記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

超BIGドラオムカレー!

スレッド
超BIGドラオムカレー!

一人では食べきれないので、人数が揃ったら注文します!

〆で食べる場合は大人3~4人でも十分食べ応えがあります!

  ★この日は3人で食べました。

ワオ!と言っているユーザー

かぼすハイボール!

スレッド
かぼすハイボール!


これからの時期美味しく飲めます!


ワオ!と言っているユーザー

きびなごの刺身!

スレッド
きびなごの刺身!


きびなご! 九州では定番! 酢味噌で!



ワオ!と言っているユーザー

ブリカマとホッケ!

スレッド
ブリカマとホッケ! ブリカマとホッケ!

次はこの魚の食べ比べです。

ブリカマとホッケの塩焼きです。

 ★これも酒の肴には最高です。

ワオ!と言っているユーザー

たこ天とゲソ焼き!

スレッド
たこ天とゲソ焼き! たこ天とゲソ焼き! たこ天とゲソ焼き! たこ天とゲソ焼き!

タコとイカの食べ比べです。

イカのゲソ焼きも美味しいが、タコ天も美味しい!

 ★どちらもお酒のアテにはベストです。

ワオ!と言っているユーザー

焼き鳥盛り合せ!

スレッド
焼き鳥盛り合せ! 焼き鳥盛り合せ! 焼き鳥盛り合せ! 焼き鳥盛り合せ! 焼き鳥盛り合せ!

二次会で注文がめんどくさいときには、お任せの焼き鳥盛合せを注文!

何が入ってこようが食べるのが目的ではなく、喋って飲むのが目的ですので!

   ★二次会以降はその様な飲み方をします。

ワオ!と言っているユーザー

どれをキープするか?

スレッド
どれをキープするか?

ある店で 「焼酎をキープする!」 と言ったらこれだけの焼酎を出してくれた。

「キープ料金はどれも一緒です!」 と、さてどれにするのか迷うところです!

   ★どの焼酎にしたでしょうか?


ワオ!と言っているユーザー

陸奥八仙!華想い

スレッド
陸奥八仙!華想い 陸奥八仙!華想い 陸奥八仙!華想い

青森県産酒造好適米、「華想い」 で醸した銘酒です。

  『陸奥八仙 華想い 純米大吟醸 無濾過原酒』  八戸酒造(株)  青森県八戸市
       原料:華想い(青森県産)  精米歩合:50%  仕込み水:蟹沢伏流水

華やかでフルーティーな吟醸香、最もインパクトの強い香味を持つ酒です。

酸と旨みがバランス良く調和し、切れ味も良く、心地良い余韻が続きます。

  【華想いという酒米の魅力を存分に引き出した醸造法、
   香り高くフルーティーな味わいながら、飲み飽きしない美味しさです。】


 

ワオ!と言っているユーザー

奴とマグロの酒盗!

スレッド
奴とマグロの酒盗!


冷奴もいい! マグロの酒盗もいい! どちらもお酒のアテ!

この時期、何故か注文してしまいます。


ワオ!と言っているユーザー

上喜元!超辛口

スレッド
上喜元!超辛口 上喜元!超辛口 上喜元!超辛口

昭和22年創業、酒田の5軒の造り酒屋が合同して発足。
     現在は約1000石を醸しています

  『上喜元 特別純米 からくち』   酒田酒造 (山形県酒田市)
       原料米 :出羽燦々・五百万石   精米歩合:55%   酵母:自社酵母
       日本酒度:+12   酸度:1.3   アルコール:16.0%

日本酒度+12の超辛口ながら、口に含むと旨味があり、サラリと切れの良い後口。
「食中酒」をコンセプトとして醸された辛口純米です。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり