回目ですが、今回は菜の花が沢山咲いていて、季節ごとの違いを感じますね。

ここは5月10日にチバテレの週間バイクTVイベントがあるので、また行こうと思います。

帰りに小港鉄道の里見駅に寄って出発しようとしたらトロッコ列車が来たのですが、写真を撮れなかったのは残念です。

今回のソロツーは渋滞は全くなく、桜が咲いているところも多く、バイカーどおしのヤエーも沢山してくれたので、気持ちの良いソロツーでした^^

走行距離 173km 燃費は 29.3km/Lとなかなか良かったです。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク #山の駅喜楽里

ワオ!と言っているユーザー

2023.3.24 三浦半島にソロツー

スレッド
2023.3.24 三浦半島に... 2023.3.24 三浦半島に... 2023.3.24 三浦半島に... 2023.3.24 三浦半島に... 2023.3.24 三浦半島に... 2023.3.24 三浦半島に... 2023.3.24 三浦半島に...
22日は穏やかで暖かだったのでソロツーにでも行こうかと思ったけど、WBCの決勝戦があったので朝から緊張しながら見ていました。

歴史に残る試合をライブで見られて良かったです^^

と言うことで、今日は暖かいので近場の三浦半島にソロツーに行ってきました。

三浦のキャベツ畑を通って宮川公園で休憩しましたが、桜は8分咲きでした。

桜は週末から来週いっぱいが見頃のようです。
#cb400sb #ソロツーリング #三浦半島 #宮川公園

ワオ!と言っているユーザー

2023.3.15 三浦半島にソロツー

スレッド
観音崎 観音崎 三浦半島から久里浜方面を望む 三浦半島から久里浜方面を望む 三浦半島から久里浜方面を望む 三浦半島から久里浜方面を望む 剱崎レーダー施設の後ろが剱崎灯... 剱崎レーダー施設の後ろが剱崎灯台ですが、良く分からないですね。 三浦野菜 三浦野菜 宮川公園の風力発電 宮川公園の風力発電 宮川公園の前の畑は作業中です。... 宮川公園の前の畑は作業中です。
三浦野菜はいつも行くイオンで良く買っています^^
今日は天気が良くて暖かいし、やっていたことも一段落したので、久々にCB400SBでソロツーしてきました。

千葉方面はベイブリッジあたりが渋滞しているようなので、横浜横須賀道路を使って三浦半島に行くことにしました。

まずは馬堀海岸ICを降りて観音崎、そこから剱崎灯台のそばまで行ったけど細い農道で駐車もできないため、いつもの風力発電機がある宮川公園で休憩です。

そこで隣に停まっていたVストロームのドライバーさんとしばし話し込みました。

一人で走っていてもバイク停めたときに話しかけられたり、話したりするのもソロツーの楽しみですが、平日ツーリングしている方はリタイヤした方が多いので、年齢も近い方が多いです。

帰りも三浦縦貫道路の高円坊入口から乗って帰ってきました。

今日の走行距離121Km、燃費26.1km/Lでした。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク

ワオ!と言っているユーザー

2023.3.1 久々のCB400SBソロツーは千葉

スレッド
勝浦ダムにて 勝浦ダムにて 勝浦ダムにて 勝浦ダムにて 養老渓谷観光センター山の駅から... 養老渓谷観光センター山の駅から遠見の滝 養老渓谷観光センター山の駅から... 養老渓谷観光センター山の駅から遠見の滝 養老渓谷観光センターの梅の木 養老渓谷観光センターの梅の木 養老渓谷観光センターの梅の木 養老渓谷観光センターの梅の木 養老渓谷観光センターの梅の花 養老渓谷観光センターの梅の花 遠見の滝 遠見の滝 遠見の滝 遠見の滝 高滝湖 高滝湖 海ほたる 海ほたる 海ほたる 海ほたる 海ほたるから横浜方面 写真では... 海ほたるから横浜方面
写真では分からないけど、うっすら富士山が見えていました
海ほたるから千葉方面 海ほたるから千葉方面
今日は暖かいし1ヵ月以上乗っていなかったCB400SBで、千葉県の市原舞鶴まで空いている高速道路をゆっくり走り、一般道で道に迷いながら勝浦ダム、養老渓谷観光センターで休憩がてら遠見の滝を見学して、帰りはアクアラインの海ほたるで休憩して帰ってきました。

5時間のソロツーで、しっかりリフレッシュしてきました。

実は先月の誕生日にPCX150で道路を10m以上スタントマンのように滑ってしまい、カウルが削れて穴が開くほどでした。

冬装備をしていたので擦り傷程度で済みましたが、少し左腕が上げづらく、今日も行きは時々腕を回しながら乗っていましたが、帰りにはすっかり治ってしまいました^^

良いリハビリにもなったようです^^

今日の走行距離は208km、燃費は29.4km/Lと思いのほか良かったです。
#cb400sb #ソロツーリング #バイク

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり