香住の活ガニは香住鶴で呑(や)る
2月
11日
![松葉ガニ料理と香住鶴の極上コラ...](/userdata/133/133/201902101841491.jpeg)
うえ庄さんは飲み物持ち込み可です。
![メンバーの人が カニが欲しいと...](/userdata/133/133/201902101841480.jpeg)
![香住鶴 : http://ww...](/userdata/133/133/201902101844542.jpeg)
![旨いものは旨い酒でやる!正論だ](/userdata/133/133/201902101844543.jpeg)
![こだわりの酒造りが旨い酒を産む...](/userdata/133/133/201902101844554.jpeg)
![酒宴はビールで始まります](/userdata/133/133/201902101846585.jpeg)
![香住の活ガニは香住鶴で呑(や)...](/userdata/133/133/201902101846596.jpeg)
![カニ味噌](/userdata/133/133/201902101852087.jpeg)
![カニの足の刺身です。](/userdata/133/133/2019021018521110.jpeg)
![身が弾ける](/userdata/133/133/201902101852109.jpeg)
![香住の活ガニは香住鶴で呑(や)...](/userdata/133/133/2019021018543511.jpeg)
![香住の活ガニは香住鶴で呑(や)...](/userdata/133/133/2019021018543512.jpeg)
![香住の活ガニは香住鶴で呑(や)...](/userdata/133/133/2019021018543613.jpeg)
![カニ味噌と焼きガニの合わせ技!...](/userdata/133/133/201902101852098.jpeg)
![カニ鍋。今年は一気に炊かずに、...](/userdata/133/133/2019021018563514.jpeg)
![最後はカニの身がいっぱいのカニ...](/userdata/133/133/2019021018563615.jpeg)
残念ながら 新たに開通した高速道路の為に 福寿蔵の有る旧道を通らず 香住のうえ庄に来たので、香住の酒店で香住鶴を購入しました。そう言い忘れましたが、うえ庄さんはお酒持ち込みなのですよ。私お気に入りの やや甘口の「但馬の誇り」が見当たらなかったので、「但馬の誇り」と特別純米酒の香住鶴を購入しました。3年目にして 香住の松葉ガニ料理と 香住鶴のコラボが出来ました。そして 極上のひと時を堪能出来ました。香住鶴は美味しい、昔ながらの全量生酛、山廃造りと中国山地から湧き出る 水の良さでしょうね。そして松葉ガニの旨さを充分に知り尽くしたお酒なのですね。
プロデュース 、メタボ柿原さんのブログ : http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1123260.html
投稿日 2019-02-11 04:12
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2019-02-11 04:34
ワオ!と言っているユーザー