6月
1日,
2013年
これから 台北に向かいます
朝5時に起きて、家事をしながらレポートやらを作製。
休日は山三昧のつけがたまって、やることが山積。
出発ぎりぎりまで、掃除・選択・そして散髪・・・・・
「おひとりさま」生活は大変ですが、さりとて口うるさいXXXXXXはカンベン!
Sent via bloguru mobile.
5月
31日,
2013年
ホームレスのための調理用コンロ
真面目な話、燃料がないと、食事が出来ません、これがあれば電気・ガスが遮断されてもかなりの期間生活が可能です、複数の機材があるので、家族はもちろん多少の援助が可能です、写真のコンロは¥7700-決して高くはありません、驚く程の火力が出ます。
燃料があっても、ただ燃やすだけでは、熱効率も悪く、風があればお湯沸かしも大変です。世の中にはこんな便利な機材があります。
5月
31日,
2013年
これでホームレスになっても大丈夫!
1:組立に使うパイプがクッションコードで繋がっておらず、夜間の組み上げに手間取る。
2:高さがある設計のため、パイプのアローアンスが少なく、設営にコツと力が必要。
3:高さのため、横風を受けやすく、フライにもペグダウンをしないとタワム。
4:前室が無いので、靴や、ザック、食品を居室内に入れ無ければならない。
そこで、今度は高さは低いのですが、前室があり、設営が簡単なモデルとして
スノーピークのランドブリースSD606を選びました。