台北に残る昭和初期その6

台北に残る昭和初期その6
台北に残る昭和初期その6
台北に残る昭和初期その6
写真は大きくなります
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台北に残る昭和初期その5

台北に残る昭和初期その5
台北に残る昭和初期その5
台北に残る昭和初期その5
写真は大きくなります
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台北に残る昭和初期その4

台北に残る昭和初期その4
台北に残る昭和初期その4
台北に残る昭和初期その4
継続してアップしています
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

カタクリ駐車場(通称)



鳩吹山トレッキングでは最も便利な駐車場です
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台北に残る昭和初期その3

台北に残る昭和初期その3
台北に残る昭和初期その3
台北に残る昭和初期その3
1,2と同じ場所です・・・・
※写真は大きくなります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

石津御嶽トレッキング


3月2日、久々に石津御嶽にトレッキングです。
駐車場がわかりにくいのでGoogleMAPで位置を表示します・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

地図埋め込み試験




私も試験してみました・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台北に残る昭和初期その2

台北に残る昭和初期その2
台北に残る昭和初期その2
台北に残る昭和初期その2
ここは昔の映画館の一部が残っています
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台北に残る昭和初期その1

店内は食堂となったいます、展示... 店内は食堂となったいます、展示品の90%は日本語、懐かしい製品名がイッパイです、ショーケース内にも当時の商品が、無論非売品。
化粧品・食品・飲料と多彩 化粧品・食品・飲料と多彩
映画のポスターもありますが、こ... 映画のポスターもありますが、これは台湾映画
三枚程度毎紹介します
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台北のレトロなお店





台湾が日本であった頃の文物がイッパイのお店です。
大衆食堂となっています、日本の昭和初期がそのまま残っています。
写真で順次紹介します、ご期待ください。
廣興街にあります、信義公園の近くです、昨年12月の訪問時の記録です
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ