DJI OSMOがやってきた
11月
2日









ビデオクラブ会員の友人が購入してOSMOが到着したというので、早速見せてもらった。「とんかつのヒガサ」でランチを食べながらの現物との対面でした。
そもそもOSMOとは何ぞやと言われる方が大半でしょう。簡単に言うと歩いたり走ったり、又車から動画を撮るとぶれてしましますね。OSMAはこのブレをなくすモーターと組み合わさった電子制御装置にビデオカメラも搭載されたものです。ですから移動撮影に向くカメラです。電動ですから右や左、上下にレバー1つで振ることが出来ます。カメラ付き電動自撮り棒ですね。元々はヤジロベイの様なアナログのスタビライザーと呼ばれたのですが、ドローンに搭載された免震装置ジンバルと呼ばれる部分を手持ちカメラに応用した製品です。
カメラは4k撮影も出来るカメラです。更にこの部分をマイクロフォーサーズ仕様にしたカメラも発表されています。動画制作、映画制作者にとっては画期的製品です。うまく活用することで誰にでも注目される映像を撮る事が出来る様になりました。
国内メーカーで この様な機器を出して来ないのが非常に残念な事です。
DJI OSMOはモデルチェンジを待つ事なく充分完成していましたV(^_^)V
浅草低空飛行 : http://www.pronews.jp/column/20151023153015.html
投稿日 2015-11-02 10:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-02 17:07
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-02 17:29
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-11-02 18:26
ワオ!と言っているユーザー