記事検索

フリースペース

バレエ備忘録~発表会までの日々①~

スレッド
バレエ備忘録~発表会までの日々...
コーチと話していて、今後の私のために
成功説明責任を果たすことを決めたので
ぽつぽつと書いてみる。

タイトルはもしかしたら後で変えるかも。
まずは備忘録として少しずつ。

1回目の今日はダイエットについて。
今日は特に体重編を書いてみる。

体重。
それはバレエを志す人にとって
めちゃくちゃ大きな壁だ。

衣装を着るにも細くあることは必須。
ぽっちゃりさんだとチュチュから立派な脚が生えていたり、
背中の肉が衣装に乗っていたり
ただでさえバレエの衣装は分厚いのだから
腰周りが丸太のようになってしまう。
なんなら衣装のホックが締まらず
布を足すことになる。
これだけは屈辱的なので絶対回避が必要。

私は対象ではないけど、男性とペアでリフトされる振付だと
男性に持ち上げられる体重でなくてはいけない。

発表会に出ると決めた時点で
私は50キロ台半ばから後半をウロウロしていた。
身長163.5cm、そんなに醜くはないが
決して美しいとは言えない。

痩せねばと思いながら自力でがんばっても
帰省すれば戻るし、ちょっと羽目を外せばリバウンド。

ヤバいヤバいと言いながら
発表会まで3ヶ月を切ったところで
火が着いた。

というか、
SNSにファスティングをしている友人の投稿や
広告がめちゃくちゃ増えたのだ。

でも家族のごはん作りながら
自分は食べないなんてできるか?
そもそもごはんを1人だけ違うメニューって
子どもの教育上どうなの???
と「やらない理由」が山ほど出てくる。

でもここでやらなかったら
9ヶ月無理だったのに、
3ヶ月を切ってるのに
一体どうなる?!?!
と悩んでいたときに思い出した。

関東に引っ越した友人は
ファスティング講師の資格をとったと言っていなかったか?!
とりあえず話をきこう。

これが大きな変化を生むことになる。

続きはまたあとで。


コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #ダイエット #バレエ #バレエ男子 #ファスティング #メンタル #ワークライフバランス #子育て #家族 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

なぜあの人に言われると嬉しい?ほめ上手さんがしている3つのこと

スレッド
なぜあの人に言われると嬉しい?...
ほめているのに喜ばれないことはありませんか。
あれってなぜなんでしょう。

子どもの頃はほめられると純粋に嬉しくて、
そのままほめ言葉を受け取ることができていました。
でも経験を重ねるにつれて、
ほめ言葉がそのままの意味を表していないこともある
ということを知るようになると、
素直に喜んでいいのか謙遜したほうがいいのか
分からなくなってきます。

そのような状態でほめても上手く伝わらないですよね。
今日はほめる以外の方法でどうやって相手に伝わるかをお伝えします。

本当のほめ上手とただのほめたがり屋
本当のほめ上手な方は相手が受け取りやすい形で
伝えることができるものです。
その一方でほめたがり屋の方は、
『こんなにあなたのことを大切にしているのよ、
認めてるのよ、ほめてるのよ。さぁ、受け取りなさいよ』
と相手に無理やりにでも受け取らせようとするのです。

ほめるとは
そもそもほめるとはどういうことでしょう。
「ほめる」には「褒める」と「誉める」があります。
「褒める」は優れたおこないを褒める、称えるという意味を持ち、
一般的に目上の人が目下もしくは同等の人に対して褒める際に使用します。
「誉める」良い評判やほまれという意味があり、
社会的な功績や偉業を成し遂げた際に使われます。

どちらにしても相手の良い点や上げた成果に対して
プラスの評価をして伝えることなのです。

比較対象がある
○○と比べて、とか私なんかより、と言った形で
何かと比較しながらほめる方がいらっしゃいます。
そうするとそのほめ言葉を受け取った瞬間に
比較した相手のマイナスも受け取ったことになってしまうため、
あまり受け取りたくないほめ言葉になってしまうのです。

相手の焦点によって受け取り方が変わる
相手にも相手なりの評価があります。
自分の評価と相手からの評価が一致していたとしたら、
すんなりと受け取って喜んでくれます。

しかし、いくらプラスの評価を伝えたとしても
相手に受け取る準備ができていなければ、
お世辞と捉えられたり、謙遜されたり、ときには嫌味として
捉えられることすらあります。


相手が受け取りやすい伝え方
では、どう伝えれば、自分が感じ取ったことを
相手が受け取りやすい形で伝えることができるのでしょう。
それには3つのポイントがあるのです。
まずは評価をせずに、受け止める
良し悪しを評価判断してしまうと、
プラスの面を伝えたときには、
その裏側にマイナスがあることが無意識的に伝わります。

例えば「そのメイク似合ってる!」と言えば、
「前は似合ってなかったのかしら…」と
余計な勘繰りをされてしまいます。

似合っているかどうかは評価を求められない限り
本人が決めていいですし、似合っていると思ったから
今日そのメイクを施しているわけです。

それであれば、「メイク変えたんだね」と
その場で起こった事実のみを伝えることで、
あなたの変化に気付いているよということを伝えるのです。

評価が欲しければ相手から「どうかな?」ときいてきます。
その時には評価をすればいいですし、
「そうなの!」と言われればそれ以上、
言う必要がないのかもしれません。

アイメッセージを使う
日本語はともかく主語を抜かしがちです。
主語を伝えないことで「みんなが」をそう思っているのか
「私が」そう思っているのか、
「あなたが」そう思っているに違いないと思っているのか、
とても分かりづらいのです。

「みんなが」のニュアンスで受け取ると
一部のそう思わない人がいる可能性を考慮して、
謙遜しなきゃという意識が出ますし、
「あなたが」であれば、勝手に決めつけられた感じがします。

だからこそ「私は素敵だと思う」と
アイメッセージを使うことで、
相手が行うその人自身の評価はどうであれ、
受け取りやすくなります。

相手の考えを尊重する
「たまたまだよ」という謙遜や
「でもここがちょっとね」というマイナス評価が
相手から出てきたときに、
無理やりほめるを押し付ける方がいらっしゃいます。

そうすると同じ熱量かそれ以上で
相手は反論せねばと思い、謙遜やマイナス評価を強めます。

だからこそ、相手が謙遜したりマイナス評価をしたとしても
「あなたはそう思ってるのね。でも私は伝えた通りこう思っているよ」
と相手の考えを尊重したうえで、
それ以上ほめる気持ちを押し付けずにとどめておくことが大切なのです。

まとめ
ほめることはとても素敵なことです。
だからこそ相手が受け取りやすいように
まずは「認める」ことからスタートし、
アイメッセージを使いつつも相手の考えを尊重していければ、
自然とあなたのほめ言葉を受け取ってくれるようになります。




コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #バレエ #バレエ男子 #マザブル #メンタル #ワークライフバランス #個人事業主 #子育て #家族 #独立 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

やる気スイッチが現れる!たった3つのステップ

スレッド
なんとなくやる気が出ない。子どものやる気がイマイチ…。
なんていう悩みは誰しも一度や二度は
経験したことがあるのではないでしょうか。

CMで「やる気スイッチどこにあるんだろう?」
というフレーズが有名になりましたが、
そもそもやる気スイッチって
もともと備わっていると思いますか?

じつはやる気スイッチは探すものではなくて、
出現させるものなのです。
今日はそのやる気スイッチが出てくる方法を
3つのステップでご紹介します。

1分だけやってみる
やる気があるからやれるのか、
もしくはやるからやる気が出るのか、
どちらだと思いますか。

脳科学の研究で分かったことなのですが、
実は人は行動することで自然と
モチベーションが高まることが分かっています。
やる気スイッチを探す前に1分だけと
時間を区切ってやってみる。
そしてそこでやる気が高まったら続ける、
高まらなかったら一旦やめる。

例えば掃除するのが億劫だったのに、
やり始めたら隅々まできれいにしたくなってきた、
ということはありませんか。
私は仕事よりも家事に対するやる気が
なかなか起きないので、
いつもこの方法でとりあえずやる、
を実践しています。

1分やってやめたとしても
机上でこのくらいの時間でできるだろうな、
と予測を立てているのと、
実際にやってみたのでは、
かかる時間の感覚が変わります。

意外とすぐできることもあれば、
実は下準備が必要なことだってあります。
後者だった場合、
ギリギリまで伸ばしていると焦ることになるので、
やる気にかかわらずまずは1分やることは
とても意味があるのです。

仲間をみつける
一緒に取り組んでくれる仲間や
励ましてくれる存在をみつけることも
やる気を引き起こす重要な要素です。
他の人の頑張りをみて勇気をもらって
「私も頑張ろう」と思えたり、
自分の頑張りを知ってくれている人がいる
と思えることで、
「楽しみにしてくれているから頑張ろう」と思えます。
一緒に喜び合えたり、
悔しがれたりすることができる存在が
モチベーションを維持してくれるのです。

身近に同じことをしようとしている人がいなければ、
SNSやアプリなどで仲間を募ったり、
コミュニティに入るのも一つの方法です。
ダイエットや資格取得など
達成まで時間がかかるものほど
仲間の存在に助けられます。

期限を決める
やる気がないことの大きな理由に
「いつでもいい」という気のゆるみがあります。
例えば、〇〇までにできなければ会社をクビになる
と言われれば、やる気云々ではなく取り組むと思いませんか。
「いつか」という日は来ないと言われる通り、
先延ばしにすればするほど、
より億劫になりやる気が削がれていきます。
だからこそ、いつまでにするか
期限を決めることが大切なのです。

さらに一人で決めた期限はこっそり自分の中で変更が可能です。
そんな時には周りの人に宣言してみる、
仲間に伝えてみるといった形で
自分以外の人を巻き込んでコミットしてしまいましょう。
人は誰かに約束したことはなかなか簡単には破れないものです。

まとめ
やる気スイッチは探すよりも出現させよう。
①短い時間やってみる
②仲間とともに取り組む
③期限を決める
あなたのやる気スイッチが出現することを願ってます!




コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#やる気 #コーチ #コーチング #コーチ探せる #スイッチ #セッション #マザブル #メンタル #ワークライフバランス #個人事業主 #子育て #家族 #独立 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

失敗か成功かは始める前に決まっている!?セルフトークの使い方

スレッド
失敗する人と成功する人の違いはセルフトークにあり!
失敗するか成功するかは始まる前に概ね決まっていると言われています。何もしていないのに結果が決まるなんてありえない、そう思っていませんか。


◆セルフトークとは
セルフトークとは、心の中のつぶやき、独り言のことです。私たち人間は、1日に6万回くらい心の中でつぶやいていると言われています。そのつぶやきは無意識的に行われているものなのです。無意識(潜在意識)と顕在意識の比率はおおよそ90:10だと言われていて、圧倒的に無意識が優勢。その無意識から出るつぶやきが自分のイメージを作り、そのイメージ通りに自分が行動しているとしたら、どうでしょう。

◆失敗する人のセルフトーク
失敗する人の多くは、出来ていないこと、足りていない部分ばかりに目を向けてネガティブなセルフトークをくり返しがちです。
そうすると体に無駄な力が入ったり、萎縮してしまうために本来出せるはずの力も出せなくなります。それどころか目線は下がり、表情は暗くなり、自信が失われていくことで、相手に与える印象もネガティブなものになっていきます。

◆成功する人のセルフトーク
成功する人のセルフトークは、とてもポジティブで前向きなものです。たとえ自信がないものであっても、「これはきっと自分の素晴らしい経験になる」など前向きな言葉を自分にかけているのです。
だからこそ、前をしっかりと見て、前向きな表情やしぐさ、態度になり、それが成功を呼び込むのです。

セルフトークを変えるには
ここまで読んでくださった方は、セルフトークを変えたい!と思ってくださっているのではないでしょうか。
そして同時に、無意識のセルフトークを変えるってどうするの?とも感じているかと思います。

◆セルフトークを変える一歩目は
それは自分のセルフトークに気付くことです。例えば、今何を考えていただろう。どんな気持ちになっていただろう。という風に自分自身に問いかけながらどんなセルフトークが行われているかを観察します。

◆セルフトークに気付いたら
自分がなりたい姿だったらどうするだろう?という視点から自分にかける言葉を考えます。そしてそれを改めて自分に向かってつぶやきます。
ネガティブな思考をしていたとしてもそれを瞬時に言い換えることで脳は簡単に書き換えることができるのです。

◆脳の可塑性を利用する
可塑性というのは粘土のようにある力を加えたときにその形から変わらず固定される性質のことを言います。脳は可塑性があり、インプットしたことを書き替えることができると言われています。事実、自分の習慣や性格などは子どものころからずっと同じという人はいなくて、皆さん環境に応じて変化してきていますよね。
それをセルフトークでも応用して、ネガティブなセルフトークに気付いたら、ポジティブなものに変換する。これをくり返すことでセルフトークが変わり、セルフイメージまで変えることができるようになります。

まとめ
セルフトークがセルフイメージをつくるからこそ、セルフトークをポジティブに。
まずは自分のセルフトークに気づき、それを修正して自分に伝えるところからスタートすることで、次第にセルフトーク、セルフイメージがポジティブになり、成功に近づいていきます。




コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #セルフトーク #マザブル #メンタル #ワークライフバランス #個人事業主 #子育て #家族 #成功 #独立 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

人前で緊張する人としない人の3つの違い

スレッド
人前で緊張する人としない人の3...
よく人前にでて話すのはとても緊張してしまう。
苦手だとおっしゃる方がいらっしゃいます。
そんな方にグループで話すのはどうですか?
というと大抵、みんなで話すのは平気だとおっしゃるのです。
その違いは一体何でしょう?

会議やプレゼン、もしくは何かの司会として
人前で話す機会が多いけれど、
緊張してしまうという人は多いのではないでしょうか。

その時にどんなことを考えていますか。
私も以前はとても緊張して、
手が冷たくなったり足が震えたりしていたものです。
そんな私が今ではセミナーなど、人前で
お話できるようになったその秘訣を今日はお伝えします。

◆うまくやろうとしている◆
「苦手だな」と思う意識の根底に人目を気にして
「失敗しないように」とか「うまくやらなきゃ」
という考え方はありませんか。

じつはこの「失敗しないように・うまくやらなきゃ」
という考え方こそが、一番の緊張の原因になっています。
失敗してはいけないと思えば思うほど、
失敗するイメージばかりが浮かんできてしまうのです。

◆自分が伝えることに必死になっている◆
伝えることにばかり意識がいってしまい、
参加者不在になってしまっていることがもうひとつの原因です。
伝えることは大切なのですが、
伝わっているかどうかを確認することは
それ以上に重要です。

参加者全員を見てしまうと緊張してしまうので、
自分と目が合う人や頷きながら聞いてくれる人を探して、
その人に向かって話しかけるつもりで話しましょう。

もしもそういう人がいないかもしれないと不安になるのであれば、
事前に誰かにそういうサポートをお願いしておくのも手です。

参加者やその場の力を借りるつもりで話せると
自分にとっても参加者にとってもよい雰囲気が作られます。

◆事前準備をしすぎる◆
最後のワナは事前準備を入念にしすぎることです。
例えば入念に準備をして
台本作りをして臨むと読み飛ばさないか、
うっかり伝え漏れないか不安になり、
下を向きがちになります。

そしてそういう時間が長ければ長いほど
顔を上げるのが怖くなります。

準備は要点を箇条書きにする程度にしておく方が
自分の言葉で伝えることができ、
それが参加者にとっては聞きやすく感じるものなのです。


◆◆◆まとめ◆◆◆
人前で緊張するのは自分で自分に緊張するように仕向けているから。
参加者と一緒に場を作り上げる意識で、要点だけ外さないことを注意して行うことで、緊張が和らぎ、伝えたいことが伝わるようになります。



コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #バレエ #バレエ男子 #マザブル #メンタル #ワークライフバランス #個人事業主 #子育て #家族 #独立 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

今ここ、を生きてます

スレッド
今ここ、を生きてます
最近、特別な時間を過ごしているな~と
日々を大切に噛みしめながら生きてます。

長男が小学六年生。
もしかすると来年には一緒にどこかへ遊びに行くことも
滅多となくなってしまっているかもしれない。

そして40歳になってなぜかチャレンジをしたバレエ発表会。
本番まで2カ月、親子三人で舞台に立てるなんて言う
こんな機会が私の人生の中であるなんて
本当に夢にも思っていなかった。
子どもの性別が男の子と分かったときに一緒の舞台に立つという夢はあきらめたのに

もちろん毎日すべてが順調というわけではないし、
悩むことやイライラすること、もやもやすることだってあるけれど。

でも発表会までのこの二カ月は本当に夢のような
特別な時間を生きているんだなと感謝でいっぱい。

大学四年生の時にきっと今が人生で一番自由で幸せ!
ってちゃんと理解しながら生きようと思ってたんだっけ。

もちろんあの時の方が物理的に自由にできる時間は多いし、
家事もしなくていいし、自分のことだけすればいいから
マジで楽だったよな~って今でも思うけど、
それでも今、あの時以上に自由で幸せだと思う。

今の私の心が喜ぶ優先順位高い順に姿を現していて
最近、めがの姿見てないななんて方もいらっしゃるかと思いますが、
発表会が終わったら優先順位がまた変わるので、
もう少々お待ちいただけるととても嬉しいです。

コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #バレエ #バレエ男子 #マザブル #メンタル #ワークライフバランス #個人事業主 #子育て #家族 #独立 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

つよみの使いすぎ疲労なう

スレッド
つよみの使いすぎ疲労なう
3年前からつよみ診断を毎年してるなかで、
毎回少しずつ変わるものの愛情だけはトップにくる。

愛情のつよみってぼんやりとしていて、
イマイチ何か分かってなかったんだけど
分かってから余計に自覚してしまって
使いすぎ疲労をおこしてる。

ここのところ私の身の回りや
関わりのある場、世界で
起こっていることに
日々かなり心を痛めている自分がいる。

情報を入れないように
シャットダウンしてるけど
情報化社会なもんで、
小さいことから大きいことまで
勝手に入ってくるよね。

つよみの使いすぎに注意だと
頭で分かってても
自動思考?反応?ってすごい。

今日は自分が幸せだと思うことだけを
取り込んでいこう。



コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #バレエ #バレエ男子 #マザブル #メンタル #ワークライフバランス #個人事業主 #子育て #家族 #独立 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

PTAというものについて思うこと徒然に

スレッド
PTAというものについて思うこ...
自分の環境って自分が整えていかないと整わない。
誰かがやってくれる、はない。
過去と他人はどこまで行っても変えられない。

一昨年、世帯数が少なすぎて子供会を閉めた。
他町との兼ね合いで色々やっていた催しも
親の数が少なすぎて負担が多すぎたり、
あきらかに子どもたちのための会ではなくなっていたことに
疑問を持ち続けていた私は子ども会会長になった年に
子供会を閉めるという決断をし、一年かけて閉めた。

だけど子どもたちが過ごしやすい環境、
子どもたちが幸せに過ごせる環境を作るのは
大人としての役目だと思っている。
でも地元出身の人が多い地域で
私はあまり地元密着型ではなく
情報も少ないことに少し後ろめたさもあった。

子供会を閉めた翌年度、PTA本部役員の声がかかった。
正直、大変そう、しんどそうという
ネガティブな気持ちが湧いたけれど、
子供会の仕事分の時間が空いたこともあり、
子どもたちの過ごす環境を整えられるのならと受けた。

そしてやっぱりPTA本部役員って正直邪魔くさい。
けれどその邪魔くささはPTAの仕事そのものからくるものではない。

おそらく、ほぼ全員がそう思っている。
自ら手を挙げて好き好んでやっている人なんて
私は会ったことないし、ほんのひとつまみだと思う。

生徒保護者のみなさーん、大人なんだから
協調性持って臨機応変に譲り合いながらやってね~☆
と思うし、それでできるなら苦労はない。

だけど、そうできない人たちがいるから
忙しい時間の合間を縫ってあーだこーだとこれでもかと話し合って
行事や体制を学校と協力しながら整えている。

だからなんだろうけれど、
PTA本部やってる人って“気持ちのいい人”が多い。


その一方で一部ではあるけれど、
恩恵を享受しながら、恩恵に気付くことなく
要望ばかり伝える人や批判的意見ばかりを並べる人がいる。
そういう人たちを目の当たりにしたときに私が思うのは
批判する暇あるなら自分が能動的に主体的に動けば?

そう思うのは私が冷たすぎるのだろうか。
合理的過ぎるのだろうか。
寄り添えていないのだろうか。


我が子が過ごす環境をもっと整えたいとか、
毎日楽しそうに学校に行ってほしいと思った時
学校側にこうしてほしいと思う気持ちは親なら
程度の差はあれ、感じたことがあると思う。

だけど一家庭の親が思っていることを伝えたとしても
個人的意見すぎるし、だれも取り合ってくれない。
だから組織としてのPTAが存在する。

PTAに限らず何かを変えようと思った時
立場が必要になることは多い。
今すぐ何かをと思わなくてもその立場でいるからこそ
見える景色があり、できることがある。

明日の一般役員くじ引きにあたり、
日々思っていたことを書いてみた。
明日がスムーズに終わりますように。



コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #バレエ #バレエ男子 #マザブル #メンタル #ワークライフバランス #個人事業主 #子育て #家族 #独立 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

PTAというものについて思うこと徒然に

スレッド
自分の環境って自分が整えていかないと整わない。
誰かがやってくれる、はない。
過去と他人はどこまで行っても変えられない。

一昨年、世帯数が少なすぎて子供会を閉めた。
他町との兼ね合いで色々やっていた催しも
親の数が少なすぎて負担が多すぎたり、
あきらかに子どもたちのための会ではなくなっていたことに
疑問を持ち続けていた私は子ども会会長になった年に
子供会を閉めるという決断をし、一年かけて閉めた。

だけど子どもたちが過ごしやすい環境、
子どもたちが幸せに過ごせる環境を作るのは
大人としての役目だと思っている。
でも地元出身の人が多い地域で
私はあまり地元密着型ではなく
情報も少ないことに少し後ろめたさもあった。

子供会を閉めた翌年度、PTA本部役員の声がかかった。
正直、大変そう、しんどそうという
ネガティブな気持ちが湧いたけれど、
子供会の仕事分の時間が空いたこともあり、
子どもたちの過ごす環境を整えられるのならと受けた。

そしてやっぱりPTA本部役員って正直邪魔くさい。
けれどその邪魔くささはPTAの仕事そのものからくるものではない。

おそらく、ほぼ全員がそう思っている。
自ら手を挙げて好き好んでやっている人なんて
私は会ったことないし、ほんのひとつまみだと思う。

生徒保護者のみなさーん、大人なんだから
協調性持って臨機応変に譲り合いながらやってね~☆
と思うし、それでできるなら苦労はない。

だけど、そうできない人たちがいるから
忙しい時間の合間を縫ってあーだこーだとこれでもかと話し合って
行事や体制を学校と協力しながら整えている。

だからなんだろうけれど、
PTA本部やってる人って“気持ちのいい人”が多い。


その一方で一部ではあるけれど、
恩恵を享受しながら、恩恵に気付くことなく
要望ばかり伝える人や批判的意見ばかりを並べる人がいる。
そういう人たちを目の当たりにしたときに私が思うのは
批判する暇あるなら自分が能動的に主体的に動けば?

そう思うのは私が冷たすぎるのだろうか。
合理的過ぎるのだろうか。
寄り添えていないのだろうか。


我が子が過ごす環境をもっと整えたいとか、
毎日楽しそうに学校に行ってほしいと思った時
学校側にこうしてほしいと思う気持ちは親なら
程度の差はあれ、感じたことがあると思う。

だけど一家庭の親が思っていることを伝えたとしても
個人的意見すぎるし、だれも取り合ってくれない。
だから組織としてのPTAが存在する。

PTAに限らず何かを変えようと思った時
立場が必要になることは多い。
今すぐ何かをと思わなくてもその立場でいるからこそ
見える景色があり、できることがある。

明日の一般役員くじ引きにあたり、
日々思っていたことを書いてみた。
明日がスムーズに終わりますように。



コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #バレエ #バレエ男子 #マザブル #メンタル #ワークライフバランス #個人事業主 #子育て #家族 #独立 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

ブログの使い方とアウトプット

スレッド
ブログの使い方とアウトプット
最近自分の中で感情や気付きを味わったまま
表現していなかったなと気づき
久しぶりのブログル。

自分がやりたいことが多すぎて
全部やってたら時間足りなくて
思考が常にビジーで
気がつけば意識飛んでる(寝てた)
ということが数回(笑)
お風呂で静かだと息子がママ溺れてない?!
と心配して声かけてくれるように
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

講座やセッション、バレエといった
今ここに集中できる時間があって
救われるなーと思う日々でした。

そんな時って感じてることが
味わい尽くす前にどんどん流れちゃう
気づいたことが羽が生えたように
パタパタと何処かへ飛んでいっちゃう

2つブログをしてるんですが、
HPのほうのブログはお役立ち情報提供。
そして止まっていたこのブログルはアウトプット用として
使い分けていこうと思います。


まずは今日、ぼちぼち企画していた
小規模イベントをするので
その瞬間を味わってきます。

皆様も良い日曜日をお過ごしください。

コーチ探せる
クリック


゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.

めがゆかこってどんな人?



マウンティング女子だった私が
マウンティングをやめられた理由




妻鹿の担当講座こちら
(コーチング無料体験講座も開催中)
https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html

紹介ページはこちら
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1612HJ1554

コーチングセッションのお申込み・お問合わせはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S4503042/

゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.
#コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #バレエ #バレエ男子 #マザブル #メンタル #ワークライフバランス #個人事業主 #子育て #家族 #独立 #神戸 #講座 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり