記事検索

moqのごはん

https://jp.bloguru.com/moqmoqmoqmoqmoq

フリースペース

今日のお勉強。畑違いの内容をどう活用するか?5

スレッド
今日のお勉強。畑違いの内容をど...
今日の勉強は



コピーライターの講座で

内容はネーミング



どうやら講座は3回講座の3回目だけ見るシステム

1時間のうち5分パラパラ漫画のごとく

早送りで前回までの復習



残りは



ネーミングするためには

なぜ必要なのかが重要で

名づければ生命力を与える



ということだそうだ



見た感想は…



2時間もののミステリードラマの犯人がわかる

崖っぷちの解決シーンだけ見させられて

中盤に殺された無念たっぷりな被害者の

心情を感想文にしなさいと言われた気分



知るか~!!

こんなちらっとでわかるか~!(怒)



というのが本音



相方も全く何も浮かばない!とのこと



たぶんこの課題出した人は

3回通してみて

これ、最後がまとまってるから

これだけ見ればいいんじゃね?

的に考えたのかな?

感情移入もできない自分は

まとめだけ見ても何も心に残らないんですが…f(^_^;



そんなこんなで感想書けないなぁ…



デザート一口だけ食べさせられて

このフルコース美味しかったでしょ?

って言われた気分…



キャンプファイヤーの片付けだけ参加して

燃えかすだけ見させられて

楽しかったねって強要された気分



じっくり3回観たら

面白そうな講座なのになんだか残念

なんだか損した気分



あー、まとまらん!

活用できませ~ん(T0T)
#勉強

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり