その昔、門司港の芸者さんたちが利用した検番跡です!
当時、門司港が港湾関係で賑わっていた頃は凄かった事でしょうね。
今は、北九州市門司錦町公民館となって市民が利用しています。
小倉の宿泊ホテルに荷物を預けて移動です。
先ずは新門司港へと向かいます。
終点の新門司港駅です。
小倉到着!
先ずは、キャプテンハーロック、
メーテル、テツロウにあいさつ!♪
銀河鉄道999!!!
宿泊ホテルは、小倉リーガロイヤルホテルです。
広島です!
広島角打ち学会様!
赤ヘルフアン!
カープ女子!の皆様に、
阪神フアンの私から、心を込めてエールを送ります♪\(^o^)/♪\(^o^)/♪
小倉に前乗りです!
新大阪を出発!
今日は、北九州角打ち巡り!♪
朝の7時12分発!
第1部 『角打ちサミット』 で使用する資料です。
サミットの中での角打ち談義の資料が3枚!
合計5枚、60部準備完了です!
★これをもって小倉に行きます。
『北九州角打ち文化研究会10年記念イベント』
神戸角打ち学会参加者ネームカードを準備しました。
こうば関係の参加者は9名です。
今回は大分に滞在期間は短く6日間だけ!
その6日間、毎日、飲んでいました♪
お付き合いいただきました皆さん!
ありがとうございました♪\(^o^)/
今回で三年三回目の開催です!
初回から三年連続参加しました!
天気にも恵まれ暖かく、屋外でも快適でした♪
今回で三年三回目の開催です!
初回から三年連続参加しました!
天気にも恵まれ暖かく、屋外でも快適でした♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ