我が家の辛子豆腐(birdyさん見ないでください)

名古屋では夏に辛子豆腐を食べますが、これが意外に高いのです・・・・
大きな一丁を45円で購入している私には、辛子豆腐が200円は「法外・暴利・ぶったくり」にしか思えません。
丸い豆腐に辛子を海苔にくるんで入れ、上にのりの粉をかけてあるだけなんです。

我が家の辛子豆腐です。
豆腐一丁を8等分します
上に葱をそぎきりして、たっぷりかけます
※必ずそぎきり、輪切りはダメ
ポン酢に辛子またはマスタードを溶きいれて、葱のうえから掛け回します・・・・

豆腐を崩しながらいただきます、8等分してあるので食べやすく、たれがよく回ります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

見てしまった!!!(−−〆)


私は、KUMASさんにいただいたお味噌で冷奴を食べるのに、はまってしまいました。
昨夜もたべましたよ。
今から編集してアップします。(^_-)-☆
投稿日 2009-05-13 21:42

ワオ!と言っているユーザー


ネギがダメなbirdyさんには見せないようにと思って書いたんですが・・・・


味噌はまだありますか?
投稿日 2009-05-14 18:21

ワオ!と言っているユーザー


ありがとうございます。

まだ大丈夫です。(^_-)-☆
投稿日 2009-05-14 21:38

ワオ!と言っているユーザー

moq

冷たいお豆腐食べたくなりました。(^^)

葱はないので同じ味には出来ませんが、早速今からポン酢とからしで食べてみます。
投稿日 2009-05-13 23:40

ワオ!と言っているユーザー


芥子とポン酢は良く合いますよ、豆腐は良く冷やしてくださいね。
投稿日 2009-05-14 18:22

ワオ!と言っているユーザー

moq

芥子がなくてマスタードでしたがおいしかったです。

素敵なレシピありがとうございました。
投稿日 2009-05-15 07:24

ワオ!と言っているユーザー


豆腐一丁お一人でお召し上がり?

お腹いっぱいで食べ過ぎでは?
と心配していまする
投稿日 2009-05-14 00:09

ワオ!と言っているユーザー


夕食には事前にクラッカー程度で、炭水化物を食べませんので、豆腐一丁でも平気です。
投稿日 2009-05-14 18:24

ワオ!と言っているユーザー


一人じゃあ多いですよね(笑)

もちろん向いにきれいなオネエサンと
ってことですよね(笑)
お腹いっぱいになると思いますが・・。
ポン酢にカラシは当たり前のようですが
なかなかなアイデア!いただきます
そぎきり・・・これってみなさん
お分かりになるんでしょうか?(笑)
そぐってところがまたレアだし(笑)
投稿日 2009-05-14 08:49

ワオ!と言っているユーザー


確かに一人では多いのですが、食べてしまいますね・・・・


ポン酢に芥子(マスタードもいけます)を良く溶きます。
ネギはあえて削ぎきりですが、切れ味の良い野菜包丁でネギを回しながら削ぎきりにします、これだと食感が全く違います、微塵切りはネギの辛みを出す切り方ですが、削ぎきりだと甘みを感じさせます(切れ味が悪いとダメ)、ポン酢の芥子とこの甘みが実に良い感じになります・・・
投稿日 2009-05-14 18:32

ワオ!と言っているユーザー