記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus

ブログスレッド

日没時刻が午後7時を切りました

スレッド
日没時刻が午後7時を切りました 日没時刻が午後7時を切りました 日没時刻が午後7時を切りました 日没時刻が午後7時を切りました 日没時刻が午後7時を切りました 日没時刻が午後7時を切りました
連日猛暑日が続きます。日中は出来るだけ活動を避け、日没後活動しているこの頃です。よさこい祭りも阿波踊りも今年もキャンセルしました。黒塗装のカメラなどはあっという間に熱くなってしまいます。高温警告の温度計マークが直ぐ出てきます。昼間の撮影は制限せざるを得ない状況です。

PENTAX Qに50mm (35mm換算275mm) f1.8のレンズを付けて日没後、スナップしています。Qはボディー側で撮像素子を動かしてブレ防止制御しているのと明るいレンズの組み合わせで薄暗い状況でも手持ち撮影が可能です。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-08-12 00:57

夏は夜行性になりましたね!^^
阿波踊りも暫らく行ってません。
三田村邦彦と踊った事があるんですよ!^^

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-08-12 06:59

甲子園中継のカメラも、スダレをかけていますね。
そうなんやぁ~、「高温警告の温度計マーク」というのがでるんですかぁ!!!
納得しました。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-08-12 13:27

毎日暑いですね
よさこい祭り、阿波踊りに誘われましたが日にちが合わず断念しました
一度は行ってみたいです

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり