-
三連休は2ビッグバンド3ステージで楽しい音楽三昧でした。 土曜日は13時から横浜ジャズプロムナードでクイーンズスクエアで演奏。 すぐに伊勢原まで移動して、18時から大山ジャズ&ラテンフレンドシップコンサートでスペシャルゲストのピアニスト、アレンジャーの田中和音さんとドラム、パーカッションの伊波淑さんとの1時間以上の演奏。 能楽殿の下には池があり、ライトを浴びて気持ちの良い屋外のステージでした。 月曜日は長津田で14時から、みどりビッグバンドジャズパークで、久しぶりにビジネススーツを着て演奏してきました。 今回は3ステージともアルトサックス持って移動したので、首肩がチョット凝ってます^^...
-
気持ちの良い天気なので、久々にCB400SBで空いている三浦半島に行ってきました。バイクには絶好の気温です。 さて、明日からの3連休で、2つのビッグバンドで3つの本番演奏があります。 土曜日は12時55分からクイーンズスクエアでジャズプロムナードの演奏 すぐに移動して、18時からは伊勢原にある...
-
9月28日は大田区民プラザ大ホールで演奏してきました。 メインはオルケスタ・デ・ラ・ルス結成40周年記念コンサートですが、その前にビッグバンド・オブ・ローグスで30分の演奏です。 満席の会場で気持ちよく楽しませていただきました^^ オルケスタ・デ・ラ・ルスの演奏を舞台袖で聞いていたので、メンバーの出入りやゲストの大黒摩季さんも目の前にいて、観客では絶対に味わえない舞台裏の様子も楽しみながら演奏された20曲を聞いていました。 演奏中の写真はUPできないので、撮影タイムの時の写真です。...
-
大田区民プラザ大ホール これから明日のリハーサル
-
昨晩(7/5)は大田区民プラザ 小ホールで飲食しながらThe Big Band of ROGUESのライブが聞ける『下丸子BIG BAND NIGHT』が大盛況に終わりました。 平土間の小ホールなので来場者との距離も近いのと、飲んでいる人も多く、拍手や掛け声の反応が物凄かったです。 今回は3rdアルトとクラリネットを吹きました。 何十年も前にROGUESでTheme From ICE CASTLESという1978年アメリカ映画の美しい主題歌を、当時のリードアルト久野さんが吹いているのを横で聞いていて、ずーと素敵な曲だと心に残っていた曲がありました。 今回リーダーの伊波さんより私にご指名があり、...
-
昨日の無料コンサートにはたくさんの方が来ていただき、楽しい時間を過ごしました。 私はこのビッグバンドに入って半世紀の50年になります。 今年は新人も入り、サックスセクションが6人だったので、今まで吹いてきた楽器を使って演奏しようと考えました。 40年ほど吹いたテナーサックス、それぞれ5年...
-
今日は明日の無料コンサートの最終練習と7月5日の本番のため、午前中にスタジオに行ってきました。 6月22日(土)神奈川公会堂で13時半から演奏を行いますが、座席分の事前予約が入っているようなので満席になるようです。 今回はサックス3種類とフルート、クラリネットも演奏するので、私の周りだけ楽器だらけになります。 明日は天気も良くなるようなので、楽しんできたいと思います。...
-
土曜日は長津田にある みどりアートパークホールでBIG BAND NIGHT Vol.8にThe Big Band of ROGUESのアルトサックスで参加させていただきました。 当初は参加予定ではなかったのですが、急遽バンマスからの連絡で2部で10曲ほどトラ演奏してきました。 今回は前田...
-
昨晩は横浜元町クリフサイドのダンスナイトで30分3ステージ35曲を演奏してきました。 このクリフサイドは良くドラマや映画などのロケで使われていて、1946年開業の昭和レトロな趣のあるダンスホールです。 ダンス演奏は年に1回ほどですが、ダンス曲は演奏会とは違いダンス踊る方のための演奏なので、...
-
6月22日に行われる私の所属するビッグバンドの無料コンサートをご案内いたします。 今年はコロナ禍前まで毎年行っていた尺八・琴との共演を再開し、日本調ビッグバンドジャズの哀愁ある演奏をお聞かせできると思います。 ~演奏予定曲~・In The Mood・Sir Duke・Someday My ...