鍋島は醸造アルコールを添加した本醸造です。
『鍋島 本醸造酒』 富久千代酒造(佐賀県鹿島市)
※辛口さっぱり燗上がりする酒です!
『雨後の月 辛口純米酒』 相原酒造 (広島県呉市)
※歴史的背景を持つ安芸の国随一の良港「仁方」の地酒!
呉の三大銘酒、寶劔、華鳩、そしてこの雨後の月!
生酒対決です! 賀茂金秀がやや勝るか!♪
『賀茂金秀 特別純米 原酒』 金光酒造 (広島県東広島)
『星自慢 特別純米 無濾過原酒』 (合)喜多の華酒造場 (福島県喜多方市)
大正8年に初代蔵元の星金吾が 「星正宗」 の銘柄で創業を開始。
戦後二代目蔵元の星敬三が喜多方を代表する酒を醸すという意味で 「喜多の華」に名称を変更。
「星自慢」 は、現在の蔵元である星啓志が喜多方の地方蔵から全国へと発信する為に、
平成15年4月に立ち上げた新ブランドで、現在は約400石の造り。
本日クリスマスのさかなでいっぱいの仕入れは!
鯛の子がたくさん入っています! 大好きなタイラギ貝も♪
ここ粕汁はJR兵庫駅近くにある原酒店のお母さんが作られた粕汁です。
大黒正宗の吟醸酒粕を使ってます。
★どちらかと言うとサラッとした味ですので飲んだ後のシメにいいです♪
なぜ頭だけがあるの?
身は誰が食べたのだろうか?
頭の塩焼きは美味しい!
オリーブオイルでニンニクを!
さかなでいっぱいプラスのプラスの裏メニューです♪
★オリーブニンニクソースに醤油を垂らしてフランスパンにつけて食べると最高です♪
本醸造でウス濁り酒は珍しいと思います。
全国の蔵元達も、格の違いを認める、今や黒龍は日本清酒界の最高峰の一つとも、
また北陸清酒界の頂点に座す名醸蔵とも評価されている。
『黒龍 本醸造 うすにごり』 黒龍酒造 (福井県吉田郡永平寺町)
【黒龍の命名】
蔵の近くを流れる福井一の川、九頭竜川の古名 『黒龍(くつれう)川』 に由来。
【蔵の信念】
新潟の端麗酒でない、灘の芳醇酒でもない、双方の良さを兼ね合わせ、
尚且つ独自の旨さを追求した酒造りを目指す。
鯖、 鯵、 鰯
酢の〆加減が絶妙です! さすがさかなでいっぱいです♪
さかなに来る西區の地車娘!可愛い常連さんのまいちゃんが、さかなに持ってきてくれました。
さかなにいるお客さんみなさんに立ち呑み流儀で振る舞ってくれました♪
★まいちゃん、ありがとう♪
本日のさかなのLINE限定メニューです!
小振りのキンメが一匹の姿焼き! これで380円は安い♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ