伊吹山の雪解け

伊吹山の雪解け
今朝は強い北西風がありますが、視界はイマイチです。
昨日の雨で伊吹山の雪解けがすすんでいます。

写真上はオリジナル
下はPicasaで自動処理を行いました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

マイオピニオン

マイオピニオン
愛車のMR-Sを手放す事にしました。
とても良い車ですが、なかなか乗る機会がありません。
このまま鉄くずにするならと思い、信頼出来る方にお任せする
事にしました。
事のついでにARISTも処分することに・・・・・

では、いよいよ電気自動車に?

答えは「No」です!
現時点では走行継続距離が短すぎます、専用の充電設備が自宅では
設置困難です。
加えて、走行距離と走行性能を加味すると、燃費の差額での移行には
躊躇します。

電気が原子力ならともかく、化石燃料での発電なら地球温暖化の意味
は雲散霧消です・・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新しいオモチャです

新しいオモチャです
SONYのラジオです、タイマー録音が出来ます
ICZ-R50
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2012.04.10の朝日

2012.04.10の朝日
曇り、12℃

なんだかやたら霞んでいます・・・・・・

昨日は軽い腰痛があり、はて????
心当たりがありました、水汲み行き、20Lのポリタンクを2つ手で下げて
歩いたのです。昔はダイビングのタンク両手はザラでしたが・・・・
歳はとりたくないです(涙)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山菜「こしあぶら」

山菜「こしあぶら」
まもなく山菜採りのシーズンとなります。
山では写真以外は撮るな! と言われますが、山菜は別のようです。
山の優しいキレイナオネエサンは、キノコや山菜を見つける目が鋭く、
たちまちゲットします。
我々がウロウロしてしていると「どこ見とんの!ほら、そこに在るやないの!」と激が
飛びます。
お仕事上で目が勝負とはいえ、実に鋭く発見するのには驚きです。
とにかく山は入ると「眼の色が変わる」状態です・・・・

写真はコシアブラ、タラノメと同じで若芽を食します。樹の枝がすぐに伸びるので
低いうちに採取しなければなりません。

中々記憶できない名前です、天ぷらにして食べると美味しいようです。
そこで、食べ過ぎると「腰に脂」がまく、それで「コシアブラ」と覚えました。

このことを話したら、「誰のこと想像したの!」とまた一撃が来ました(汗)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

蕗の薹(ふきのとう)

蕗の薹(ふきのとう)
低山では少し遅いのですが、少し標高のある場所では蕗の薹の採取時期です。
枯れ葉の下に埋もれたりするので、よく見ないと見つける事ができませんが、
この隠れるほど小さい蕾が良いとされています。

昔から「薹(とう)がたっている」の意味は、花芽がでて、食用の時期を過ぎて
いるとされております。

これ以上書くと「誤解」をまねきかねないので・・・・・

写真はWebから拝借
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

桜
名古屋界隈は満開ですが、昨日調査に行った揖斐の山間部はまだまだ蕾でした、今年はやはり全体に遅めです・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

トリカブトとニリンソウ

トリカブトとニリンソウ
写真上が猛毒のトリカブト、下がニリンソウです。
花が咲いていれば一目瞭然ですが、問題は葉の形です。
これが良く似ているのです、昨日も北海道で、これを食べて
二人が亡くなりました。
ニリンソウは本州中部では開花しているので、この白い花を
目印に採取すれば大丈夫ですが、東北・北海道では開花
していないないのと、生育環境が同じであるため、山菜採り
でこれを混同して採取してしまうケースが多いようです。
キノコは用心しますが、山菜でもトリカブトは超危険種です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山行き調査その2小津権現

山行き調査その2小津権現
鍋倉山の近くに小津権現や花房山があります。
小津権現は揖斐川から山中を小津の集落まで入り、さらに
林道を登りますが、この林道が落石で通行が大変です。
一応終点の駐車場を確認して帰路に・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山行き調査その1鍋倉山

山行き調査その1鍋倉山
昨日は今後の山行きの為の調査をしてきました。

鍋倉山には日坂から長者平に抜ける農道があるのですが、これが未だ閉鎖中
4WDでアッタクしましたが、すでにノーマルタイヤのため、坂道でスタック。
まだ少し先でないと無理のようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ