映像と音声その2

このピンマイクは、無線で飛ばすのではなく本体に収録するタイプです。
いわゆるフィールドレコーダのピンマイク型です。

当然、編集時に画像との結合が必要となりますが、カメラのマイクで収録した部分
に合わせ、トラックを入れ替えるだけで済みます。

私は、「操作説明映像」など音別途録音の場合にはDR-07Mk2を使いますが、
インタビューなどは、こちらが良さそうです。

※ビデオカメラには当然音声録音機能がありますが、録音対象との距離はあると
マイクは周囲の音も拾います。我社のようにスタジオがない場合、音声の録音は
余剰な音源を抑圧出来る入力が必要となるので、この手が便利です。
くどいようですが、これはこの機器で録音は完結で、ビデオカメラとの同期も
何もありません、映像編集が絶対必要となります。




わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

各務見野自然遺産の森トレッキング(2021.09.20)

今日は2021.09.05と同じコース。
早朝に雨はあがりましたが、湿度は85%と猛烈!

大岩展望台でロープワークの訓練。

※写真は2021.09.05のもの


わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

映像と音声その1

映像撮影は当然カメラですが、音声はカメラの「おまけ」のような部分と
まなされがちです。無論、ちゃんとしたマイクを取り付ける事で改善しますが
カメラの限界もあり、マルチChは困難です。
そこで外部のレコーダを使うのですが、ここで問題となるのがシンクロです。
タイムコードが使えるカメラは限られるので、その時HDMIのシンクロが有利です。



わかお かずまさ
VegaSystems

📷📷📷📷📷📷
#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#kuma

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ