記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus
  • ハッシュタグ「#ペット」の検索結果23件

カワウ潜水

スレッド
カワウ潜水 カワウ潜水 カワウ潜水 カワウ潜水 カワウ潜水 カワウ潜水 カワウ潜水 カワウ潜水 カワウ潜水
最近は何処でもカワウを見かける様になりました。香川県はため池が多いのでカワウにとっては住みよい地なのでしょう。先の曲がったクチバシ、グリーン色した異様な目、黒く輝く金属色の羽など あまり綺麗だとは思わない鳥ですが、潜水能力だけは感心します。水中ではかなりの速さで泳げるのでしょう、相当遠い所に浮いてくる時があります。暑いので涼しそうな話題と言うことで…
一枚ずつ焦点を合わせるモードで連写したのですが、微妙にボケが出る場合が有ります。秒間撮影枚数も6~10枚に落ちます(条件によりさが大きいです)
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

花ホタルで蜜を吸う

スレッド
花ホタルで蜜を吸う 花ホタルで蜜を吸う 2番目の牡丹の花が開きそうにな... 2番目の牡丹の花が開きそうになりました。 花ホタルで蜜を吸う
ハナバエ?アブ?よく分からないのですで「虫判定器」に判断してもらってます。花ホタルは小さな花の集合のようです。ストローで花の蜜を吸っています。
他にどんな昆虫が来るのか楽しみですね。
牡丹の花も開きそうになっています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

二十四の瞳映画村内住人(魚)こぶ男!

スレッド
二十四の瞳映画村内住人(魚)こ...
小豆島の内海町「二十四の瞳」映画村にある小川をのぞき込んでいると、観光客らしいおっちゃんが声をかけてきました。
「こっちに大きいのがおるぞ。餌をやると飛びついてくるぞ」

体長40センチはあろうかという「こぶ鯛」という名の鯛だそうで、こぶを水面から出して悠々と泳いでいます。

撒き餌を100円で売っていて早速やってみると飛び付く様に食べます。魚も人になつくようですね。カメラを水中にいれると最初は餌かと思って近づきますが、得体の知れない物と判ってからは遠巻きに泳ぐようになります。けっこう動物程度の知能はあるようです。

ところでこのこぶ鯛、昔飼育ゲームにあった魚の顔そっくり(ゲームがこぶ鯛を模したのでしょうが)まさに人面魚ですね。
勝手に「こぶ男」と命名しました。

こぶ男を12匹飼育したら水中の二十四の瞳になりますね。

#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり