関西では、トコブシといいます。
肝が甘い! 身が鮑より旨い! さすが大分です♪
「耶馬溪にっぽん酒をつくる会」 が苗から田植え、
稲刈りまでして作った酒米で醸した日本酒です♪
★味の深みとこくのあるお酒です!
熊本の地酒です!
がんばるけんの 「けん」 は県と大分の方言を意味してます。
熊本の赤酒で有名な地酒蔵です!
『瑞鷹(ずいよう)夏酒 限定品』 瑞鷹株式会社 熊本市南区川尻
この組合わせが美味しいです!
辛口のが良いなら秋田の「いぶりがっこ」がいい!
オーソドックスな餃子です。
タレも普通の酢醤油ダレ!
具もしっかり入っていて、シンプルだが美味しい♪
牛ホルモンのタレ焼きです!
ご飯にも!ビールや焼酎のアテには最高です♪
大分は全国でも鶏の消費量が全国一です!
これは 「豊の軍鶏」 といわれる地鶏です!
★少々硬いですが味は最高です♪
サッポロビール日田工場の中にあるレストラン
サッポロ味噌ラーメンがありましたので食べました♪
★味は良かったけど量が多い!
サッポロビール日田工場の敷地内にあるエビス様です!
エビス様が持ってるビクの中にコインが入れば夢が叶う?
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ