記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus

讃岐ラーメン第2番麺処 竜雲うどんの本格和風中華ソバ

スレッド
讃岐ラーメン第2番麺処 竜雲う... 立派な五重の塔がある竜雲寺 立派な五重の塔がある竜雲寺 「本格手打ち讃岐うどん 竜雲」 「本格手打ち讃岐うどん 竜雲」 讃岐うどんの店で中華そば! 讃岐うどんの店で中華そば! ざっと半部のお客さんは中華そば... ざっと半部のお客さんは中華そばを食べていました(^。^) 讃岐ラーメン第2番麺処 竜雲う... 見本写真通りの「そぼろと和風中... 見本写真通りの「そぼろと和風中華そば」です。 讃岐ラーメン第2番麺処 竜雲う... こちらも見本写真通りの「本格中... こちらも見本写真通りの「本格中華そば」 讃岐ラーメン第2番麺処 竜雲う...
讃岐松平家の墓所を祀る竜雲寺門前にある「本格手打うどん 竜雲」自慢の本格和風中華ソバです。140店程さぬきのラーメンを食べた方のベスト4の2軒目です。永く行ってませんでしたが、讃岐うどんも美味しい 竜雲ウドンさんが和風ラーメンを出していました。此処のラーメンも美味しいとは聴いていましたが、ベスト4に入っているとは意外でした。だってウドン店ですから…
最近は ウドン店が本格ラーメンを出すところが増えてるやに聞いています。「松下製麺所」や「たも屋」などでは中華麺にウドン出汁をかけた、擬似ラーメンは有りましたが(これはこれで美味しいのですが) ベスト4に数えられる美味しいラーメンを出す「竜雲うどん」さんに早速行ってみました。
昼前だというのに既に満席に近い混み様です。「そぼろご飯と和風中華のセット」を注文しました。調理場も混み合ってるのでしょうか10分程してお待ちかねの中華セットが来ました。
麺は中細のストレートです。いわゆる和風中華です。出汁も醤油味のちょうど良い感じです。そぼろご飯がほっこりしていてソバに合いますね。インパクトのある味では有りませんが、丁寧に作られた本格中華ソバでした。美味しかったです、ご馳走様(^。^)
#本格和風中華ソバ #讃岐ラーメン遍路

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2016-03-27 08:26

そぼろと和風中華そば,いいですよね。
和風の、醤油ラーメンが一番好みです。

今日、孫を連れて鳴門の渦潮観潮の予定です。
ランチは徳島ラーメンかな?
あまり好みじゃないけど…

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2016-03-29 09:29

今の所、高松市周辺でのラーメン巡りですが、魚介スープや鳥スープ系が人気の様です。ぜひ県内のラーメン専門店にも寄ってみてください。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり