記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

八鹿酒造!

スレッド
八鹿酒造!

豊後麦酎団の酒蔵見学です!

ワオ!と言っているユーザー

8%精米の来福!

スレッド
8%精米の来福! 8%精米の来福! 8%精米の来福! 8%精米の来福! 8%精米の来福! 8%精米の来福!

超精米率の純米大吟醸!

袋に入っているのが8%に削られた酒米です!

茨城県産ひたち錦100%使用。

ワオ!と言っているユーザー

蔵見学!井上酒造

スレッド
蔵見学!井上酒造 蔵見学!井上酒造 蔵見学!井上酒造 蔵見学!井上酒造 蔵見学!井上酒造 蔵見学!井上酒造 蔵見学!井上酒造 蔵見学!井上酒造 蔵見学!井上酒造 蔵見学!井上酒造

日田市にある老舗蔵!大分でも歴史のある蔵元になります。

清酒は角の井、麦焼酎は百助が主力商品になります。

焼酎蔵と日本酒蔵を見学しました♪

ワオ!と言っているユーザー

蔵巡り!井上酒造

スレッド
蔵巡り!井上酒造 蔵巡り!井上酒造 蔵巡り!井上酒造 蔵巡り!井上酒造 蔵巡り!井上酒造 蔵巡り!井上酒造 蔵巡り!井上酒造 蔵巡り!井上酒造

豊後麦酎団(ぶんごばくちゅうだん)豊後大分の若手麦焼酎蔵本の会です。

その豊後麦酎団の蔵元見学バスツアーです!

井上酒造、水郷日田にある老舗の蔵元です!

ワオ!と言っているユーザー

豊後麦酎団の酒蔵見学!

スレッド
豊後麦酎団の酒蔵見学!

大分に着きました!

大分は雨ですが昼から上がるようです。

日田に向かってます。

日田の4蔵を見学します♪

ワオ!と言っているユーザー

明石海峡大橋!

スレッド
明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋! 明石海峡大橋!

名はパールブリッジとも言われてます。

まさに真珠のネックレスのようですから!

日によって照明の色が変わります。


ワオ!と言っているユーザー

弾丸ツアー!

スレッド
弾丸ツアー!


船内は意外と混んでます!

土日の弾丸ツアー客がたくさん乗船しています!

ワオ!と言っているユーザー

大分に帰ります

スレッド
大分に帰ります

いつもの「ふぇりーさんふらわあ」

ワオ!と言っているユーザー

オープニング・パーティー!

スレッド
オープニング・パーティー! オープニング・パーティー! オープニング・パーティー! オープニング・パーティー! オープニング・パーティー! オープニング・パーティー!

『iichikoデザイン展』 オープニングレセプション・パーティー

いいちこの全銘柄が並びました。

料理は城崎の名料亭西村屋のカニ料理!

ワオ!と言っているユーザー

オープニングレセプション!

スレッド
オープニングレセプション! オープニングレセプション! 和田久継社長の挨拶。... 和田久継社長の挨拶。 1979年に発売された「いいち... 1979年に発売された「いいちこ」のイメージアップのため、
1984年、クリエーターに河北秀也、ポスター写真撮影に浅井慎平を起用した。
西 和紀専務 西 和紀専務 西 太一郎 会長と河野大分合同... 西 太一郎 会長と河野大分合同新聞大阪支社長、西 和紀専務 オープニングレセプション!

オープニングレセプション・パーティーに招待されました。

日本全国で開催され今回で20回を数えます。(神戸では平成5年に続いて二回目です)

大分麦焼酎 「いいちこ」 の三和酒類株式会社(大分県宇佐市)が、
神戸で 「いいちこ」 関連の作品を一堂に集めた展覧会を開催します。

30年以上にわたる 「いいちこ」 のデザインワークのすべてがご覧いただけます。
  日時 2016年 6月3日(金)→6月12日(日) 10:00~20:00 
  場所 KIITO デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITOホール (神戸税関前)
       【入場は無料です】

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり