今年の干支は鶏!
これは、さつまいもで作った夫婦鶏です♪
型抜きで簡単に作れるようです。
初立ち飲みは、かこもでしたが初角打ちはここです!
いつもの原酒店さん!
この1月4日で原ちゃんが角打ちを初めて18年目を迎えました♪
この日、原ちゃんから18年間の想いで、苦労話を聞きました!
毎年9月の敬老の日に発表される「長寿者番付表」です。
平成26年度で春日校区だけでも満88歳以上の方が374名おられます。
94歳の母でも、西の前頭34枚目です!
1923年 大正12年 1月4日生まれ 満94歳を本日迎えました。
これで94歳で亡くなった、ばあちゃん(祖母)と一緒になりました!
母は常々 「婆ちゃんよりは長生きしたい!」 と言ってましたので、これからはおまけです!
★現在、大分で一人で元気に暮らしています。 (階下に妹夫婦が住んでますので安心です)
宮崎は日南の芋、摩無志は古酒ブレンドだが好みが分かれるとこか!
黄金千貫を使い甕仕込み・甕貯蔵によって造り上げた芋焼酎。
『摩無志(まむし)』 古澤醸造 (宮崎県日南市)
酒名の由来は 「己を摩いて無となり旨き芋焼酎を醸すことを志す」
★古酒ブレンド、味わい深い香りほのか、口に含むと甘みが広がる!
女性杜氏の蔵! 渡辺愛佐子 杜氏
水と米を育む酒処・岐阜、明治より続く酒蔵街のメインストリートから外れればすぐに田園風景が広がる大垣市に、岐阜県で唯一の女性杜氏がいる酒蔵・渡辺酒造醸がある。
3代目渡辺進二さんの三女として生まれた愛佐子さんはいまだに全国的には数が少ない「女性杜氏」の一人。 「お酒を造りたい」という熱い思いから、愛佐子さんは東京農業大学醸造学科へ進学。 卒業後、山梨県の蔵元で2年間の修行を積み、帰郷した。
水にこだわり味にこだわる酒造り。 「私にしか作れないお酒を造りたい」と
いう夢を持ち、今もその夢に向かい進む愛佐子さんの酒造りは、 「清水が溢れる岐阜という場所」「女性らしい繊細さ」 「地道な修行と努力により培われた技術」が売りだ。
『白雪姫 純米吟醸 無濾過生原酒』 渡辺酒造店 (岐阜県岐阜市林町)
芋の香りがよく、芋の甘みと旨味が際立つ、度数の高さを感じさせないまろやかさ、
「さすが!」の一言です。
霧島の国分酒造の女王蜂はさすが国分です!旨い!
『女王蜂』 国分酒造協業組合 (鹿児島県霧島市国分)
「蔓無源氏(つるなしげんじ)」 「純芋」 「いも麹 芋」
「がらるっど(芋)」 「たまがっど(麦)」 の蔵です。
孤高の天才杜氏 「飯盛直喜氏」 の醸す、
上品な香りと透明感を感じさせる切れ味抜群のお酒!
『鍋島 純米吟醸 山田錦』 富久千代酒造 (佐賀県鹿島市)
★九州の雄! 今や日本を代表する酒になりました。
たまに食べたくなるラーメンです。
体にやさしいラーメンです。
お昼でも呑んだあとにでもいけるラーメンです。
久し振りの 「住吉ふうりん」 です。
ここに来ればまず焼き餃子、キュウリ漬け、餃子のタレは味噌ダレがベースです。
餃子にはビールを! 〆は ふうりんラーメンです1
昨日、住吉エリアでただ一つ新春初開店した 「かこも」
そこの料理、初立ち飲み! 初アテです!
トラフグは売り切れでしたので、鉄皮「トラフグの皮の酢の物) と鮟肝 「アンコウの肝」
★日本酒、焼酎に合いました♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ