-
今日は暖かくて天気が良くて風も吹いていないので、チョコっとCB400SBで走ってきました。 今日も空いている三浦半島方面です。 江奈湾にある剣崎小学校のバス停で、数か月前から良く撮影をしていて何度か撮影終了まで足止めをされた場所です。 ドラマか映画か分かりませんが、今日はバス停前で写真を撮ってきました。 今日はいなかったのですが、少し先の干潟のところでスタッフが準備をしていたので、こちらで撮影のようです。 10月末なのにTシャツにツーリングジャケットだけで気持ちよく走ってきました。...
-
気持ちの良い天気なので、久々にCB400SBで空いている三浦半島に行ってきました。バイクには絶好の気温です。 さて、明日からの3連休で、2つのビッグバンドで3つの本番演奏があります。 土曜日は12時55分からクイーンズスクエアでジャズプロムナードの演奏 すぐに移動して、18時からは伊勢原にある...
-
昨日は久しぶりに晴れたので、雨の影響の少ない三浦半島方面に行ってきました。 雨上がりの透明感ある天気でした。
-
先週土曜日は5種類の楽器を吹くコンサートが終わり、日曜日は楽器の片づけ、昨日は孫が朝から来て午後は35度の室温と水温のプールに孫と行って水遊び。 やっとゆっくりできた今日は、2週間乗っていなかったCB400SBのブレーキディスクとチェーンのさび落としに三浦半島にソロツーに行ってきました。 メッシュの上下でしたが止まると暑くて、バイクの室外温度計は35度。 これからバイクには辛い季節になりますが、走っているときは風が気持ちいいです。 江奈湾で映画の撮影のために止められましたが、古びたバス停で撮影をしていました。 今日はバイクも少なくて、宮川公園や横須賀PAにも1台もいませんでした。 帰ってヘルメ...
-
今日は快晴で気持ちが良いのでCB400SBで三浦半島に行ってきました。 今日は道も空いていて、初夏の快適ソロツーでした。 前回のチェーンメンテから1000㎞近く走ったので、チェーン洗浄とベルハンマーゴールドでメンテをして、いつものようにバイクも綺麗にしてツーリング終了です。 ...
-
今日は天気が良いのでCB400SBで空いている三浦半島に行ってきました。 最近千葉や箱根方面が混んでいるので、先月末から三浦半島ばかりです。 昔から好きな場所の江奈湾の干潟の横にバイクを止めて、写真を撮ってきました。 沖にある磯は波が高いようで、しぶきが高く上がっていました。 いつもの宮川公園でトンビに気を付けながら屋根のあるベンチでランチをして帰ってきました。 今はバイクにはちょうど良い気候で、これから梅雨で乗れない日も多くなり、梅雨明けからは気温が上がってバイクには厳しい時期に入ります。 明日はみどりアートパークで行われるBIG BAND NIGHT Vol.8の2部にアルトでトラ参加予定...
-
今日は晴れたのでCB400SBで箱根方面に行きたかったけど、保土ヶ谷バイパスが混んでいるので横浜横須賀道路に入って三浦半島にソロツー 先週は宮川公園でトビに襲われたけど、今日は金田湾にトビがたくさんいました。
-
今日は天気が良くて温かいのでCB400SBで、三浦海岸と宮川公園にバイクのフロントのプリロード設定変更のテストを兼ねて行ってきました。 かなり曲がりやすくなりましたが、もう少し調整してみようかと思っています。 暖かくなってきたので、バイクで走っている人が多くなってきました。 これから暑くなるまでが、バイクには良いシーズンですね。...
-
26日は気温が低かったけど天気が良いのでCB400SBで三浦半島に行ってきました。 いつものコースですが、観音崎から久里浜を通って眺めの良い野比海岸、三浦海岸から海沿いに宮川公園で休憩して帰ってくる3時間程度のソロツーコースです。 今回は右手痛防止のためにスロットルアシストを付けたので、そのテストも兼ねて行ってきました。 高速道路を一定速度で走るので、グローブが滑りやすいとアクセルをしっかり握らないといけないので30分以上高速を走っていると右手が痛くなってくるのですが、スロットルアシストは手根でアクセルを回せるので握力がいらないため随分と楽になりました。 いろいろ検討したけど結局一番安いスロッ...
-
今日も天気が良かったのでCB400SBで知合い誘って三崎のリベンジランチツーリング 10月にも行きましたが、定食頼んだら出来合いのものを出されてガッカリだったので、今回は三崎 魚音のすし屋さんで『まぐろ三昧』を頼みマグロの心臓、胃袋、マグロの卵、頬肉のユッケなど、珍しい珍味を味わいました。 ...