記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


飛騨高山名物 『飛騨牛朴葉味噌』

スレッド
飛騨高山名物 『飛騨牛朴葉味噌... 飛騨高山名物 『飛騨牛朴葉味噌... 飛騨高山名物 『飛騨牛朴葉味噌... 飛騨高山名物 『飛騨牛朴葉味噌... 飛騨高山名物 『飛騨牛朴葉味噌... 飛騨高山名物 『飛騨牛朴葉味噌... 飛騨高山名物 『飛騨牛朴葉味噌... 飛騨高山名物 『飛騨牛朴葉味噌...

この日のメイン料理の一つでもあります。

飛騨高山の名物料理 『飛騨牛朴葉味噌』 です。

朴葉の葉っぱの上に、飛騨牛、ネギ、飛騨味噌を乗せてコンロでゆっくりと焼きます。

焼けてくると朴葉と味噌の香りが漂ってきます。

鶏も美味しいのですが、朴葉味噌はやっぱり飛騨牛ですね。

朴葉の香りと飛騨の地味噌と飛騨牛の赤身、ネギの絶妙なハーモニー。

お酒のアテにも、ご飯に乗せて食べても絶品の味です。


  ★まさに、お酒がすすむ! ご飯がすすむ! 味です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

季節の六種盛り

スレッド
『季節の六種盛り』 『季節の六種盛り』 「竹の子の木の芽和え」 「竹の子の木の芽和え」 「菜の花と鯛の子」 「菜の花と鯛の子」 「ゆり根・梅肉添え」 「ゆり根・梅肉添え」 「小芋・柚子添え」 「小芋・柚子添え」 「赤なまこ酢」 「赤なまこ酢」 「クリーム豆腐」 「クリーム豆腐」 季節の六種盛り

この時期の食材を集めた、この時期の料理6種です。

6品盛りの器に盛られて上品でお洒落に出てきます。

どれからいただこうかと迷います。

迷いましたが 「竹の子の木の芽和え」 から箸がいきました。

竹の子と木の芽が絶妙、まさに春の味です。

「菜の花」 も春が来た! というほんわかとする味です。


  ★その後は画像のように、順番に楽しみました


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『若竹の子の焼き物』

スレッド
『若竹の子の焼き物』 『若竹の子の焼き物』 絶妙なタレを付けて皮ごと焼いて... 絶妙なタレを付けて皮ごと焼いてます。 2人前食べたいほどでした。 2人前食べたいほどでした。 とても甘い! まさに春の息吹を... とても甘い! まさに春の息吹を食べる!です。 絶妙の香りと味です。 絶妙の香りと味です。 先端の柔らかい皮も食べました。 先端の柔らかい皮も食べました。

この料理も春を告げる料理の一つですね。

関西は竹の子の産地、特に京都産は有名です。

朝取れの新鮮な竹の子を使用、「刺身でも食べれます!」 と。

この店のこの時期の人気の料理の一つです。

この新鮮な若竹の子を絶妙なタレを付けて皮ごと焼いてます。

竹の子の香りがよく、なんともいえない甘みが口に広がります。


 ★まさに春の息吹を食べているようです。 絶品の味でした。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

毛蟹の酢の物

スレッド
毛蟹の酢の物 毛蟹の酢の物 毛蟹の酢の物 毛蟹の酢の物 毛蟹の酢の物

ここの 「毛蟹の酢の物」 は、食べやすいように剝いて盛り付けをしています。

蟹は向いて食べるのが面倒で、あまり注文はしませんが、

剝いてくれてるので、手を汚さずに食べる事ができるので女性には人気です。

蟹味噌もたくさん入っていてとても美味しい。

チーフ曰く 「剝く手間の方が蟹より高く付きます!」 と冗談を言います。


  ★これもコース料理の中に入っているのが嬉しいです。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今年の初物! 『いかなご釘煮』

スレッド
『いかなご釘煮』... 『いかなご釘煮』 今年の初物! 『いかなご釘煮』 菊正宗の燗酒と一緒に。 菊正宗の燗酒と一緒に。 お土産でいただきました。 お土産でいただきました。 今年の初物! 『いかなご釘煮』

「飛騨高山料理 花里」 で今年の初物をいただきました。

まだ解禁されたばかりで、小さいですが味付けはさすがに美味しかったです。

飛騨高山料理の 「春のおすすめ懐石コース」 で出た一品です。

いろんな料理もいただきましたが、いつ食べてもここの料理は美味しい。

コース料理の数々はこの後にアップしていきます。

帰りには、マドンナと二人分、二折り、お土産でいただきました。


   ★チーフ! ありがとう、ご馳走様でした。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

前菜とお造り

スレッド
前菜とお造り 前菜とお造り 前菜とお造り 前菜とお造り 前菜とお造り 前菜とお造り 前菜とお造り 前菜とお造り

飛騨高山料理の花里の 「春のお勧め懐石コース」 の料理です。

この3月からこの新しいメニューに変わったばかりです。

前菜は3種、蒸し海老・高野豆腐・枝豆、野菜の白和え、小キス南蛮漬け。

お造りは、甘エビ、本マグロ中トロ、ひらめ、シマアジ。

お酒は、灘の地酒 「仙介」、飛騨の地酒 「甚五郎」 辛口のお酒です。


  ★冷酒もいいですが、この雰囲気と料理なら燗酒もおいしい。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『飛騨高山料理 花里』 で会食!

スレッド
「仙介」 を持ち込んで、皆さん... 「仙介」 を持ち込んで、皆さんで乾杯です。 『飛騨高山料理 花里』  神戸... 『飛騨高山料理 花里』  神戸市東灘区住吉宮町7-3-27  078-842-0780 
営業時間 17:00~22:30  定休日 日・祝日
昭和47年(1972年)に開店... 昭和47年(1972年)に開店して今年で42年になります。 大震災後に新しくお店を造り替え... 大震災後に新しくお店を造り替えました。 神戸では珍しい、飛騨高山の料理 神戸では珍しい、飛騨高山の料理 料理の数々はこの後にアップしま... 料理の数々はこの後にアップします。 昭和48年2月 伯父の高嶋忠夫... 昭和48年2月 伯父の高嶋忠夫 寿美花代 来店!
41年前、女将さんも高嶋ご夫妻も若い。(花里ブログより拝借)
1972年(昭和47年)2月1... 1972年(昭和47年)2月11日開店 (懐かしい写真です) 
神戸の大震災でこの店は全壊しました。

神戸では珍しい、飛騨高山の料理が味わえるお店です。

チーフ(ご主人)のお母さんの時代からのお付き合い。(30年以上になります)

チーフの伯父は、あの、高嶋忠夫 寿美花代さんです。(チーフの結婚の仲人をされました)

チーフは花里のあとを継ぐまでは、京都の超有名な料理屋で修行をされた方。

料理の腕は確かで、彼の造る料理は定評があります。

この日は、税理士の先生4名との会食(菊正会)です。

「春のおすすめ懐石コース・5,000円」 の料理とお酒飲み放題(サービスです)を6名で堪能しました。


  ★お酒たくさんいただきました。 チーフ、いつもありがとう。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

2月は40軒113酒類(13勝15敗)

スレッド

先月2月に廻った飲食店の軒数は 『40店舗』

飲んだお酒の種類は 『113酒類』

1月は 55軒 140酒類 でしたので、今月は かなり少ない。

1月は新年会などが多く飲む機会が多かったからですが、

2月は28日と短いということもあるのかも・・・

それにしても相変わらず、よく飲んでいます。

今月から、飲んだ日を “勝” 飲まなかった日を “敗” の数字で表します。

  それでいきますと、『13勝15敗』 となり、2日に1日は飲んでいない事に。
     ※ただし1日に3軒は、ハシゴ酒をしている計算になります。
     ※家飲みは数に入れてません。


   ★因みに、1月は “20勝11敗” でした。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

九州 佐賀の名酒! 『鍋島 雄町』

スレッド
 『鍋島 雄町 純米吟醸 生酒...  『鍋島 雄町 純米吟醸 生酒』  通称 “赤ラベル” です。 酒造好適米の “雄町” の特徴... 酒造好適米の “雄町” の特徴が出ていて、申し分のないお酒です。 火入れしてない生酒ですから、更... 火入れしてない生酒ですから、更に美味しい。 九州 佐賀の名酒! 『鍋島 雄... 雄町を100%使用しています。 雄町を100%使用しています。 今や、日本を代表するお酒になリ... 今や、日本を代表するお酒になリました。 いつもの公園前世界長(佐藤商店... いつもの公園前世界長(佐藤商店)です。

「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2011」 のチャンピオン蔵。

IWC2011 「SAKE部門」 チャンピオン・サケ 「鍋島 大吟醸」  富久千代酒造(有)

日本酒部門の最高賞として 「チャンピオン・サケ」 が1銘柄だけ選出されました。

【チャンピオン・サケ】
  各カテゴリーにおいてゴールドメダルを獲得した出品酒のうち、
  さらにそれ以上のレベルに達していると認められたものに、「トロフィー」 が与えられ、
  その 「トロフィー」 受賞出品酒のなかから、日本酒部門の最高賞として  「チャンピオン・サケ」 が選ばれます。


   ★それ以来、全国的にブレイクしている蔵の酒です。

  
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シロウオの踊り食い!

スレッド
春を告げるシロウオの踊り食いで... 春を告げるシロウオの踊り食いです。 元気に泳いでいます。 元気に泳いでいます。 シロウオの踊り食い! この白いタレで食べます この白いタレで食べます ちょっと可哀そうですが。 ちょっと可哀そうですが。

春の訪れを告げる代表的な魚のひとつ、これからが旬を迎えます。

その、シロウオを 「踊り食い」 でいただきました。

地方名としてヒウオ(茨城・徳島)、イサザ(北陸)、ギャフ(伊勢湾沿岸)、シラウオ(関西・広島)や、

他にもイサギ、ドロメ、シラヤ、ヒウオの別名があります。

“シロウオ” と “シラウオ” は生態や姿がよく似ていて、混同されやすいが全く別の魚です。


  ★美味しいとは思いません。 それより可哀そうだと思いました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり