記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

フライング!?

スレッド
フライング!? フライング!? フライング!? フライング!? フライング!?

昨日、新開地に行く前にお参りをしてきました。

昨年のお礼を込めてのお参りです。

フライング初詣ではありません!

#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

湊川神社

スレッド
湊川神社 湊川神社 湊川神社 湊川神社 湊川神社 湊川神社 湊川神社

今年も湊川神社に初詣!?

実は! 昨日、お参りをしてきました!


     ※ まだ屋台も準備中です!

#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

謹賀新春!

スレッド
謹賀新春!

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します。


  =ファルコンさんと毎年かぶりますがご了承を!=

#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

杜氏 土居 亨氏

スレッド

杜氏 土居 亨氏は、酒造りが好きで、この世界に入り20余年。今時珍しい昔堅気の職人です。

土居杜氏は、自分の造る酒は自分の納得のいく相手(酒屋)にしか卸さない。

「杜氏の完全手売り」を頑なに守っています。

以前、杜氏をしていた日本酒「本州一」では、インターナショナル・ワイン・チャレンジSAKE部門・純米酒の部でゴールドメダルを獲得。

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

『角文研10周年イベント』のお知らせ!

スレッド
『角文研10周年イベント』のお... 『角文研10周年イベント』のお...

【北九州角打ち文化研究会10周年記念イベントのお知らせ!】

  ※1月24日(土)に開催される参加者を募集します!

『角文研10周年イベント』 =日本角打ちサミットin北九州=

★第1部 「角打ちサミット」 13:00〜15:00
   ・ 会場 進行中
  ・ 会費 無料
  ・ 内容 パネルディスカッション、活動報告など
     (神戸角打ち学会、広島角打ち学会参加予定)

★第2部 角打ちラリー 15:00〜18:00
  ・ 内容 市内の角打ちめぐりをする
  ・会費 実費を割り勘  ( 約1,000円/1件)

★第3部 交流会 18:00〜20:00
   ・会場 菅原神社(紺屋町)
  ・会費 3,000円~4,000円

【角打ちラリーのコース】
  〇小倉北A 赤尾 (山本酒店、井手商店)
  〇小倉北B 原田 (平尾酒店、赤壁酒店)
  〇小倉北C 金  (あらた酒店、末松酒店)
  〇南小倉 外平、山岡 (加来酒店、アサヒ屋酒店、大中酒店)
  〇門司 河原 (魚住酒店、有次酒店)
  〇戸畑A 大内田 (はらぐち酒店)
  〇戸畑B 竹内 (マスヤ酒店、藤高酒店)
  〇若松 瀧川 (若田酒店、野村酒店)
  〇黒崎 三宅、清水 (武藤酒店、森重酒店)
  〇折尾 佐藤(crow)、常軒 (宮原酒店、高橋酒店)
#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

楽しい仲間たち!

スレッド
楽しい仲間たち! 楽しい仲間たち! 楽しい仲間たち! 楽しい仲間たち! 楽しい仲間たち! 楽しい仲間たち! 楽しい仲間たち! 楽しい仲間たち! 楽しい仲間たち!

『さかなでいっぱいプラス忘年会』

楽しくて、愉快な、さかなの仲間たちです!

サプライズのライブもあり!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

忘年会のお酒は!

スレッド
忘年会のお酒は! 忘年会のお酒は! 忘年会のお酒は! 忘年会のお酒は! 忘年会のお酒は! 忘年会のお酒は! 忘年会のお酒は! 忘年会のお酒は! 忘年会のお酒は! 忘年会のお酒は!

さかなでいっぱいの忘年会は、お酒は全て飲み放題です!

日本酒、生ビール、ワイン、角ハイ、チュウハイ、その他全て!

さらに、フグヒレ酒! そしてサプライズのライブ!

スタートは18時、終了は23時! 5時間!この日もよく飲みました!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

さかなの忘年会は河豚!

スレッド
鍋用のフグの切り身! 全部で大... 鍋用のフグの切り身! 全部で大皿4枚! さかなの忘年会は河豚!... さかなの忘年会は河豚!... これも!? これも!? 各自に1枚、テッ刺!... 各自に1枚、テッ刺! 太く切ってます! 太く切ってます! ブリや平目の刺身も!... ブリや平目の刺身も! フグの唐揚げ! フグの唐揚げ! 大鍋でテッチリを! 大鍋でテッチリを! この鍋で2回、そのあとは雑炊で... この鍋で2回、そのあとは雑炊です! 大量にこの日のために仕入れられ... 大量にこの日のために仕入れられたフグです! さかなの忘年会は河豚!...

毎年12月恒例の 『さかなでいっぱいプラス月例忘年会』 が開催されました!

50名を越す参加者で店内は満席!

料理はこれまた恒例のフグ料理です!

しかも立ち呑み!立ち喰い!ふぐ料理です!

   ★先ずは料理の画像から!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『千代壽』

スレッド
『千代壽』 『千代壽』 『千代壽』

創業は大正11年(1922年) の蔵。

 『千代壽 初搾り 特別純米生原酒』  千代寿虎屋  山形県寒河江市南町

かつては蔵人しか味わうことができなかった搾りたての純米生原酒。

低温にてゆっくり発酵させた透明感のある香りとフレッシュで味わい豊かな上品な味です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『嘉美心 冬の月』

スレッド
★約100本に一本、満月ラベル... ★約100本に一本、満月ラベルがあるとか。 『嘉美心 冬の月』

白桃の酵母で造った酒、さすがです岡山らしい。

この酒は1年に一度、12月から1月にかけて入荷する季節の酒です。

 『嘉美心 冬の月 純米吟醸生酒』  嘉美心酒造(株)  岡山県浅口市寄島町

瀬戸内海の海辺の小さな町、寄島町にある渚の蔵、1913年(大正2年)創業されました。
 
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり