大分県杵築市の地酒です。
若手蔵杜氏が頑張っています。
★いま大分で売り出し中の蔵です!
大分だから出来ることです。
あの人気のプレミアム焼酎の 「村尾」 が何本でもキープして飲めます!
★辛口でクセがないので、どの様な料理にも合います。
ここでの焼き鳥でも二階堂をキープして飲みます。
麦焼酎 二階堂は何故か焼き鳥に合います。
大分でもポテトサラダはソースを掛けて食べます。
神戸スタイルが身に付いてしまいました。
★大分の友人は 「ソース掛けすぎ!」 と言われましたが、これでも少ない!
ご飯のおかずにもお酒のアテにも合います。
ニラと玉子を鉄板で焼いてもらいました。 素朴で美味しい1
大分でホヤを食べたのは初めてです!
魚介類の豊富な豊後大分! 東北や北海道から入れなくても!
蟹や牡蠣、鮭やホッケは分かりますが・・・
★でも大好きなので注文しました^^
パラグライダーかハンググライダーと思ったらエンジンの音が聞こえてきた。
エンジンとプロペラをつけた 「モーターパラグライダー」 でした!
★何の目的でこんな所を飛んでいるのか?
久しぶりの再会です!
気の合う仲間と飲む酒は、いつ飲んでも!どこで飲んでも!何を飲んでも!
★うまい!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ