記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

活・手長ダコ!

スレッド
活・手長ダコ!

動いています!

珍しい物がメニューにありました。

なんと! 活きた手長ダコの造りです。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

豊潤

スレッド
豊潤 豊潤 豊潤

『豊潤 特別純米』  小松酒造場  大分県宇佐市
 
友人の蔵です!いつ呑んでも旨い!♪
 
  ★「かこも」 でいただきました!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

バトンタッチ!

スレッド
バトンタッチ! バトンタッチ!

「虎・伊佐美」 から 「虎・晴耕雨読」 にバトンタッチです!

虎・伊佐美が空になり次のボトルに移行しました。

  ★タイガースシールはそのまま使い回しです。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

西宮神社で必勝祈願!

スレッド
西宮神社で必勝祈願!... 西宮神社で必勝祈願!... 西宮神社で必勝祈願!... 西宮神社で必勝祈願!...


13日(金)午前、和田豊監督をはじめ、選手・スタッフ・職員が、西宮神社(兵庫県西宮市)を参拝し、

坂井信也オーナー、南信男社長とともに今シーズンの必勝を祈念いたしました。


#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

今日は貝三昧!

スレッド
今日は貝三昧! 今日は貝三昧! 今日は貝三昧! 今日は貝三昧! 今日は貝三昧! 今日は貝三昧! 今日は貝三昧!

さかなの今日のメインメニューは貝尽くし!

  「北海道産 天然ホタテ」

  「淡路産 サザエ」

  「相生・坂越産 カキ」

 ★今夜はこれら全てに挑戦します! 日本酒も楽しみ!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

豊後梅にウグイスが!

スレッド
豊後梅にウグイスが!... 豊後梅にウグイスが!... 豊後梅にウグイスが!... 豊後梅にウグイスが!... 豊後梅にウグイスが!...

大分県の県木・県花 『豊後梅』

大倉公園ふるさとの森の 「大分県森」 には豊後梅が、花もほころび鶯が飛来して蜜をついばんでいました。
   =残念ながら小生のデジカメでは上手く撮れませんでした=

豊後梅は、NHKが第29回放送記念日に "郷土の花" として選定(昭和29年4月1日)、
その後大分国体実行委員会において県の花として国体マークに使用し、
以後県花として認められています。
 
県木については、昭和41年8月16日に “豊後梅“ を県木として制定しました。

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

2015ミス・ユニバース・ジャパン準WINNER決定!

スレッド
2015ミス・ユニバース・ジャ... 2015ミス・ユニバース・ジャ... 2015ミス・ユニバース・ジャ... 2015ミス・ユニバース・ジャ... 2015ミス・ユニバース・ジャ... 2015ミス・ユニバース・ジャ... 2015ミス・ユニバース・ジャ... 2015ミス・ユニバース・ジャ... 浜田別府市長 浜田別府市長

3月12日に東京で開催された 『2015ミス・ユニバース・ジャパン 日本大会』

大分県代表の猪子(いなこ)里奈さんが、見事!準WINNERに決定しました!

  【猪子里奈(26歳)別府市出身】
       福岡女学院大卒、在学中にラーメン店のアルバイトを経験、モデル業をへて、
       地元テレビ局のリポーター、現在は別府市の臨時職員。

 『2015 ミス・ユニバース・ジャパン』
   【結果発表】
        Winner 長崎
        2位 大分
        3位 千葉
        4位 愛知
        5位 福島
        TANITA賞 京都
        トータルワークアウト賞 福岡

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

『ふるさとの森・大分県』 

スレッド
『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ... 『ふるさとの森・大分県』 ...

神戸大倉山公園内にある 「ふるさとの森」 35県の中に大分県もあります。

神戸大分県人会(当時の会名称)が昭和48年~50年に掛けて造園しました。

【ふるさとの森・大分県】
大分県の森は児童公園に面した、広くて眺めのいい場所にあります。
大分県の木である 「豊後梅」 が6本植えられてその木々の中に、
大分が生んだ大作曲家 「滝廉太郎」 の “荒城の月” の石碑があり楽譜と歌詞が刻まれています。
また全国でも珍しい国東半島を中心に分布する宝塔の一種 「国東の塔」 や、
蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者。 慶應義塾の創設者 「福沢諭吉」 の記念碑もあります。

#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

イカナゴが届きました!

スレッド
イカナゴが届きました!... イカナゴが届きました!... イカナゴが届きました!... イカナゴが届きました!...

毎年この時期、神戸にいる友人から贈られてきます。

「家も炊くのでいいよ!」 と言ってるのですが、毎年!

イカナゴの釘煮は、家々により味が違います。

このイカナゴは上手に炊いていて、我が家とは比べ物にならないほど美味しいです。

お母さんから引き継いで今は娘さんが炊いてます。(お母さんと同じ味です)

   ★いつもありがとう! 美味しくいただきます^^

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

3種呑み比べ!

スレッド
3種呑み比べ! 3種呑み比べ! 3種呑み比べ! 3種呑み比べ! 3種呑み比べ! 3種呑み比べ! 3種呑み比べ!

  『刈穂 六舟 純米吟醸 無濾過中取り生原酒』  秋田清酒  秋田県大仙市
 
酒銘の 『刈穂』 は、「後撰和歌集」 の天智天皇の歌 「秋の田の刈穂のいほの…」 より命名。
仕込み水は雄物川の伏流水、この仕込水は秋田県では珍しい中硬水です。
低温長期の醗酵を要する吟醸酒造りには最適な蔵で醸造しています。

  『天狗舞 純米酒』  車多酒造 石川県白山市

  『南部美人 純米吟醸 流転 美山錦』  (株)南部美人  岩手県二戸市

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり