2月
28日,
2010年
今週の炊き込みご飯
椎茸
ごぼう
鶏肉(もも)
油揚げ
MIXベジ(彩り&干しえび)
乾燥椎茸を戻し、鶏肉は塩コショウで味付け後に軽く炒めます。
ごぼうは水に晒さず、そのままでササがき
20分ほどMIXベジベジ&干しえび以外を煮込み、冷ましてスープを含ませます。
白米 480g
綺麗に洗米して、1時間水につけた後、しっかり水切りします。
水(スープ)545ml
具を最後にのせます、MIXベジベジ&干しえびもここでのせます。
電子レンジ
800W 10分
200w 36分
出来上がったら、全体を撹拌して蒸らします。
2月
21日,
2010年
白菜の漬物
一週間で大きな白菜の半分を漬物で食べてしまいます。
でも、塩分は控えめなんです・・・・
今朝は天気が良いので漬ける前の天日干しです、半日干してから漬けます。
2月
20日,
2010年
常備食の準備
ザワークラウトと蕪の浅漬です。
漬物は同時に処理すると楽なので、漬物ケースを買い足しました(985円なり)
下の写真はパスタケースにお米を入れています。
一人暮らしの少量保管には便利です、米は5Kg単位で購入し、このような容器に移して使います、夏は冷蔵庫で保管です。
2月
20日,
2010年
高圧鍋
玄米炊飯は(二合)
規定の圧力まで約10分
6分弱火加熱
20分蒸らし
です。
※普通の圧力鍋より格段に短いです
使用した玄米は、美濃特産の初霜
初霜の降りる頃に収穫される遅場米です。
米粒が大きく硬質米なので玄米の場合には水に浸す時間と炊飯時間が長めに必要です。
上記の規定時間ではやや芯が出来ました。
2月
18日,
2010年
今週の炊き込みご飯
椎茸6枚
鶏胸肉(1/2)
油揚げ2枚
MIXベジ
干しえび
調理方法前と変わらず
800W 10分
200W 38分
撹拌後10分の蒸らし
すぐに冷凍保存
2月
16日,
2010年
生牡蠣にご注意ください。
問題は滅菌処理です、海水の滅菌は加熱ではなく、紫外線照射で行っています。
最低20時間この海水内で呼吸させないと、体内の汚れは出ないとされています。
ただ、汚れと一緒に旨みも出てしまうようで、私は加熱用の牡蠣のほうが美味しく感じます。
海辺で海水が潤沢で、循環して使っていないお店が生牡蠣を食べる条件だそうです。
もっとも、doteさんのように頑強な方にはいらざる心配かも知れません。
2月
11日,
2010年
吉若さんと湯豆腐
昨年1月11日の彼のBloguruに私の家での事が書いてあります。
彼に我が家流の湯豆腐を出したのですが、ずいぶん気に入って美味しそうに食べ、レシピを聞かれた事を思い出しました。
我が家の湯豆腐は普通のスーパーで売っている木綿豆腐です、決して高級品ではありません。
この一丁を16等分して、20cmの鍋にいれ、
400ccの水に15mlの白だし、例の台湾の激辛ペーストとネギの青い部分を入れます。
少し注意するのは火加減です。
ガスコンロの沸騰センサーをONにして、とりあえず温度をあげます。
その後、弱火にしてさらに10分加熱しますが、決して沸騰させてはいけません。
豆腐は一丁のまま湯豆腐にするとよいようですが辛味を利かせるためにあえて包丁を入れています。
薬味はネギを本当に細かく微塵切りにし、これに生姜を摩り下ろして加えます。
普通のポン酢を入れてつけ汁は完成です。
何人かのお客様にお出ししましたが好評です。
彼はその後この湯豆腐を食べてくれていたようで、時々Bloguruにも書かれています。
私は一年前には炭水化物を使った料理を一切自宅ではやりませんでしたが、この時だけは生のうどんを買った記憶が蘇りました。
彼とは昨年の11月に秋葉原の駅で別れたのが今生の別れとなってしまいました。
今月、転院したらお見舞い行く予定だったのですが・・・・
湯豆腐を食べる度に彼の事を思い出します、これも供養と思っています。
2月
11日,
2010年
ザワー・クラフト
わが社の有能なスタッフMaikはドイツ人で、食い物には人一倍うるさいのです。
以前、私がザワークラフトの作り方を聞いたところ、なんだかとても難しいレシピでした。
早い話キャベツの酢漬けなのですが、意外に手強いシロモノで、何度も失敗しましたが、あれこれ試行錯誤しながらどうにか作り上げました。
KUMA式ザワークラフト
キャベツ一個
調味液
「
ワインビネガー200cc
白ワイン200cc
砂糖大さじ1杯
黒胡椒 10粒
クローブ 3個
」
塩 大さじ3杯
キャベツは細かく千切りにします
塩をふりかけ、全体に混ぜ、家庭用漬物器に入れ、1時間程度加圧します。
鍋に調味料をすべて入れ、沸騰させないように加熱します。
そのまま少し冷ましておきます。
キャベツを漬物器から取り出し、一度水で洗います。(少し塩味が残る程度)
サラダ用脱水機で水分を絞ります。
大きめのガラスボウルにキャベツと調味液入れ、良く混ぜます。
蓋をして電子レンジ200Wで10分程度加熱します。
※容器が熱くなる程度
収納容器に移して粗熱をとり、冷蔵庫で保存します。