10月
1日,
2019年
使えない新幹線WiFi(山陽新幹線)
07:06の名古屋>岡山行きは、乗客も少なくどうにか使える状態で、以前
よりは向上したように感じたが、帰路の岡山>名古屋はほぼダメ状態。
接続は出来ても、回線容量の問題と思われる状況が続き、煩雑にLTEと
切り替えるために、電池使用量が一気に増大、LTEも煩雑にローミング
を繰り返すので、驚くような電池の容量低下にうんざり。
これなら最初からLTEのみで運用すべきと強く思った次第、東京オリンピック
までに整備云々と聞いていたが、これでは「使い物」にはならないと思う。
設計段階で一体どの程度のスループットを予想しているのだろか?
10月
1日,
2019年
Blender001(備忘録として)
ありません。
手始めにglbファイルの読み込み方法です、2.8からはPluginなしで、glb2.0以降
ならインポートが可能です。
Pluginのアクティブ化は、次回説明します。
※全プラグインをアクティブにすると重くなるので、調整が必要です
https://drive.google.com/drive/folders/1ziVE5k0HO-pyAz_pdFYu2rvXIFD2FPwB?usp=sharing
10月
1日,
2019年
消費税計算の特例
でも、これって周知されていませんね、マスコミは何をしているのか・・・・
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/keigen_04.pdf
分離課税は天下の悪法です、馬鹿な宗教政党が人気取りのため、後先考えずに
ゴリ押しした結果です。数年で、この問題点に気が付き一括10%、事務機屋が
儲け、事務で混乱を起こしただけのお粗末と予想します。