『あじ骨唐揚げ』 と 『生ビール』 でワンコイン。
いつもの 「さかなでいっぱい」 です。
たまには揚げ物も、それもカルシューム豊富な骨せんべいを。
骨粗しょう症にならないためにも、みなさん食べましょう^^
口直しに、大将が自ら漬けた 『キューりのぬか漬け』 をいただきました、あっさりと旨い!
焼酎はいつもの、『さつま美人』 のロックです。
いわしは鰯でも、千葉産の 『大羽いわし』 です。
カタクチイワシ、ウルメイワシではありません。
大羽いわしとは、「真いわし」 の事です、それも20cm以上の型の物をいいます。
この晩秋の時期が、一番脂が乗って最高に旨いのです。
いわし独特の臭みがあるので、生姜醤油とネギの薬味でいただきます、ポン酢でもいいでしょう。
珍しく、「しゅうまい」 もいただきました。
太刀魚の刺身といっても、ただの刺身ではありません。
焼き霜造りの刺身です。
こうする事により、皮の部分の臭みを消し、身が更にしまり、甘味が出て味がよくなります。
神戸沖は太刀魚がよく獲れます、中突堤で太刀魚の投げ釣りを思い出しました。
この太刀魚は淡路島沖で取れた、型のいい太刀魚とか、身がしまり久し振りに美味しい太刀魚の刺身を食べました。
生姜醤油のタレで食べるのが一番です^^
さかなでいっぱいの竹輪も美味しいです、ちょっと一味違います。
珍しく、ハイボールをいただきました、濃くて旨い!
魚の中で一番のスリム美人と言われる、高級魚 『サヨリ』 です。
そのサヨリ、外見は美しいが腹の中は黒い魚、「サヨリ」=「腹黒い」 と言われる。
秋から春にかけて漁獲される、産卵する5月前の春頃が旨みも脂ものって美味しい。
どのような料理でも美味しい白身魚です。
今日は珍しく、『サヨリの刺身』 がありましたのでお願いしました。
この魚、刺身にする場合、「たて塩」 をすると、甘味が引き立ち美味しくなります。
いつもの焼酎、「さつま美人」 のロックでいただきました。
青魚は大好きです、体にもいいので。
サバ、いわし、アジ、そして最終時期に入った、サンマ!
そのサンマを刺身でいただきました、宮城産とのことです。
脂の乗ったサンマは塩焼きでも旨い! 生きのいいサンマは刺身だとさらに旨い!
【このサンマ刺身を生ビールで、いくらでも食べれます、旨いですね^^】
『ヨコワ』 はクロマグロ(本マグロ)の幼魚、幼魚と言っても大きい物は、1m7kgの大物もあります。
関西以西ではヨコワと呼び、中部・関東方面はメジとかメジマグロと呼ばれます。
そのヨコワの刺身をいつもの 「さかなでいっぱい」 でいただきました。
いつものように大将、お腹の脂の乗った所を切ってくれました。
この部分は、本マグロのトロ、大トロと言っても過言ではありません、口の中でとろけます^^
この時期のカツオ、戻りカツオは美味しいですね。
脂が乗り、マグロのトロのような味。
たたきではありません、生カツオの刺身です。
生きが良くないと刺身には出来ません。
【ご覧ください脂が乗ってるのが分かるでしょ、山葵をたっぷり付けても、山葵辛くありません。】
この時期のサバは脂が乗り最高の味になってきます。
長崎県津島沖で獲れた、丸々太った脂の乗ったサバです。
さかなでいっぱいの大将、いつもお腹の脂の乗ったトロの所を切ってくれます^^
【旨いですね^^ このサバのきずしを 『菊正宗生もと造り』 を熱燗でいただきました。】
先日、「かこも」 が初体験の角打ち仲間さん、お二人をご案内いたしました。
ここは住吉の地元、おいさんのホームグランド、立ち呑みトライアングルのひとつです。
酒よし! 料理よし! お代よし! 雰囲気よし! お客よし! マスターよし! のお店です。
【この日のお酒】
★ 『乾坤一(けんこんいち)純米酒』 宮城県柴田郡 明治の酒米 「愛国」 を使用。
★ 『喜久酔(きくよい)特別純米』 静岡県藤枝市 静岡酵母を使用したふくよかな酒です。
★ 『寶剣(ほうけん)純米酒・限定超辛口』 広島県呉市 日本酒度+10の超辛口ですが、辛さを感じない、
完成度の高いバランスの良い逸品、 HAKUDOU師匠のお勧め酒です。
★ 『八幡 ろかせず35度』 鹿児島芋焼酎
★ 『純 芋』 鹿児島芋焼酎
★ 『佐藤 黒』 鹿児島芋焼酎
【この日の料理】
★ 『大分産ぎんなん』 『バサの天ぷら』 『刺身の盛り合わせ』 『串かつ盛り』
【いい酒、 いいアテ、 いい友、 いい話、 最高の住吉の夜でした。
お付き合いいただいた、角友のお二人さん、お付き合いありがとうございました。】
いつもの住吉 『さかなでいっぱい』 です。
この日は、大分の先輩で兵庫県警本部OBと、ある方々と一緒に東灘警察署に行った帰りに寄りました。
近いので住吉界隈で呑みましょうということで、4名でまずはこの店に。
魚類は何を食べても美味しいのですが、この日は牡蠣の産地で有名な 『坂越牡蠣』 がありました。
【まだ走りの時期ですが身がぷりぷりで大きい、みなさん美味しいと大評判でした。
さすが! 『さかなでいっぱい』 】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ