記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

日本一の泡盛 那覇空港限定 『松藤 古酒』

スレッド
日本一の泡盛 那覇空港限定 『... 日本一の泡盛 那覇空港限定 『... 日本一の泡盛 那覇空港限定 『...

泡盛は数あれど、この 『松藤』 は一味違います。

この酒は本来3年古酒でアルコール濃度30%で販売されていますが、

このボトルは昨年、松藤キャンペーンとして那覇空港内で販売されたものです。

限定品で、度数も35%ある古酒です。


【崎山酒造廠の代名詞「松藤」】 
  二代目崎山起松と藤子夫婦の名前から一字ずつをとり命名した泡盛。それが「松藤」です。
  琉球王朝府・首里で受け継がれた伝統の醸造技術。

【風味豊かな軟水の恵み】
  おいしい米の産地として有名な金武町伊芸、それは手つかずの自然が残る恩納岳から運ばれてくる、
  沖縄本等唯一の軟水によるものです。

【こだわりの老麹(ひねこうじ)山水仕込み】 
  麹菌の酵素力を高める 「老麹仕込み」 によって生まれる深みと丸みのある味わい。
 

        『崎山酒造廠』  泡盛工場:沖縄県国頭郡金武町伊芸
                   もろみ酢工場:沖縄県うるま市石川山城

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『OLD GRAND‐DAD 86 Proof 』

スレッド
『OLD GRAND‐DAD ... 『OLD GRAND‐DAD ...
  
  『オールド・グランダッド 86プルーフ』

「86 PROOF(プルーフ)」 とは、アルコール度数が 「43%」 の本格派バーボンのこと。

1796年、開拓初期のケンタッキー州で、現在バーボンの先駆者と呼ばれている、
ベーシル・ヘイデン氏が蒸留したのが始まり。

後の1882年、創業者である祖父をたたえて、3代目であるレイモンド・B・ヘイデン氏によって、
自社バーボンに 『オールド グランダッド(おじいちゃん)』 というネーミングが付けられる。

現在は 「ジム・ビーム社」で製造が行なわれていますが、現在でも昔のままの製造方法が受け継がれており、
昔から変わらないコクのある味わいは、今でもバーボン通に好評を博している。


   ★バーボンらしいバーボンを愉しめる味、ロックで。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

純米大吟醸だけを造る蔵 『楯野川』

スレッド
純米大吟醸だけを造る蔵 『楯野... 純米大吟醸しか造らないという珍... 純米大吟醸しか造らないという珍しい蔵元。 ワンコインタイムで、3種盛りを... ワンコインタイムで、3種盛りを付けて500円です。 純米大吟醸だけを造る蔵 『楯野...

22BYより楯野川の商品はすべて『純米大吟醸』となる!

22BYの造りより大改革を行った楯の川酒造。

100年間成長する会社にするために、今後は純米大吟醸のみを醸する蔵元へと。

【味わいのコンセプト】
  グラス一杯で3杯分の満足感
    1. 純米大吟醸の上質感
    2. 米を噛み締めるような豊かな旨さ
    3. 季節感と蔵の臨場感を表現

【蔵元コンセプト】
  精米50%以下の酒米による純米大吟醸だけを造る蔵

 
     ~日本酒の未来のために~ 


  『楯の川酒造(株)』  山形県酒田市山楯字清水田27番地

         代表者: 代表取締役 佐藤淳平(六代目蔵元)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

県人会新年会 『さかな料理 たから』

スレッド
お刺身の盛り合わせ。どの魚も新... お刺身の盛り合わせ。どの魚も新鮮、特に中トロの刺身は最高! 県人会新年会 『さかな料理 た... これは、『マグロのぶつ切り山葵... これは、『マグロのぶつ切り山葵和え』 人気料理です。 「海老天の盛り合わせ」 海老が... 「海老天の盛り合わせ」 海老が美味しい。 「蟹の寄せ鍋」 蟹や海老、魚介... 「蟹の寄せ鍋」 蟹や海老、魚介類の味が出て美味しい。 県人会新年会 『さかな料理 た... 県人会新年会 『さかな料理 た... 県人会新年会 『さかな料理 た...

兵庫・神戸大分県人会の新年会がありました。

今年で110周年を迎える県人会。

「110周年実行委員会」 の打ち合わせ会議のあと17名の役員が参加。

三ノ宮駅の北側、西村珈琲を入った所にある料理屋さん。

魚介料理・海鮮料理が中心で、お昼の 「マグロ丼定食・700円」 は超人気。

お昼の12時には売り切れるほどの人気とか。


   『さかな料理 たから』   兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

北海道函館の 『しそ昆布』

スレッド
北海道函館の 『しそ昆布』 北海道函館の 『しそ昆布』

こちらもお裾分け。

とても食べやすく上品な味で美味しい佃煮昆布です。

紫蘇の香りがとてもいい。

   
   『しそ昆布』

(株)山万 金木水産食品  北海道函館市入船町



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

北海道から 『めんこちゃん』

スレッド
北海道から 『めんこちゃん』 北海道から 『めんこちゃん』 北海道から 『めんこちゃん』

友人からお裾分けをいただきました。

北海道の親戚からから送られてきたようです。


 『めんこちゃん』  ~岩内風辛し明太子~

    十八興行水産  北海道岩内郡岩内町


辛子明太子をほぐして瓶詰にしたものです。

明太子の皮は取り除いて食べ易くなっています。

そのままでも、パスタにも使い易くなっています。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

醸造アルコール添加 『射美 吟撰』

スレッド
醸造アルコール添加 『射美 吟... 醸造アルコール添加 『射美 吟... 醸造アルコール添加 『射美 吟... 醸造アルコール添加 『射美 吟... 醸造アルコール添加 『射美 吟...

近年の純米ブームに反する、いわゆる本醸造酒です。
醸造アルコールが入ったお酒は酒じゃないと言うような心無い言葉を言われる方もおられますが、
酒に良質の規定量の醸造アルコールを加えることで、純米酒では醸せない円やかさとやさしさをと、
酒の持つ独特のいい風味を強く醸し出す先人の知恵を十分取り入れて、譲したものです。
ただ、良質の醸造アルコールを入れるのではなく、数ヶ月間瓶冷凍して、
より研ぎ澄まされた醸造アルコールを添加致しました。
是非、味わって頂きたい今年一番搾りの 「揖斐の誉」 です。


平坦地では、酒米栽培は無理だ。その言葉を今でも、忘れません。
「揖斐の誉」 と平成22年命名。毎年種を変える等、常に上を目指します。
「AMS18」 は、揖斐の誉れの品種系統名です。
「原料の生産から、仕込み、嗜みまで、とことん地元にこだわった真の地酒造り」
飲めば揖斐の情景が浮かんでくる新の地酒です。

                                  =蔵元談=

  ★あの 十四代も美味しい見事なアル添酒を醸しています。


  『射美(いび) 吟撰 槽場無濾過 生原酒』 杉原酒造  岐阜県大野町

     原材料:米・米麹・醸造用アルコール  麹米・掛米:揖斐の誉  精米歩合:60%  日本酒度:-3  
     酸度:1,5  アルコール度:15,3度  酵母:9号  造り:速醸系  杜氏:杉原 慶樹

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

5軒目は 『ロッホ』

スレッド
5軒目は 『ロッホ』 5軒目は 『ロッホ』 5軒目は 『ロッホ』 5軒目は 『ロッホ』 5軒目は 『ロッホ』 5軒目は 『ロッホ』

ついにこの日の5軒目の突入です。

ロッホに入ったのが11時過ぎ。

すでにこの日4時から呑み始めて7時間!

すでに多くの立ち呑み仲間が飲んでます。

満席で立ち呑み席が、カウンターの中に入ります。

ワインを3本まで空けたのは覚えていますが・・・

パスタを食べた事もかすかに覚えていますが・・・

何を話し他に何を食べたか、席を移動した事もかすかに覚えていますが・・・

  
 ★終了は、午前3時前でした。(約11時間呑みっぱなしだった)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

しんの介で新年会

スレッド
しんの介で新年会 しんの介で新年会 しんの介で新年会 しんの介で新年会 しんの介で新年会

さかなの次は、しんの介に移動します。

この日はすでに4軒目です。

立ち呑み仲間が沢山きています。

ここでは皆さん、ワインとハイボール。

料理はカッちゃんにお任せです。

何を食べたのかよく覚えていません。

当日撮った画像で確認です。

すでに呑み始めて6時間半が経っています。

 
 ★このあと更に5軒目に移動しました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『煮込みハンバーグ』 豊後牛シリーズ③ 

スレッド
『煮込みハンバーグ』 豊後牛シ... 『煮込みハンバーグ』 豊後牛シ...

デミグラスソースでじっくり煮込み手づくり感にこだわった一品。


 『煮込みハンバーグ・630円』 ~豊後牛をふんだんに使用~

きめ細かい霜降りを持ち、まろやかでとろけるような風味をもつ 「豊後牛」。

手作り感にこだわったホクホクハンバーグです。


  ★大分トキハデパートで購入。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり