明石産のジャコの釜揚げを使った野菜サラダです。
いろんな野菜が入って美味しそうですが、おいさんは食べませんでした。
★ピーマン嫌いで、パプリカが入っていました。
タコの美味しい時期です!
明石産のタコを天ぷらにしてもらいました。
★柔らかくて美味しい♪
早くから名酒と騒がれ、吟醸酒ブームの先駆者である浦霞は協会12号酵母発祥の蔵としても有名です。
浦霞らしい芳醇な吟香とまろやかで繊細さ、バランスのよい旨味が口の中に広がる夏酒です。
『浦霞 純米夏酒』 (株)佐浦 (宮城県塩竃市)
【浦霞の歴史】
「塩竈神社に御神酒を献上せよ」 と伊達藩の御下命を受けたのが蔵の始まり。
松島湾を抱く塩釜に270余年、東北の地酒の雄として君臨。
地米にこだわり、南部杜氏の技で 「幻」 と賞賛される美酒を生みます。
藩政期の塩竈は藩主伊達氏の崇敬篤い塩竈神社の門前町として、また仙台の海の玄関口として、
諸税免除等の恩恵を受けながら大いに発展しました。
訪れる多くの旅人のために旅篭や歓楽街が神社の門前近くに軒を連ね、活況を呈していたといいます。
蔵元佐浦家の初代・富右衛門は、はじめ麹製造業を営んでいましたが、1724年に酒造株を譲り受け、
以来塩竈神社の御神酒を醸しつづけてきました。
=蔵元談=
奈良の銘酒!梅乃宿の蔵!
『山風香 無圧採り 純米酒』 梅乃宿酒造 (奈良県葛城市)
山田錦100%使用 65%磨き アルコール分17%
★フルーティで爽やかな香りとサラリとした飲み口!
さかなには、トコロテンのメニューが有ります。
あまり注文する人はいませんが、おいさんは時々食べたくなったら注文します。
★もちろん黒蜜ではなく三杯酢に和辛子です!
この大海老のお造りが2匹で290円という安さ!
阪神御影にある 「ライオン堂」 です。
★ウニも一緒にいただく、美味しい!
JR灘駅の近くにこの3月にオープンしたばかりの、おしゃれな料理屋さん。
取締役料理長 白川 城規(1976.5.1 神戸生まれ)
日本を代表する老舗の高級料亭「神戸吉兆」にて13年の修行の後、「ルポンドシエル」などで料理長を歴任。
「高級料亭の味を多くの方に気軽に楽しんで頂きたい。」
『下町かっぽう つくし』 神戸市灘区岩屋北町5-2-32 1F TEL:078-806-1038
営業時間:17:00~23:00(L.O) 夜10時以降入店可、日曜営業 定休日:木曜日
神戸は餃子のタレが味噌ダレが中心ですが醤油ダレの店もあります。
どちらも置いてる店のほうが多いかとお見ますがここは醤油ダレのオーソドックススタイル。
たまには醤油ダレもシンプルで美味しい! 新開地の 『春冬夏』 です。
★ここは手作りキムチも美味しい! いつもお代わりをします^^
さかなでいっぱいは灘の地酒を置いてます!
【神戸角打ち学会灘の推奨蔵】
泉酒造、安福又四郎商店、太田酒造、福寿(神戸酒心館)、浜福鶴
★琥泉(泉酒造)、大黒正宗(安福又四郎商店)をいただきました!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ