さかなのマスターから、住吉地車(だんじり)カレンダーをいただきました。
本住吉神社の例大祭がこの5月4・5日です。
その例大祭に奉納される地車。
今年は11基の地車と1基の神輿が各地区から参加されます。
地車が大活躍をするのがこの5月です。
そこで地車のカレンダーは、5月からがスタートとなっています。
【地車は、押すもの! 曳くもの! 鳴らすもの! 舞うもの!】
★5月のカレンダーのトップは、西区の地車が飾ります。
「かこも」 「あ・うん」 「ひろ」 の飲食店3店舗の共同企画。
広島にある蔵元 「八百新酒造(株)」 のお酒を飲む会です。
代表銘柄は 「雁木」 です。
ここでしか飲めない限定酒、別注酒が飲めます。
総銘柄“10~12品種”の酒が飲み放題のプレミアムな会。
【日時】 5月19日(土) 15時~17時
【会場】 吉田会館二階
【定員】 先着80名まで(すでに定員に達しています)
【料金】 お一人様 3,500円
【主催】 「和食・立ち呑み かこも」 「酒処 あ・うん」 「酒亭 ひろ」
【蔵元】 八百新酒造(株) 広島県岩国市今津町3ー18-9
★当日は、社長、杜氏、製造部長の各氏が来られるようです。
『おおいたひととみどりのふれあいいち』
すべてが展示即売されています。
庭園(住宅用などモデル庭園)・庭木・花苗・盆栽・果樹苗木・園芸用品・石材等
見事な盆栽が並んでいました。
庭があれば欲しい庭木がたくさんありました。
★その中で一本の小さな庭木を購入しました。
毎年この時期に開催されています。
この事業は 「豊かな自然を活かし、緑と花に囲まれたまちづくり」 をテーマに開催するもので、
今年で20回目になります。
【開催期間】 平成24年4月13日(金)~平成24年5月6日(日) (午前10時~午後5時) 24日間
【開催場所】 平和市民公園 多目的広場 (大分市萩原緑町)
【展示即売】 庭園(住宅用などモデル庭園)・庭木・花苗・盆栽・果樹苗木・園芸用品・石材等
【常設施設】 ふれあい茶会・子ども広場・ふれあいうまいもの市
【素晴らしい庭園の数々を画像でご覧ください。 (販売もされています)】
★大分合同新聞社の 「ぶんぶん1号」 が会場に。
広島市の酒蔵、蓬莱鶴は、日本で一番最初にマンションの地下で酒造りを行った酒蔵なのです。
『蓬莱鶴 純米吟醸 無濾過 生原酒』 (株)原本店 広島市中区白島九軒町9-19
原料米:こいおまち 精米歩合:60% 日本酒度:+3.0 酸度:1.4 酵母:せとうち21号
広島市内の中心地・白島九軒町にあるこの蔵は、創業は200余年の老舗です。
無濾過、無加水の、軽やかな香りの純米吟醸。
味と香りで美しいハーモニーを奏でています。
★飲みくちの良い酒、飲み飽きしない酒です、さすが広島の酒!
いろんな銘柄がある中から先ずはこれから。
『墨廼江 特別純米』 墨廼江酒 宮城県石巻市千石町8-43
使用米: 五百万石 精米歩合:60% 日本酒度:+4 酸度:1.5 使用酵母:宮城酵母
「五百万石」 を60%まで磨き上げた特別純米酒です。
五百万石らしいスッキリとした飲み口。
墨廼江らしい米の旨味の乗せ方と程よい辛さが絡み合っています。
穏やかな香りと、上品でふくらみのあるお米の旨みがあり大変バランスのとれた逸品です。
★飲み飽きしない味わいで、食中酒として冷やでも燗でもお奨めできます。
吉美屋から公園前とくれば次は、ここです。
日本酒は公園前で堪能したので、3人ともここでは違う酒を。
papaさんとマドンナは 「梅錦」 の地生ビール。
おいさんは 「ホッピーのキンミヤ割り」 「缶トリスハイボール」
papaさんは更に 「大黒正宗の梅酒」 をロックで飲まれていました。
アテは、「厚揚げ」 「ポテトサラダ」 「カラムーチョ」 「バターピー」
★原さん、常連さん、団体さんとの会話を楽しみながらの楽しい時間でした。
8時に入ったが満席。
奥の席を詰めてもらい、何とか確保。
お客を見渡せば、ハーレー・ゆみちゃんご夫妻、御影のおとうさんグループの知り合いが。
ここで姫路に出張中の、HAKUDOU師匠から電話が、姫路の飲み屋も味があっていいらしい。
この時間、料理はほとんど売り切れとか。
何とか頼めた料理です。
「ツバスの照り焼き・280円」 「スズキのバターソテー・360円」
「鹿児島産そら豆の塩茹で・280円」 「小芋のポテトサラダ・180円」
★どの料理も美味しい、さてと最初の酒は・・・
兵庫駅でpapaさんとは別れます。
地元住吉で飲みなおします。 (さかなでいっぱい)
この日、4軒目です。
マドンナ黒ビール、おいさん侍士の門
アテは、裏メニューの 「さざえの肝煮」
ほかには 「ホタルイカ酢みそ」
マドンナ大好き 「ヒラメ骨せんべい」
★今夜はここまでです、明日また出直しします。
埼玉県の小さな蔵の地酒、杜氏と蔵元の家族で醸しています。
『亀甲花菱 吟造り 本醸造 無濾過生原酒』 清水酒造 埼玉県北埼玉郡騎西町
原料米:日本晴 精米歩合 :60% 日本酒度: +3 酸度: 1.5 アルコール度数 :17度~18度
この酒も、精米歩合が60% 吟醸酒と明記してもいいと思う酒です。
「上槽即日瓶詰」 の多少ピチピチした舌触りを感じられます。
質の良い吟醸の上立ち香、柔らかい酒質です。
コストパフォーマンスの高い、吟醸酒といっても過言ではりません。
★このお酒に、料理されて出てきたばかりの 「焼き豚」 で、 どちらも上手い!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ